- 締切済み
受験失敗
志望校不合格でした。とても悲しいです。 私は、中学二年生から不登校でした。でも、親が離婚したのがきっかけで、転校しました。 三年生からは新しい学校に通いましたが、欠席も多く 委員会や係活動ができなく、内申点も悪かったと思います。 でも、死ぬ気で勉強しました。 先生からもたくさん応援の言葉をもらいました。 家族も応援してくれました。 言い訳になりますが、 冬休みに拒食症と診断されて体調も優れず、勉強が手につかない日もありました。 試験当日、焦ってしまって実力を発揮できず、 終わったあと大泣きをしました。 落ちたと思い覚悟ましたが、やっぱり悲しかったです。 模試で私より点数が低かった人も合格してました。 倍率がそんなに高い学校ではないけど、進学校で私はどうしても、行きたかったです。 twitterとかで、その高校に受かった友達が 行きたかった高校じゃないから感度しない笑 と呟いていて、涙が出ました。 お父さんは、お母さんの浮気で離婚してつらいのに塾の授業料を払ってくれたり、私の相談にいつも乗ってくれたり、拒食症を治すためにおべんとう作りを頑張ったりしてたくさん応援してくれました。 お父さんの母校なのに、合格できなかったことで、 お父さんは こんなに頑張った人を合格させないなんて、そんな高校最低だなー! と言っています。 お父さんに申し訳ないです。 でも受験勉強を頑張ったことは後悔してないです。 併願で受けた私立高校は制服も可愛くて進学率も良くて、校舎も綺麗でとてもたのしみです。 でも、某有名アイドルグループのメンバーが入ると聞いて、その子だけが目立つんじゃないかと変な考えをしてしまいます。 入学金も高くて、本当に申し訳ないです。 中学受験も失敗してしまって…。 お父さんごめんなさい 死んじゃいたいくらいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/724)
私の教え子は中学生の時まじめに勉強せず、公立はもちろん不合格、進学した私立高校は偏差値38でした。 ところが高校に入ってから豹変し、校内の偏差値が40,50,60とぐんぐん伸び、外部テストでも高得点を出しました。 偏差値38の学校から何と立教大学に現役合格し、大学で経済に目覚め何と通産省に入省しました。 高校なんてまだまだ、勝負は大学!大学という頂点に登頂する登山道が公立ルートから私立ルートに代わっただけです。今こそ心に火をつけるときです!
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
死ぬのは勝手ですが、最大の親不孝になることはお忘れなく。 通う高校がなくなったわけでもないのに何を騒いでいるのかと思いましたね。 しかもいいところがいっぱいあるんじゃないですか。アイドルが1人いるくらいでなんですか? あなたは学校一注目されないと耐えられないんですか? そこらのクラスメイトといつめんみたいなグループ作って楽しくやってればそれでいいじゃないですか。 あなたは拒食症になってあまり勉強できなかった。結果模試の時には勝っていた相手に負けた。 それは高校受験という観点では負の経験になったかもしれませんが、お父さんの愛を感じることができたり、病気に苦しむ子の気持ちを理解できるようになったりと、生涯全体で見ればプラスの経験でしょう。今、高校を最終学歴にする人はそれほど多くないわけですから、悔しいならば高校で頑張ればいいですよ。 Twitterの話も、そりゃ人によって感じ方は違うでしょう。東大を目指していた人が第二志望の早慶まで落ちて、MARCHあたりに通うことになったとしましょう。MARCHも有名で人気な大学ですが、彼らにとっては不本意以外のなんでもないでしょう。 それを受け入れられないようでは打たれ弱すぎます。 あなたが今こうして通うことに不安を覚えている高校にだって第一志望で受かって希望に満ち溢れた人、頑張ったけど及ばなかった人、いろいろいるでしょう。そんな人たちにとっては「私の第一志望のネガキャンはやめろ」と言いたくなる質問でしょう。 そんなわけで、どうでもいいことをネガティブに捉えるのは損ですからやめましょう。
受験を失敗した人の方が ここからの頑張りがきくはずです。 だいたい、浮かれてしまい 遊んで過ごしがちな学校生活です。 気を引き締めて新たに3年後どうしたいか 見据えて、その日に出来ることを 一所懸命していけば 卒業するころには、きっと心身ともに 成長していることでしょう。 お父様も受験に成功するより 貴女が生き生きと頑張る姿が きっとうれしいと思います。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
今から、高校で頑張れば良いだけです。 制服がかわいいとか、アイドルが入るとか等は、全く関係ありません。 勉強して、次のステップに進むだけです。 過去の事を引きづりながら生活する事より、未来に向かって進んでいくだけです。