• 締切済み

親の味方をする旦那

旦那との離婚を考え始めています。 先日娘の一歳の誕生日を迎えたのですが、遠方に住む義親からプレゼントやおめでとうがなかったので旦那に「おめでとうくらいあってもいいと思わない?」と義理母のことで初めて愚痴ってみました。 すると、旦那の態度がみるみる悪化。私をお前呼ばわりで、 「お前が義理母に全く連絡しないから怒って何もないんじゃないの?」 とか、お前は家に嫁に来たんじゃないの? とか、全て親の肩ばかりもつ。 私より実家の味方するよね?と聞くと、そうだよって言われ。。親の悪口は聞きたくないと。 ちなみに向こうの親から普段全く連絡はきません。なので私もしてません。 私も子供が出来て、かなり実家を頼っているので人の事を言えないかもしれませんが、私は自分たちの家を構築し、第一の家族として捉えてほしいのに、実家を第一にたて私は嫁、と考える旦那と考えが全くあいません。 旦那は次男すが、はっきり言って○○家の嫁に行ったという感覚はなく、旦那の奥さんになった、なので自分達の家が第一、旦那実家とは距離をおくというのが私の感覚です。 旦那と私とでは、風習、育った環境全然あいません。旦那大分県、私名古屋。 このままではうまくいくはずがないと思っているので離婚を考えていますが、改善する余地はあるでしょうか。。

みんなの回答

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.21

質問内容や回答お礼を読むと、あなたの言っていることにもうなずけます。 ご主人さまの親云々の話の前には、 あなたに対してのご主人さまの「愛」が感じられないってことなんじゃないですか? そしてそのすぐ背後に、 「嫁にきた」ということで自分の実家をたてろってことよね。 双方(あなたとご主人さま)には結婚生活において随分のずれがある。 私の周りにもそういったご主人さま、おりましたよ。 離婚を奨励はしませんが、、、その方は離婚されました。 また、違う伴侶と(自分のニーズに合った)人生を送りたい、、そう考えるのも自然のこと。 でもね、、所詮は他人同士の共同生活なのよ。 相手をかえても、、また、不満がでてくる可能性もあるじゃない? 離婚を考える前に自分にできることをやってみてからでも遅くはないですよ。 そう、、、ご主人さまの実家が大事っていうのが抑えどころじゃないですか? 作戦を練るのです。 これでもか?っていうくらい、実家を大事にしてご主人さまを転がしてみるのもいいわよ。 そうして、、、敵(ご主人さま)?の反応をみてみる、、、 なにも手をうたずに母親が離婚を選択したら、子供に申し訳ないでしょ? それからよ、、、 上手にやってごらんなさい。 きっと変わると思うから。

回答No.20

あなたが実家に頼りつつ、ご主人の実家を無視しながら暮らして、ほしいときだけクレクレいって不平言うんじゃそりゃ怒るでしょう。 風習や環境の問題じゃないです。そもそも旦那実家と距離おくんでしょ、プレゼントくれなくて気に入らないってあんた。 あなたが考えをあらためないなら改善する余地ないでしょ。あなた個人の考え方を名古屋の代表と思わないでください。 あとだし情報は知りません。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.19

貴方の様な上から目線の嫁では、姑達も距離置きたいのでは? >向こうから連絡が来ない。話したいなら自分から連絡したらどうですか? それに、やたら連絡来たら来たで文句言うんじゃないですか? >娘の誕生日におめでとうが無かった。親の貴方が祝って上げたらいいじゃない。 何様なんでしょう。 面倒臭いですね。貴方のご主人はそう感じてます。 この程度で、離婚ですか?幼稚です。 上手に、ご主人を丸め込む事も出来ないとは。 離婚して経済的にやって行けるならどうぞ。 でも、貴方の様に根性無く我慢も無く、ご主人の操縦も出来ない人は どこへ行っても通用しないと思います。 育った風習が同じ夫婦同士はあまりいないと思います。 そんな事、結婚前に解って居たでしょう。 他人同士が一緒に生活するって事は、お互い少しの我慢と努力は必要ですよ。 自分の我ばかり通すのもどうかと思います。 姑にしてみたら、小さい子を居るから下手な時間に電話するのも気を使って 居るのかも知れません。 お互いに忙しいなら相手に期待しない方が良いですよ。 期待してるから頭に来るんですから。

hamajichan
質問者

お礼

面倒くさいと思っていると思います。 今回の事で離婚と思ったのではありません。 これまでも何百と色々な出来事があり、5年以上我慢しています。 妊娠中切迫流産した時には、その状態でも旦那実家に行くのは当然と帰省させようとし、嫌だという素振りを見せると実家の側に立ちました。ドクターストップかかりましたが。 出産時に私が重病の疑いで命が危険かもと言われた時には、義理両親とも来てくれましたが、後に姑に、私は止めたけどお父さんがどうしても行くというから行ったというような類の事を言われました。 私に気を使ってそう言ったのかも知れませんが。。 色々積もりに積もって、今回旦那にはっきり俺は実家の味方だと言われたので、離婚を真剣に考えました。 育った風習違うのは分かりきっていますが、その溝が大きすぎて、自分で消化できなくなっています。

回答No.18

言わせておけばいいんじゃないですか?笑 旦那さんだって、よくわからないくせにそう言ってるだけかもしれませんよ。 へんに昔気質ぶってみたいだけかもしれないし、親を大事にしてほしいって気持ちをわかってほしかっただけかもしれないし。まだまだ、結婚〇十年という熟年カップルさんではないと思いますから、不慣れはお互い様。 そのうちあなたの夫として&お子さんのお父さんとして覚醒してくるでしょうし、しなかったらしなかったで「また言ってる~」と思って「そうね、ごめんなさい」と口先だけで言って流しましょう。 1.夫の両親は大事にしなくてヨシ。ただ、「表面上うまくつきあう」だけでOK。 2.夫には本心全部言わなくてヨシ。「親を立てるフリをする」だけでOK。 3.夫とは、基本わかりあえないものと思っておく。もしわかってもらえたらラッキー。 4.女友達にグチってスッキリしましょう。 離婚なんてしなくていいですよ。離婚するほど冷めたなら、「かわいい娘のメシのタネを稼いでくる男ってだけ~」くらいの位置づけにしちゃってもいいんじゃないですか。シングルで食べていくのに比べれば、男にテキトーに話合わすほうが楽ですもん。 それにしても、質問者さんこそ、今こそ旦那さんに自分の味方としてしっかりしてほしいときでしょうに。旦那さんもなかなか不器用な方ですね。「おめでとうくらい言ってくれてもいいのにね~」って、話合わせてくれるだけでも楽になるのにね。

hamajichan
質問者

お礼

覚醒してくれることを願います。。 最後の文章、本当に今の私の気持ちです。。 ありがとうございます。

  • anpan999
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.17

何があっても義母や義父の悪口を言ってはいけません。 旦那の存在自体を否定してるに等しい行為です。 嫁である以上、最低限、気をつけなければいけない事です。 旦那さんが次男であろうと実家が大事である事にかわりありません。 長男だから、次男だからという理由はあなたの勝手な解釈に過ぎないです。 義母や義父から連絡がこないから、自分も連絡しない…なんて子供じゃないんですから、自分からたまには連絡して下さい。 元気ですか?身体の調子はどですか? こんな些細な事でかまわないんです。 気持ちが伝われば問題ないです。 普段からあなたが、気遣っていれば、お子さんの誕生日にも、もしかすると連絡があったのかもしれませんね。 もちろん結婚した以上、自分の家庭を一番に考えて欲しいと思う事は誰しも同じだと思います。 それはわからなくもありませんが、あなたの考え方を改善しないと、確かにこのままではうまくいきそうにもありませんね。

hamajichan
質問者

お礼

ずっと悪口は言わないと決めていたはずが、今回初めて愚痴を言ってしまいました。 言い過ぎたと気をもんでいます。

  • chibimy
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.16

いろいろありますね。お気持ちもわかりますが、そもそも、なぜご自分のご両親とご主人のご両親を分けるのですか? ご自分のご両親もご主人のご両親も同じですよ。 あなたが実のご両親を大切に思うのとまったく一緒で、ご主人もご両親が大切なんです。 片方だけ大切にするっておかしくないですか? まったくの赤の他人同士ですからすべてが上手く行くはずがないですよね。 大分だ名古屋だなんて関係ないと思います。 あなたの娘さんもいずれどこかへ嫁ぐのですよね。お相手が長男さんだったらどうなりますかね? 上手くやっていって欲しくはありませんか? 両親両方同等に大切にしてあげてください。

hamajichan
質問者

お礼

そうですね、仰る通りです。 そういう気持ち大切にしたいです。

  • nneko
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.15

大分県っていうのが気質を表していて、ネックだと思いますが… そうですね… 質問者様の言っていることわかります。 私は、自分の親を大切にしてほしいなら自分が親を売り込むべきであり、 自分が実家とのパイプにならなきゃいけないと思っていますし、そう旦那にも告げています。 私だったらキレちゃいますね。そんなこと言われたら。 人はしてやった、やらないではないとは思いたいですが、やっぱりしていただいた人には感謝しますし、なんにもしてくれない人にはこっちだって報われない努力なんてしたくないですよね… ましてや、孫の誕生日になんの連絡もよこさないなんて、もう二度と顔見せたくないですよね。 >「お前が義理母に全く連絡しないから怒って何もないんじゃないの?」 と、ありますが、そうだったとしてもそんなことで孫の誕生日を祝えないのってどんな親だって思います。そんな人にこっちから連絡したくないですよね。 離婚を考えられる前に、きっぱり旦那様には間違いを認めてもらってはいかがでしょうか。 ・嫁に入ったわけでも、嫁にもらって頂いたわけでもないこと (物ではないですし、なんかそれだけのことを義家がしてくれたんでしょうか?) ・義実家と連絡を取り合えないのは、旦那様がそのパイプの役目を果たしていないから、自分も実家に良 い印象を持てないし、義実家からも良い印象をもって頂けないのでは ・孫の誕生日に一言もないのは、絶対におかしい。100歩譲って自分を嫌いだからといって、連絡をよこ さないのであれば、どんな幼稚な親なんだよ ・自分の実家の味方をいつもするけども、私の味方はいなんですか?いないなら、実家に帰らせていただ きます。 ってな感じで私だったら話し合います。

hamajichan
質問者

お礼

私も同じように考えてましたが、皆様の回答みると違いますよね。。旦那に歩み寄らなきゃと思います。 何もないならないで関わらないで済むと思えばスッキリしていいです。 してほしくて旦那に愚痴った訳ではなくて、他の孫達にもないようなので、それに対し旦那はどう思うか聞いただけで、回答は私が連絡しないからで、他の孫達については知らないそうです。 義理親とあまり連絡してないのは他の方々仰るようにダメだと思います。なのでこれから義理親に連絡するよう頑張りますが、、 贈り物なりにこれまで義理親には結構お金を使っていますが、お礼は全て旦那にで私には来たことありません。私が何かもらったこともありません。お父さんは、帰省時にはお米等持たせてくれたことがあり感謝しています。 孫は祖父母だし会わせてやりたいと思いますが、普段何もしてくれないのに孫を連れてくるのは当然と考えてる姑にはイライラします。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.14

 冷やかしなんでしょうか。  義母の悪口を言うことは、旦那に喧嘩を売るのと同じです。

回答No.13

貴方は大分気位が高いようですね・・ >向こうの親から普段全く連絡はきません。なので私もしてません。 子供の喧嘩じゃないんだから、向こうがよこさないからこっちもしないと言う考えはおかしいですよ。 人間関係てきにも親とは対等にはなれませんから、子供の方が気を使うのは当たり前だと思います。 >はっきり言って○○家の嫁に行ったという感覚はなく、旦那の奥さんになった、なので自分達の家が第一、旦那実家とは距離をおくというのが私の感覚です。 私の感覚ですよね・・世の中、貴方を中心に回っている訳では有りませんよ、世間の感覚を考えながら動かなくてはいけません。 >旦那と私とでは、風習、育った環境全然あいません。 じゃーなぜ結婚したんですか?合う人なんて居ませんよ、兄弟だって性格や考え方が違うんだから。 改善するなら貴方自身の考え方を変えるしかないですね、もっと世の中のこと勉強しましょう。

hamajichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 連絡しないことについては私が間違っているのて連絡をするようにしたいと思います。 今回の事は離婚を真剣に考えたきっかけだけで、これまでも色々ありました。 義理母の事は嫌いではないし、帰省時には普通に接します。気を使ってくれていると感じます。私があまり連絡しないのはいけないと思います。 ですが、私がどんな正論を言ったとしても貴方は実家のかたをもつよね?と聞いたら、はっきりそうと言いました。私は嫁なんだから、と。 これまでのこともあって、自分の中で何かが崩れ落ちた気がしたのでトピを立てました。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.12

ご主人が、ご質問者様よりお義母様の肩をもたれて、嫌だった気持ちはわかります。 でも、ご質問者様だって、お母様の悪口を言われたら嫌じゃないですか? 別に、ご主人はいつもお義母様の肩ばかり持って、ご質問者様をお義母様と比較して文句を言うとか、マザコンってわけじゃないんですよね? 嫁に来たんだろって意識で、ご質問者様に義両親の面倒を見させているわけでもないんですよね? 育った環境が全く一緒の人なんていませんよ。生まれ育った地域が違うなんて、始めからわかっていたことですよね? じゃあ、どうして結婚したのですか? せっかく結婚したのに、こんなことで離婚していたら、誰と結婚しても幸せな家庭は築けませんよ。 こんなことで離婚したら、お子さんが可哀想です。 お義母様とご主人とご質問者様の関係を改善したいと思うのなら、ご質問者様からお義母様に歩み寄るのが一番です。 >向こうの親から普段全く連絡はきません。なので私もしてません。 とありますが、でしたらお義母様も「嫁が連絡してこないから、私もしない」と思っているかもしれませんよ。 ちなみに、お義母様のお誕生日にはちゃんとご質問者様から電話したり、プレゼントしたりしてますよね? 母の日も、もちろんしていますよね? それをしていないのなら、お子様のお誕生日にお祝いのお電話がないのに文句は言えませんよ。 それから、お義母様に連絡を取っていないと言うことは、お孫さんの成長も全く知らせていないのですか!? 今こういう様子ですと手紙を書いたり、可愛いお写真を送ったり、手形を取って送ったりもされていないのですか? そういうのは、奥様の仕事だと思いますが…。 そういうことをされていないのなら、きっと自分の孫と言う感じがしませんし、別に孫の誕生日でも嬉しくもないどころか、孫の誕生日なんて覚えていないでしょうね。 お祝いがなくても仕方ないですよ。 そして、ご質問者様のご両親にはお孫さんの様子を報告したり、写真をあげたりしていますよね? よくこれまでご主人は文句を言わなかったですね…。 私は、今の時代の結婚と言うのは、嫁に行くとか、どちらかの家に入ると言うのではなく、一つの別の家庭を作るということだと思っています。 でも、だからこそ、新しい一つの家庭の奥さんとして、ちゃんと親戚付き合いをすべきだと思います。 親戚づきあいの基本は、自分からです!目上の人に気を使わせるなんて、とんでもないですよ。 まずは、自分から積極的に電話をしたり、手紙を出したり、お子さんのお写真を送ったりすべきです。 親戚と言うのは、友達とは違います。友達なら同等な立場ですから、「相手が連絡しないなら、こっちもしない」でもいいと思います。 でも、義両親にそんなことしていたら、いい関係は築けませんよ。 まずは、ご質問者様から義両親に歩み寄ってみて下さい。それでも、義両親がご質問者様のことを邪険にするのなら、もうそういう人なのだと割り切って、距離を置いて生活すればいいと思います。 でも、それだけでご両親の文句を言うのはやめたほうがいいですし、ご主人に他に問題がないのなら、今回の件だけで離婚するのは、お子さんのためによくないと思います。 ご家族の皆さんの幸せを祈っています。頑張ってください!

hamajichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私から連絡をするようにし、様子をみたいと思います。 姑の事は嫌いではないし、何かしてもらいたいとも思っていません。しかし他の孫に対しても何もないようなのでどう思うだろうと思い、今回旦那に初めて愚痴を言いました。 してもらうもらわない限らず連絡するのは大事だと思いますので、改めたいと思います。 これまでも色々合わないと思う部分は沢山あり、そのほとんどが、旦那が家族より実家が一番だというのが根底にある気がしていました。 それで今回、旦那にはっきりそうだと言われ、離婚を真剣に考え始めました。 私を見て~とかそん気は更々なく、旦那はあくまでも家族を第一に考えないとうまくいかないと考えるのは、私の独りよがりでしょうか。。 私も非はあるので、旦那母と連絡する上でどうなっていくか、見極めていきたいです。

関連するQ&A