- ベストアンサー
高校受験の失敗と感情のコントロールについて
- 不登校を繰り返し、高校受験で2次失敗しました。感情のコントロールができず、結果にショックを受けています。
- 自宅での勉強に頑張っていたが、授業に出ていなかったため成績は低く、自分が合格に値すると思えなくなりました。
- 後悔や悲しみが混乱を引き起こし、気分転換と勉強のどちらが良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下、情報が極めて古い可能性があります。 偏差値50未満の高校というと、もう内申書重視じゃないでしょうか。 中学校の学習内容など身に付いていない受験生しか来てくれないでしょう。 ペーパーテストをやったって、どうせ無残な点しか取れないんで、内申書で救済しているところが多いんじゃないかと思うのです。 その辺り、どうなっていたのでしょうか。 それでも受かりそうだったんでしょうか? 本当に当日失敗しただけなんでしょうか? 高校受験なんて、かなり余裕を持って受けるものだと思うんですが。 現状で、受かったところはないのですよね? であれば、二次募集でどこかに行くべきです。 こんなこと > 不登校で100日も欠席 をすると、あるいは高校には行きません、なんてことをすると、各種の救済が受けられないんです。 そりゃぁ、学力的に東大に受かりそうで、高校の勉強が邪魔でしかない、なんて優秀な人なら、高校に行きません、自分で勉強して大学に行きます、なんてこともできるかもしれませんけど。 厳しいこと言いますね。 簡単に言うと、我が儘が通らなかったからすねて泣いているのですよ。 いえ、人間そんなもんです。 偏差値50もなくて、勉強なんてしているわけがないんです。普通に考えれば、仰るとおり、悔しがる資格すらありません。あなたは良く分析できていると思います。 泣きたければ泣けば良いです。ただ、あなたの希望はあなたの我が儘でしかないのです。 人生、思うとおりには行かないものです。 高校入試程度のことでも、思うとおりにどうにかしようと思ったら、それなりの努力が必要なのです。 > こういう時には気分転換がいいのでしょうか、それとも勉強したほうがいいのでしょうか? 二次募集に向けて、泣きながら勉強してください。 なお、高校入試の偏差値が50というと、普通に中学校の学習内容が身に付いている、という意味ではありません。 穴だらけ、あまり身に付いてない、という意味です。 普通に身に付けば、たぶん偏差値60を超えてきます。 普通に身に付く程度にすら勉強していない、って事です。 もし、本当に勉強に勉強を重ねて偏差値50程度だとしたら、それはたぶんやり方を間違えています。 暗記暗記丸暗記とか。 中一の英数ができてないのに中三の英数に手を出しているとか。
その他の回答 (3)
「定時制高校」なら、まだ、間に合うのではないでしょうか? 受験するだけしたら、どうですか? 下記URL参考
- j-mayol
- ベストアンサー率44% (240/540)
>でも、自分に泣く資格があるのかどうかわからなくて、泣く程自分は必死に頑張ったのだろうか、 努力したのだろうか、そんな事がずっと頭のなかでグルグルと周り続け、 涙が自然にボロッと出る度に分からなくなってしまいます。 今すぐどうこうなる問題ではありません。結局、時間の経過とともに自分の中での折り合いを付けて行く落としどころを見つけて行くしかないでしょう。ただ、今の気持ちは絶対に忘れてはならない。何が悲しいのか何に後悔しているのか分からなくても、少なくとも今回自分が出した結果に対しての気持ちな訳です。言い古された言葉になりますが、次の機会にリベンジするためにもこの悔しさや後悔は忘れないでください。 現実の話としては、近年通信制の高校が増えています。今から入学可能なところもあるでしょう。そうしたところに通いながら、大学受験に向けて頑張って行くのも一つの方法でしょう。
高校には行かずとも、高等学校卒業程度認定試験に合格すれば大学には行けますので。 私の大学時代の後輩は、親が教育委員会に反対してるとかなんかで高校に行かせてくれなかったそうです。 けれど、大検(現在の高認)に合格し、難易度の高い大学に合格しています。 感情の根本など、誰に聞いても納得のいく答えなど出ようもありません。 きっと時の流れが忘れさせてくれます。 混乱からの解放は、きっとこのような場での感情の吐き出しなのかな。 あとは、晴れた日の青い空を見上げるといいです。 混乱して考え事をするにしても、青い空を見つめながら考えてくださいね。