- ベストアンサー
公立大学の事務員の採用について
タイトルにあるように、公立大学の事務員の採用について聞きたいです。 私は今年、公立大学を卒業する者です。 院進学の予定ですが、今からとれる自分の進路について改めて考えており、公務員について調べています。 私の所属した大学では大学が職員を応募しています。 どこの公立大学でも採用があるのだと思っていたのですが、地元の大学だと採用情報が見つかりませんでした。 調べてみると、法人化してない公営の大学では見つかりません。 法人化していない大学はその地方の庁の人が働いているのでしょうか。 また、これから法人化すると、その大学で採用が行われるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、元国立大学関係者です。 自治体が運営している大学には、法人化している大学と法人化していない大学があります。 法人化されていない大学については、事務職員は県庁や市庁の一部局という形で3~5年 程度のローテーションの人事となります。(本人が希望すれば大学にそのまま残れるとい うところもあるようですが、その場合は確実に昇任に影響します) 法人化している大学では教員等大学独自の職は非公務員化されています。事務職員につい ては非公務員化されているところでは、大学独自(自治体の人事委員会では公務員でない 者の採用人事はできませんからね)で採用をしています。ただ事務職員は公務員というと ころでは、県庁や市庁からの法人への3年程度の出向という形になります。現時点では 事務職員について独自に採用している大学は少数派でしょう。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 学科の事務の方に親切にして頂いたことをきっかけにこの仕事に興味を持ち始めました。 仕事内容なども充分に調べることができていないのですが、一つ疑問がなくなりました。