- 締切済み
なぜ海外で対局?
囲碁の棋聖戦の第1局がアメリカ・シアトルで行われましたが、なぜ日本人同士の対局をわざわざアメリカでやるのでしょう?棋士も大変だと思うんですけど。 他にも海外でやるタイトル戦ってあるんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1
えーご存知ないのかもしれませんが、囲碁は既に世界的なスポーツなのですよ。競技人口は推定3000万人、国際囲碁連盟には世界62カ国が加盟しています。アジアだけでなく欧米やアフリカでも広く認知されています。 大相撲がヨーロッパで巡業したりもしてましたよね。普及活動の一環でしょう。ただし大相撲のそれは見世物的な意味合いが強いでしょうが、こちらの場合、メジャーリーグが日本で公式戦を行うのに近い意味合いがあるかと思います。つまりは興行としても十二分に成立するということです。 で海外で行われるタイトル戦と言いますと。 日本の囲碁連盟が主催であれば、大体は日本で行われています。世界王座戦や世界囲碁選手権というような国際大会もありますがこれも国内です。まぁ将来的には持ち回りとかになる可能性だってあるでしょうが。例えば囲碁アジア対抗戦などは日本・韓国・中国・台湾の中間にある沖縄で行われていますが、すぐにでも持ち回りになってもおかしくないでしょう。 当然、海外の囲碁連盟が主催するような国際大会、例えば日中天元戦などは持ち回りで開催されていますが、そういうことを聞いているのではないですよね。 新聞社主催の所謂伝統的なタイトル戦で言えば、1985 年にソウルで行われた棋聖戦が初の海外タイトル戦だったようです。 それ以外にも名人戦が確かほぼ同じ時期にニューヨークでやりましたし、というか海外でのタイトル戦というものに態々そんな驚くほどのものでもないのが現状でしょう。
お礼
なるほどー。普及活動の一環なのですね。分かりました。ありがとうございました。