• ベストアンサー

悔しいのでお願いしますw

知り合いに出題されたのですが、私にはこの問題がチンプンカンプンなので、わかる方は是非お助けください。 【問題】 発音体S、観測者O、反射板Rが左から順に並んでいる。音速を340m/s、発音体の振動数を759Hzとする。S,O,Rがそれぞれ10m/s,7.0m/s,5.0m/sの速さで右方向に動いているとき、反射板からの反射音の振動数F1と、1秒間のうなりの回数を求めよ。また、風が左方向へ15m/sで吹いている場合、直接音の振動数F2と波長λを求めよ。 私は学生でも、何かのレポートの為でもないので、優しい方は是非お答えをください(^ー^;)、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.1

ドップラー効果の式については参考URLを見てください。 この式に数値を代入すると、 観測者が聞く直接音は  f = (340-7)/(340-10)*759 = 765.9[Hz] また、反射板が跳ね返す音の振動数は  f' = (340-5)/(340-10)*759 したがって、反射板からの反射音は  F1 = (340+7)/(340+5)*f'   = 774.96…   = 775.0[Hz] よって、1秒間のうなりの回数は  n = F1 - f = 9.06… ≒ 9.1 回 後半部分の風が吹いている場合  F2 = (340-15-7)/(340-15-10)*759 = 766[Hz]  λ = (340-15-10)/759 = 0.415[m] ドップラー効果の式に馴染みがないなら 理解するのは大変かもしれません。 有効桁数も考えた解答を最後にまとめると  F1 = 7.7*10^2 [Hz]  n = 9.1 [回]       ←うなりの回数  F2 = 7.7*10^2 [Hz]  λ = 0.42 [m] となります。

参考URL:
http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/doppler.htm
tomoji
質問者

お礼

おおおおお!!!、素晴らしい!、もうどなたもお手伝い頂けないかと思ってた矢先ですので、とても嬉しいです!、それに参考URLまで添えていただいて、、本当に有り難うございました。