• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホームベース タッチアウトorフォースアウト?)

ホームベース タッチアウトorフォースアウト?

このQ&Aのポイント
  • ピッチャーがホームに送球されたボールを取り損ねて、その後ベースカバーをしているピッチャーが捕球するとします。そうすると、ホームに走ってきた走者をどうやってアウトにするのですか?タッチアウトなのかフォースアウトなのか。
  • 映像でよく捕手が走者をタッチしてアウトしているのを見るのでタッチアウトなのかな?とぼやっと思っているだけで、もしかしたらシチュエーションによってはタッチしなくてもいいのかな?とかホームでアウトにする場合は必ずタッチかな?とか、あやふやではっきり分かりません。
  • タッチアウトなのかフォースアウトなのか、ホームへ送球されたボールを取り損ねた場合の扱いを正確に知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1295/2224)
回答No.6

どのような場合、走者がフォースアウトになるか理解すれば良いです 一塁に行く権利が一番有るのは打者になります よって打者が一塁に行こうとした場合(打球を打った場合)、一塁にいた走者は塁を空けて次の二塁に強制的に進まなければならなくなります 強制的に次の塁に進まなくてはならない場合、その走者が塁に到達する前に野手がベース上で玉を補給するとその走者はアウトになります それがフォースアウトです httrtn1 さんの質問の場合、誰をアウトにしたいのか考えれば良いです 打者が打った場合、塁にいる走者は全員次の塁に強制的に進まなければなりません よって三塁走者をアウトにしたいなら、三塁走者がホームベースに着く前に野手がホームベース上で玉を補給すれば三塁走者はアウトになります (現実的には投手がベースカバーに入りフォローするくらいなんですから、その間に三塁走者はホームベース踏んでいるでしょう) 二塁走者は強制的に三塁に進まなくてはならないので、三塁に到着する前に三塁上で野手が玉を補給すればフォースアウトです 三塁には無事に到着したが、キャッチャーが後逸したのを見てホームベースに進んだ この場合二塁走者はホームには強制的に行かなくても良いので、このケースはタッチプレーでなければアウトに出来ません ホームベースでタッチアウトにするケースが多いのは、強制的に進まなくても良い走者をアウトにするケースが多いからです 盗塁の場合必ずタッチプレーになるのは、その走者が強制的に次の塁に進まなくても良いのからです この走者が強制的に次の塁に進まなくてはならないケースをうまく利用してダブルプレーやトリプルプレーを実現させています 過去に大リーグで、打者が上げたフライをわざと落球して走者を強制的に次の塁に進む義務を発生させ、フォースアウトによるアウトを取る行為を行うようになったので、1895年にインフィールドフライのルールを後から付けました バントで上がった打球やライナーの場合、インフィールドフライには適用されないので故意に落球してダブルプレーやトリプルプレー取る事はOKです

httrtn1
質問者

お礼

詳しいフォースアウトとタッチアウトの説明ありがとうございます。例も大変分かりやすかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

だから野球はバカじゃ出来ないと言われるスポーツ 実際野球規則をすべて把握してる選手なんか居ないだろうけど…審判は当然マスターしてますがね ちなみに ランナーが詰まってる時はベースを踏めばアウト そうじゃない時はタッチプレイでアウトにしないといけませんね ホームも同じです

httrtn1
質問者

お礼

本当にそうですね。選手は規則の知識も必要だけど瞬時の判断力の良さもなければ勤まりませんね。実際にプレーして体で覚えて感覚を鍛えるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.5

>フォースアウトで良い満塁の3塁走者がホームに帰ってくる前に、キャッチャーがちゃんと捕球していればキャッチャーはタッチせずにフォースアウトで良いということになりますか? 当然です。だからこそ1死2・3塁などの局面で敬遠によってファーストを埋めるという作戦を行うわけです。1塁を埋めることでホームで刺しやすくなりますし、ホームゲッツーも取り易くなるからです。 >そして捕手の捕球ミスで投手が捕球した場合、満塁の3塁走者には間に合わないとしてホームインしてしまいますが、2塁にいた走者を3塁で刺す時はフォースアウト、ホームまで来た時はタッチアウト、と言う理解でいいですか?すなわち投手がカバーして捕球したボールは2塁走者の3塁までの進塁、ホームインでの加点を阻止するためということですよね? 普通2塁ランナーもスタートを切ってますから3塁でのアウトは取れないでしょうね。ホームインを防ぐと考えるのが妥当です。とりあえず、余計な塁を与えないためにカバーに入ると理解しておけば間違いないでしょう。

httrtn1
質問者

お礼

またまた、詳しいご回答ありがとうございます。 わざと満塁になるようにランナーを1塁に向かわせるなんて作戦もあるんですね。素人の私は満塁だとホームランを打たれたら一挙に点が入ってしまうので避けた方がいいのかと思ってました。 野球はなかなか奥が深いスポーツですね。常に先に何が起こるか予測してプレーをするんですね。どの団体スポーツも同じかもしれませんが。野球は日本人には慣れ親しんだスポーツでもなかなかルールが難しいです。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

答えは間に合いませんから、二人目のホームインや走者の進塁ほ阻止するために捕手や内野手に送球するということになります。 カバープレーの本質とか必要性を理解していないのだと思います。 通常、カバーに入る大きな目的は「走者に余計な次の塁を与えない」ことです。 もし、ピッチャーがカバーに入っていなければ、ボールはネットまで転がり、それをキャッチャーが取り行く間に、既に出ていた走者はホームインする、打者走者は次の塁に進むということになります。それを阻止する為にピッチャーがカバーするのです。ピッチャーがボールを押さえてホームをガードするキャッチャーにボールを送れば次の走者のホームインを阻止できるし、サードに送れば打者走者の三塁進塁を阻止できます(セカンドは捕手が後逸した辞典で阻止はまず無理)。 通常カバープレーはテレビでは撮しませんから解らないと思いますが、よくあるプレーとしては ・サードゴロ、ショートゴロの場合には、ライトが一塁のカバーに入ります。 ・セカンドゴロで二三塁にランナーがいない場合はキャッチャーがファーストのカバーに入ります。ランナーがいる場合はピッチャーが入ります。 ・盗塁の場合は、それぞれの塁の後方の外野手がカバーに入ります。 ピッチャーはピッチャーゴロ以外の場合は、打たれたらすることがありませんから、基本的にはどこかのカバーに入ります。中継には内野手が入りますから。 野球というのは、打球に関わる野手以外のプレーヤーも意味ある動きをしているのです(草野球だと結構好い加減ですが)。テレビではなく、実際に試合を見ればよくよかりますよ。

httrtn1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。基本的に理解していないのと思います。 質問すればするほど他に疑問が出てきてしまうのは、そういう事だと思います。また頭がこんがらがってきました(笑)百聞は一見に如かずですよね。今度球場で観戦する機会があるので楽しみながら勉強もしてきます!

httrtn1
質問者

補足

例をあげて説明してくださって分かりやすかったです。ありがとうございます。

回答No.3

想像力の欠如。間違いなく、少なくてももう一人のランナー打者走者が居るということを承知せよ。

httrtn1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 想像力の欠如というのは私のことですよね。(^^;)> まだまだ野球を見始めて間もないので、想像に及びませんでした。ランナーがいないとピッチャーまで動きませんよね。そこまで。。。言われてみれば分かりました。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

キャッチャーがそのまま捕球した場合と同じになります。 ただ、現実的に、キャッチャーが捕球ミスをしてカバーに入ったピッチャーが捕球したときには、フォースアウトで良い満塁の3塁走者を刺すのには間に合わないでしょうから、タッチが必要なケースがほぼ100%になると思われます。キャッチャーが捕球できなかった場合は、ホームに向かっている1人目のランナーを刺すことは現実的に無理ですよね。つまり、ピッチャーのカバーは2人目以降のホームインを防いだり、打者走者などの進塁を防止するためのものと考えれられたほうが現実のプレーに近いと思います。

httrtn1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!誰が捕球しようと塁が埋まっているかどうかなんですね。 フォースアウトで良い満塁の3塁走者がホームに帰ってくる前に、キャッチャーがちゃんと捕球していればキャッチャーはタッチせずにフォースアウトで良いということになりますか?そして捕手の捕球ミスで投手が捕球した場合、満塁の3塁走者には間に合わないとしてホームインしてしまいますが、2塁にいた走者を3塁で刺す時はフォースアウト、ホームまで来た時はタッチアウト、と言う理解でいいですか?すなわち投手がカバーして捕球したボールは2塁走者の3塁までの進塁、ホームインでの加点を阻止するためということですよね?

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

1,2,3塁とベースが埋まってて打者が出た場合、3塁ランナーは(行くところがありませんから) ホームフォースアウトになります。 1つでも塁が空いていれば(3塁にいてもいいわけですから)タッチアウトが必要になります。

httrtn1
質問者

お礼

誰が返球を取ろうと関係なく満塁だったら押し出されるのでフォースアウトになると言う事ですね。理解できました。ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A