• ベストアンサー

英語が話せる、その一線。

が越えられないです。 自分のしている勉強内容は、 1.語彙を増やす。 2.文法を覚える。 3.英語を聞いて話す。(IPA参考) の3つだけです。聞き取りも語彙に比例して聞き取れるようになるのですが、話せません。 どこからペラペラになるのか、この3つをひたすら続ければいいのか? みなさん何年で話せるようになりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

たぶん、その3つを続けてもダメでしょう。一番書けているのは 「英語で考える」ということです。 日本語に訳し、日本語で考えているレベルでは一線を越えられません。 相手の言ったことをストレートに英語で意味を理解し、英語で記憶し、英語で考え、英語で相手に自分の言いたいことを伝えるーーこれができないと、会話でぺらぺらなど不可能です。 古いですが、松本亨著「英語で考える本」という本があります。著者自ら書き下ろした英語と日本語を使って英語で考えるにはどうすればよいかということが書かれている本です。ぴらぴら捲っても、この本のよさはわかりませんので、読んでみてください。 1. 英語で考えるための理論武装 2. 英語で考えることの実戦練習 3. 英語漬けになって英語の世界を広げる の3つが必要です。 1は先ほどの本を参考にしてください。 2.は、いつも考え事をするのを英語に切り替えるというのが1つの方法です。OKWaveに質問したけど、どんな回答がくるかなとか、休日、午後はどうすごそうかなとか、いろいろ考えます。 3.日本語を一切つかわないで英語の世界を広げるには、本を読むこととリスニング(一切日本語のないものーー映画は間が多いのでおすすめではありません)をすることです。アメリカやイギリスのテレビ番組なども見ましょう。sit-comやnewsなど。そして、英語のままという世界に浸る必要があります。日本語で考える時間が多いと、その分マイナスです。一日中英語漬け、買い物へ行くのも英語を使ってという人もいました。そのぐらいやってもいいのです。 また、英和辞典とは縁を切ります。英英は慣れるまで2から3か月を要すると思いますが、英英辞典を引きます。和英辞典のみ、少し使ってよいでしょう。しかし、英和を引かないと分からないという場合は、自分がまだそのレベルに達していないと諦めることで、どんどん別の英語を覚えるようにしていきます。 以上のことをやって、少しづつ英語脳が作られるようになります。 3か月ぐらいやれば、自分は日本語なしに英語でやっている、できている見たいな実感を持ったり、英語で夢を見たりするようになります。そのような「開眼」が第1段階であり、1線を越える部分です。 頑張って下さい。

nanasisanndesu
質問者

お礼

なるほど、英英辞書ですか。

nanasisanndesu
質問者

補足

なるほど、英英辞書ですか。

その他の回答 (7)

回答No.8

英英辞典もいいんですが、英語は頭だけでなく五感を使って体で覚え、感覚的に捉え、日常生活と結びつけないと一線は越えられないと思います。 例えば、英語で nutmegと呼ばれる調味料があります。しかし、nutmegとはどんな味の調味料なのか、英和辞典も英英辞典も教えてくれません。英和辞典には「肉荳蔲、ナツメグ」という訳語があり、肉荳蔲って読み方が分からなかったし(もっとも、読み方が分かって国語辞典で調べてもどうにもなりませんが)、ナツメグって nutmegをそのままカタカナ読みしただけです。英英辞典では“a brown powder used as a spice to give a particular taste to food.”と説明してあります。茶色い色の粉末の香辛料なら シナモンだってコリアンダーだってあるし、特殊な味というのなら、カルダモン、クローブ、フェンネルも非常に特徴的な味を味を持っています。 やっぱり、英語とか外国語は 頭だけでなく 体で覚えるものだと思います。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.7

私は別に英英辞典を引くことを批判してもいませんよ。むしろ、Him-hymnさんよりも凝っているほどです。 私が愛用しているのはマクミランです。ロングマンもオックスフォードも持っています。 ロングマンも決して悪い辞典じゃないんですが、私は逆に使いにくいです。オックスフォードもなかなかいい辞典です。ロングマンが物足りなくなったら、打ってつけだと思いますよ。 でも、初心者向けには 好き嫌いが分かれますが、コウビルドも捨てがたいですよ。 それから、ネーティブの子供向けの英語の辞典も楽しいですよ。http://www.barnesandnoble.com/w/merriam-webster-childrens-dictionary-dorling-kindersley-publishing-staff/1104250385 カラーのイラストが豊富で、語義の説明も簡潔なので重宝しますね。ロングマンやコウビルドだと詳しすぎて、これはこれで最大のメリットなんですが、邪魔くさく感じることもあるでしょうからね。 私も英語の学習に日本語を持ち込まないという方針で、英和辞典を一切使わない英語のトレーニングをしました。そういった点からも Him-hymnさんには同意できる部分もあるんですが、何でも「頃合い」が重要ですよ。まあ、英語に限ったことではありませんが。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.6

Oxfordは、英文学の微妙な表現の違いなどにとても役立ちます。 Longmanははじめて英英辞典を使う人に特におすすめです。Oxfordはややこしく思えるはずで、はじめての人には全くおすすめできません。 私ももちろん、Oxfordも持っていますし、Longmanも4冊持っています。初心者からある程度いった一間で幅広く使え、平易な説明は、英語を覚えるのにもとても役立ちます。 Oxfordは挫折しますよ、はじめての人が使うと。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.5

なるほど、英英辞書ですか。 →英英辞典を引くことを批判する人もいますが、そういう人は英英辞典でうまくいく経験がなかったのかもしれませんね。難しい語を引いて、そして、説明を見るとまた難しい単語が出てきて、堂々巡りというところで諦める人が多いのです。しかし、その後が大切。そうやって引き続けているとわかり始めるのがだいたい3か月後です。そのレベルにいかないと英英辞典も無駄になるのは確かです。 そこで、英英辞典を使うコツは 1.だいたい意味がわかる語を引く。そして、英語でその語の説明ができるようにする。 →これが英英辞典の一番大事な部分です。全く知らない語よりも、分かってるはず、あるいは少し意味がわかりかけている語を引くのです。 2.やさしい英英辞典を使う おすすめはロングマンの英英辞典(Longman Dictionary of American Englishなど)です。 こういう辞書で勉強すると飛躍的に英語力がついてくるものです。 逆に、こういう勉強をしないと、対した英語力はつきませんね。 3.難しい語は諦める 難しい語で英英辞典でもわからないのは、ある程度諦めることになります。そこで、英和辞典に飛びつかず、しばらく英英辞典になれるまでは、英英でいくという確固たる意志をもってやってみるといいと思います。目的は英英辞典に慣れるというところです。英和にたよりはじめるとせっかく英英辞典に慣れようとする感覚が崩れてしまいます。 ↓私の文章で 「一番書けているのは」は「一番欠けているのは」の間違いでした。すみません。

nanasisanndesu
質問者

お礼

たしかに、私の持っている英語の参考書にも ”英英辞書に共通する特徴は、限られた単語(約2000語)しか使っていない。これによって、説明の英文に知らない単語がいくつも出てきて分からなかった、ということがまずなくなります。” とありますね。 ロングマンですか。回答者さんが使っているのですか?この参考書におすすめ英英辞書7個掲載されていますが、一番目にオックスフォード、二番目にロングマンです。収録後はオックスフォードは約18語、ロングマンは約10万語とあります。で、ロングマンの方だけロングマンコーパスの基本語2000で語義を平易に説明とあります。やはりロングマンがいいですかね?アマゾンではオックスフォードが押し気味ですけど。 あと英語は普通に話せますか?

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.4

(1)どこからペラペラになるのか、 大学で学ぶ専門性高い内容を除いた一般的な話題での会話が出来ればペラ ペラと言って良い様に思います。但し、庶民のネイティブが聞いても英語 に聞こえる程度の発音イントネーションは必要です。 (2)この3つをひたすら続ければいいのか? 英語を聞いて話すという時に、きちんと英語風の発音、音程、リズム、 強弱でやっている(あるいはそれを心がけている)なら良いと思います。 (3)何年で話せるようになりましたか? 中学、高校の学校で学んだ以外に、1回1.5時間程度の会社の語学講座に 30回程度通った程度で、米国に赴任しましたが、初めから仕事上あるいは 生活上での意思疎通には困りませんでした。(電話は除く) 学校では教科書ともらった副読本に出た単語しか覚えないことに決めていま したのでおそらく単語数は3000以下だったと思います。 但し、中学生から発音には注意を払ってきました。 想像ですが、知識ではなく、度胸が足りないのではないでしょうか。

nanasisanndesu
質問者

お礼

なるほど、度胸ですか、たしかに・・・

nanasisanndesu
質問者

補足

なるほど、度胸ですか、たしかに・・・

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

実際に、英語でしゃべる、つまり会話する機会がないと、なかなか会話は伸びないですよ。

nanasisanndesu
質問者

お礼

なるほど、実際に会話ですか。

nanasisanndesu
質問者

補足

なるほど、実際に会話ですか。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.2

秀才の学習法を凡人が真似てもどれほどの効果があるかは疑問です。 英英辞典は英和辞典から急激に切り替えても失敗のもとです。 そう、英語で考え事をするのなら、このサイトで暇つぶしをしている暇はありません。 英語の質問サイトをどんどん利用すべし。

nanasisanndesu
質問者

お礼

なるほど、英語の質問サイトですか。

nanasisanndesu
質問者

補足

なるほど、英語の質問サイトですか。