- ベストアンサー
家庭菜園での前作野菜の根をどの程度除くべきか教えて
NHK番組では寒ざらしでサラサラになった土を網でふるって以前栽培した野菜のひげ根を除いてました。私の畑地はサラサラ状態にはならず網では除けません。大きな根は除くとしても小さな根を残した場合、次作の野菜への影響はどんなものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そこまで神経質になる必要はありませんよ。 前作の野菜の根が残っていたからといって、特に問題はありません。畝を耕す際に、大きな根っこは自然に破棄しているのだと思いますが、それで十分です。細かいひげ根のようなものは自然に分解されて腐植の供給源になります。 未分解の有機物(生の野菜くずや落ち葉、剪定枝、畜糞など)を大量に土中に埋めるのは好ましくありません(虫や病気の害を引き起こします)が、細かい根っこ程度なら問題になりません。 少し話がそれますが、不耕起栽培という方法があり、実践している方も居ますよね。 不耕起栽培では、畝を耕すことをしませんので、前作の根は残ったままです。この方法では、前作の根が分解されて微細な空洞になったところが、そのまま空気や水の通り道になり、新しい野菜の根に新鮮な空気を供給する役割を果たします。また雑草も小さな苗の日当たりの邪魔になるというような事がない限りそのままですので、土のなかは根っこだらけです。収量は慣行栽培より少なくなるようですが、しっかりとした野菜が育つそうです(畝を作ったり草を抜いたりするのも菜園の楽しみのひとつという感もあるので、やる事がなくなってしまう不耕起栽培はあまり流行りませんけど・・)。 つなりは、根っこを取り除くというのは絶対的に必要な作業ではないという事です。
その他の回答 (2)
- tellmetrue
- ベストアンサー率33% (120/356)
変ですね? 同じNHKの番組(趣味の園芸)で、大きな根は除くにしてもひげ根などは残してもかまわないと言っていました。 その番組では網でふるって「微塵」を取り除き、苦土石灰と牛糞堆肥、腐葉土を加えた土を再利用する方法を説いていました。取り除いたのはひげ根ではなく、微塵(みじん)ではありませんか? でもさらさらにならないのは問題ですね?石が多いのか、乾燥が不十分なのか?
お礼
ご回答ありがとうございました。乾燥が不十分でサラサラにならなかったのかも知れません。なお、私の見ていたのは「やさいの時間」でした。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
特に問題はありません。十分に耕せば問題はありません。 後は土壌改良の仕方次第ですね。 根が多少は残っても問題はありませんが、同じ場所に同じ作物を植えると 連作障害を起こす事がありますので、出来れば昨年と同じ場所に同じ作物 は植えない方が良いと思います。病害虫に対しての抵抗力が弱くなって、 病害虫の被害に遭いやすくなります。これが連作障害です。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。安心して次作に進めます。土壌改良次第とのことですが、初心者ゆえいろいろ試行錯誤していきます。
お礼
ご指導ありがとうございました。初心者ゆえわからぬことばかりで、番組で触れてないことで迷うことが多くあります。今後ともよろしくお願いします。