- 締切済み
アコースティックギターの練習
私はアコースティックギターを持っていて弾けるようになりたいのですが、どのように練習すればいいのか全くわかりません(-"-;) 一応初心者用の本みたいなものは買ったのですが、ドレミファくらいしか弾けてないです。 基本のコードを練習使用としても、Cm、F、Fm、Gm、B、Bmなどの、ひとつの指で複数押さえるものはうまく鳴りません。 鳴ったとしても、ひとつひとつ確認してやっと押さえて鳴った。といった感じです。 これじゃ音楽にのせてひくなんて難しい状態です。 何回も何回も繰り返せば鳴るようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ごんちゃん 28号(@robcat)
- ベストアンサー率41% (55/133)
練習あるのみ。 指の皮が硬くなって、それを超えてやわらかくなるころには 上手になっていますよ。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
Cm、F、Fm等の、1弦から6弦まで人差し指一本で押さえる「バレーコード」は、ギターを弾く上での関門の一つです。 私の場合、まともに音が出せるようになるまで一月程かかりました。 バレーコードは練習あるのみです。 指先にタコが出来てきて、人差し指の腹が擦りむけて来たら弾けるはずです。
- TG70
- ベストアンサー率19% (5/26)
そうです 何回も何回も何回もしなけばなりません たいがい途中で挫折する人はFコードの壁に負けるんですが 教則本は普通のモノでいいんじゃないですか? そして一番大事なことは 上手に弾けるようになりたいと思う気持ちを持ち続ける事だと思います 因みに私自身 ギターを手に取ったのは あなたと同じ位の頃ですが あれからン10年 少々のブランクがあっても手が覚えているものですよ 後は練習あるのみです! ガンバ
- u-nosukinnkea
- ベストアンサー率11% (13/113)
Fなどのコードはとにかく繰り返しの練習が必要です。 握力も必要なので練習を繰り返してるうちに鳴るようになります。 音質を気にしないのであればコンパウンドの弦(すごく柔らかい素材)のモノに変えてみるのもいいかもしれ ません。
お礼
ありがとうございます(o^∀^o) 受験生なので、落ち着いたらもう一度頑張ってみようと思います!!!