• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員か、契約社員か。)

公務員になるための最善の選択は?

このQ&Aのポイント
  • 正社員として働くか、契約社員として働くか、パートやアルバイトをするかという3つの選択肢があります。
  • 正社員になると公務員の勉強に時間を取れないため、契約社員やパート・アルバイトとして生計を立てるか、正社員として働きながら公務員の勉強に取り組むかのどちらかを考える必要があります。
  • もし公務員になれなかった場合は、中小企業に勤めるという選択肢もありますが、公務員を諦めることを避けたい場合は、正社員として働きながら公務員の勉強を継続することを検討すると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201500
noname#201500
回答No.2

貯金が尽きかけているのなら正社員にしろ契約社員にしろ仕事を探すべきだと思うしすぐに見つからなければアルバイトでもやればいいと思う。一番良いのは正社員次が契約社員最低でもアルバイトだけでもやった方が良いと思いますよ! 私が契約社員の同期で入った人で君と同じように公務員を目指して結果公務員試験に合格して人生を勝ち取った人の事を参考にして頂ければと思います。 彼は、大学在学中から公務員試験を勉強していて何十と受験していたが結局在学中は合格できず大学を卒業して公務員試験に合格する為に定職に就かず勉強しながらコンビニでアルバイトをしていました。でもアルバイトの収入だけでは足りないと思い契約社員でも時間に拘束されないような仕事を選び勉強に専念する事が出来ました。 そして30倍の難関を突破して1年後に無事公務員になることができました。 この人は、公務員になる為に何年も継続して試験対策の勉強したからこそ合格して辿り着けたと思うんですよ! 君の場合は、高校の勉強から離れて4年公務員試験の勉強もし始めたばかりで公務員試験の倍率の事を考えればそんなに甘い話じゃないと思います。 公務員の試験をたくさん受験をしたいのであれば残業が少なくて日曜日、祝日が休みの仕事に就けばいいと思います。 正社員の仕事に就きながら公務員試験の勉強を継続するのがベストだと思います。 <仮に今年の試験に合格し内定をもらった場合、正社員雇用してくれた会社に失礼ではないかとも思っております。 心配する必要は全く無い 公務員試験は、種類もあるけど35歳以下、30歳以下25歳以下、の受験資格があると思うのでたくさん試験受験して勉強し続けて合格の報告して下さい!

accord1221
質問者

お礼

勉強は去年の10月から始めています。 ですが、「もしも」のことを考えて、正社員で勉強しながら公務員を目指したほうがいいですね! おかげでモヤモヤしていたのが晴れました!  バイトや派遣でなく、正社員として働きながら公務員試験に挑戦していきたいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

2)の働きながら勉強することをおすすめします。勉強をたくさんしたからといって公務員試験に合格するわけではありません。一人暮らし、車もあってアルバイトだけで生活できますか?税金の支払いやら、鬼のようにきますのでバイトだけではきついですよ。しっかり働いて、空いた時間に公務員試験の勉強ができる講座などを受講した方がいいと思います。

accord1221
質問者

お礼

その方向でやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

甘い、甘すぎます。 公務員試験がどれくらいの倍率か知っています? そのように易々と入れるなら、誰でも入りますよ。 人気の職場は100人に1人しか受からず、激戦が予測されます。 専門学校などで勉強している人と、競い会って勝てます? 先ほど勉強する時間がない理由を書いてますが、じゃあ試験手前で辞めればよい話で、出来ない理由では、ありません。 仕事があるなら正社員の方が良いですよ。

accord1221
質問者

お礼

公務員の倍率、厳しさは知っています。 文章に誤解がありましたね。 勉強自体は、去年の10月から始めています。 正社員で働きながら公務員を目指したいと思います。

関連するQ&A