• 締切済み

寝て現実逃避しています。

寝て現実逃避しています。 こんばんは。 30前の会社員の女です。 独身ですが一応遠距離の彼がいます。 今の会社に入って二年ですが、上司がイヤで仕方がなく、また独身であるのもイヤで、休みの日は寝て現実逃避しています。 気分が良ければテレビを見ます。 この土日もずっと寝ていたので、お陰でいまあまり眠くありません。 前の職場にいたときは、精力的に趣味に出掛けたり、ビデオを借りたり、一人でカラオケに行ったり、家事も定期的に楽しんでやっていたりしていましたが、今は水曜の習い事以外、何も楽しくありません。 飲み会は好きですが、最近誘ってくれる友人のことはあまり好きではありません。 遊びたい仲間はいずれも遠くに住んでいたり、結婚していたりで話が合いません。 また、こんな自堕落で仕事嫌いな自分に自信がないので、誘う気になれません。 遠距離の彼は仕事に夢中になると私を放っておくタイプで、土日も忙しいか寝てるかどちらかです。 電話やメールもそれ程マメではありません。 さみしいですが、性格なので仕方がないと思います。 そして、私の仕事に対する愚痴や泣き言は理解できないそうです。 元々私は怠け癖は強いほうですが、こんなに無気力であったことは過去にありません。 病院に行ってみようかとも思いますが、評判の良い病院は平日昼間しか予約が取れないようで、会社を休んでまで行くほどのことでもないと思います。 一体なにからどうすれば元気になれるのでしょうか? もうわかりません。 客観的なご意見を頂きたいです。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9257)
回答No.5

>客観的なご意見を頂きたいです。 精神科医のお話によると、 こうすれば改善するに違いない、これさえなければよくなる、と考えているようなことは 実際に叶ってみるとそれほどでもなく、もっとガッカリするという繰り返しに陥ることが多いそうです。 結局思いついた理がすべてが解決されても自分の悩みが消えることはなさそうです。 第一それらは自分ではなく他人に理由があることです。 過去と他人は変えられない、は鉄則。 自分が変る意識を持つことだと思います。 それと個人的な経験ですすが、夜ほとんど眠れないほど悩んでいた頃がありました。 そのうちに短時間でも深く眠れるようになって、これで自分ダイジョブと思い込んで乗り越えたことがあります。 休日眠れるならまだそれほど深刻な状態ではないでしょう。 問診でも必ず睡眠状態を聞かれます。 まだ頼りたくない行きたくないと思っている病院を受診する必要は無いと思います。 できない理由を考えないで 心ゆくまで悩んで過ごしてみると先が開けるかもしれません。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

>休みの日は寝て現実逃避しています。 でも、しなければならないことは、ちゃんとしている。 今のあなたは、仕事だけで手いっぱい状態。 休みの日にはよく寝るのが、心の無理も少なく、一番良い方法です。 >今は水曜の習い事以外、何も楽しくありません。 楽しいことが、少しはあるじゃないですか。 >飲み会は好きですが、最近誘ってくれる友人のことはあまり好きではありません。 >遊びたい仲間はいずれも遠くに住んでいたり、結婚していたりで話が合いません。 >こんな自堕落で仕事嫌いな自分に自信がないので、誘う気になれません。 他人は疲れます。 くたびれ気味の時は、なおさらです。 どんな良い人でも。 >私の仕事に対する愚痴や泣き言は理解できないそうです。 誰にも理解できません。 実の親姉妹でも、良い関係の夫婦でもそうです。 逆に、理解してもらえている思うのは、ちょっと勘違いです。 そんな人は、本当はあなたのためになりません。 誰もが、理解されないところから、自分とのつき合い方を、自分で知っていくのです。 >こんなに無気力であったことは過去にありません。 いえ、誰でもあるのです。 それが普通の人間です。 ずっと精力的であり続けることは、誰にもできない。 怠け癖が強いからと、自分を責めている感があるけど、そんな癖のない人は、もっと自分を責めることになります。 どんな人でも、意欲が出るときは、その人なり出てきます。 それまでは、ただ待つしか出来ないこともあるのです。 焦るのは、逆に自分を追い詰めることになるので、それまで寝て待つという開き直りも、悪くないのです。 pecoryさんは、過渡期かも。 今までは気にもならなかった、ごく身近で足元にある楽しさを発見するできる人に変わって行くときかも。 生活の中で、無意識に微笑んでいたりすることがあると思う。 それは本当に大したことではないんだけど、それに気づいて行くことが、これからは大切になって行くんじゃないでしょうか?

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

>今の会社に入って二年ですが、上司がイヤで仕方がなく、また独身であるのもイヤで、 根本的な原因は何か考えてみた方がいいのでは? 上司が嫌だから、仕事が嫌になり、そのせいで他のことまで、嫌になってるのかな?と 思ってみたり・・・。 もしそうだとしたら、一旦、その事実は受け止めるしかないでしょう。 そのうえで、どうするか? 今のままでは、多分、いい方向には向かわないですよね。 根本的な問題を解決しない限り。 なんで上司が嫌かにもよるでしょうけど。 場合によっては、転職も考えた方がいいのではないでしょうか? >一体なにからどうすれば元気になれるのでしょうか? ってことは、原因がわかっていないってことですもんね。 原因がわかれば、それを解決すればよいのです。 自力でどうにもならない場合は、こじれないうちに、 病院にいくなり、カウンセリングうけるなりしたほうが いいと思いますよ。 ほったらかしにしておくと、余計にこじれて、戻らなくなりますよ。

pecory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社や上司が嫌な理由はいろいろありますが、上司を信頼できず、尊敬もしていないのに、その言うことを聞くしかできないのがとにかく自信を失わせます。 自分の能力にも、自分の仕事にも自信が持てません。 改善策はいろいろ考えても、上司は自分の思い通りにしたいだけの人なので、もうどうでもいいです。 また、計画性に乏しくプライベートを平気で潰すような時間の使い方をする人物なので、私もプライベートを潰さざるを得ないこともあり、それがかなりストレスです。 転職も考えますが、自信のなさが勝って動けません。 遠距離の彼が結婚しようと言ってくれれば仕事を辞めることができますし、私自身も結婚を望みますが、「仕事の話と結婚話を混同するな」と彼には言われます。 これから仕事が繁忙期に入るのでまた辞めにくい時期ですし、習い事にも行けなくなります。 また小さい会社のため、辞めると言えば理由を事細かに聞かれるでしょう。 なぜあんな会社を選んでしまったのか、あんな会社にしか入れなかった自分を責めるしかありません。 四月から彼が転勤するので、今より会えなくなります。 結婚についても考えてくれていると思いますが、そのまま放置の可能性もあるし、別れるかもしれません。 別れれば私はまた一人です。 辛いです。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

http://279338.jp/yorisoi/ 寄り添いホットライン、ここに電話してみましょう。 解決策が見つかるかも知れません

pecory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 信用していない見知らぬ他人に話をするのはなんとなくはばかられます。 文字だけで不特定多数に聞ける質問サイトならマイペースでできるので良いのですが… どうにもならなくなったらかけてみます。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

そのうち生きがいみたいなのとか趣味が見つかれば 元気になるんじゃない?あとは彼も期待できないみたいだから もっと近くて元気にしてくれる彼が見つかったらかな? それまでは無理せず充電期間だと思ってダラダラ過ごすのも悪くないんじゃないでしょうか? 流れを逆らったり逆を行くのは多くのパワーを必要とする でも流れにそいながら自分が進むべき方向と重なったときは 追い風となる。無理に自分で流れを変える必要なんてないと私は思う

pecory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのうち…と言いながら早一年以上経っている気がします。 どこかの仲間に入って活動してみても、途中でプレッシャーや義務感しかなくなってしまうので、もうやる気になれません。 どうなってしまうか不安です。

関連するQ&A