• 締切済み

死にたい…。

偉い人に呼ばれて「あなたはミスが多く、一向に改善されない。会社にも損害を与えている。 仕事には向き不向きがあるが、この会社に向いてない気がします」と辞めてもらいたい的な事を言われました。 「これからも続けたいですか?」と聞かれたので「私はこれからも続けたい」と言ったので、話は保留になり、現在もまだ勤めています。 そして最近、職場での会議中、話の流れで私の話になり、一緒に働く人から「あなたはこの仕事に向いてない!」とはっきり言われ「この仕事、続けたいの?続けたくないの?」と強めに言われました。職場での会議中なので、職員全員がいる中で「無理です」と言う勇気がなく「頑張ります」と答えました。しかし家に帰ってゆっくり考えるたびに、だんだん仕事に行くのが嫌になり、毎夜毎朝「行きたくない」と精神的にも辛いです。 でも前の職場を逃げる様に辞めているので、また同じ事を繰り返したくない。とも思い、それを思うと「まだ頑張らなくては…」と考えてしまいます。 もう八方塞がりでだんだん自分が嫌いになり、死にたくなります。 どうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • uiill0001
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.11

会社側には雇った責任は有る。 そして、あなたは会社の業務命令に答える義務があり報酬を受け取る権利がある。 その業務命令を正常に遂行できないから、雇用契約を解消しましょうか? って提案された訳だよね。 それに対し、あなたは業務命令の正常な遂行ができるよう努力するとの理由で、引き続き雇用契約の継続を望んだ訳でしょ。 そして改善が見られないから、会議でより一層の努力を要求されたのでしょ。 その努力が辛いなら辞めるべきでしょ。 死ぬ程のこた~ないよ。 別の仕事見つければいいだけじゃない? 同じことの繰り返しにならない様別の業種・職種を選べば? もっと軽くいこうよ

回答No.10

>あなたはミスが多く、一向に改善されない。会社にも損害を与えている。 仕事には向き不向きがあるが、この会社に向いてない気がします >一緒に働く人から「あなたはこの仕事に向いてない!」とはっきり言われ「この仕事、続けたいの?続けたくないの?」と強めに言われました。 この部分から、上司は貴方をリストラ候補にあげたのでしょうね。 1回目の話で、辞めないと言ったから、同僚から辞めさせるためにいじめて精神的に追い詰める方法に出た可能性があります。 先ず、貴方がミスをしたときに、同僚や上司はどのようなアドバイスや対処方法などを示しましたか? また、ミスがなくなるように貴方も含めて会社や職場全体できちんと取り組んだのでしょうか? それもなしに言葉だけの注意のみであれば、しっかりと証拠を取って、最終的にはマスコミや労働基準局に訴えることですね。 それと、自信を無くさないことです。 人は、誰でもミスはします。ミスや失敗を繰り返して人は成長します。 もちろん、私も人には言えないくらいのミスや失敗をしていますが、それが全て私のノウハウになっています。

回答No.9

自分にとって合っていない職場だけれど、 何かの縁で働くことになることって結構、あると思うんです。 でも、今のようなことが起こることもある。 そう言った時は、相手から「もう良いよ」と言って きっぱりと切られるまで頑張ってみましょうよ。 自分から辞めると絶対に人間、後悔が残ります。 現状を良くする云々以前に、 任務を果たすって言う方向で捉える事が出来れば、 気持ちもグッと楽になると思いますよ。 他人同士、その人の性格を熟知していない者同士が幡ら言いているんですから、 「お互い様」と割り切ってみてください。

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.8

会議の席で個人批判をするなどあってはならないことです。議題として取り上げるべきではない。発言者こそ一般常識を弁えていないとなります。 確かに向き不向きというのはありますね。しかしそれは、質問者様がその仕事に限って能力が発揮できていないということ。例えば、私は営業でしたから交渉などには向いています。でも、品証など黙々と作業する仕事には向いておりません。営業では優秀な実績があっても、品証では毎日叱られていたことでしょう。 私も傾向としてありますが、どうしても経験したことのある同じ職種で転職してしまいがちです。それが実績のある得意分野であれば何ら問題はありませんが、自分に合わない職種を選んで転職してしまうと同じことの繰り返しになります。 ですから質問者様は冷静に、できるだけ客観的に、ご自身にとっての得意分野を把握していくのも必要ですね。 仕事は帰結主義です。結果が全てであって頑張りなどは評価されません。 ミスを無くすことは出来ますか?それが出来るのか出来ないのか。なぜ出来ないのか。 こんなことぐらいで死んでいては忙しくて仕方ない。(笑) そんな暇があるのなら、これまでのミスを洗い直し問題点を追及しましょう。 以上、ご参考までに。

回答No.7

前の会社も今の会社も、単にあなたにむいていないのかもしれませんね。 実際、今の会社でがんばっても状況が改善しそうなら、残ればいいし、ダメそうなら辞めた方がいいかと。 仕事の能力の問題ではなく、今のあなたは自信をなくしていますからね。新天地でやり直すのも一つの手ですよ。

回答No.6

真面目過ぎる人が,悩み・疲れすぎると,いつの間にか鬱の入り口に立っています。 少し奔放なお気持ちで,頑張りすぎないようにされたらどうでしょう。 仕事に向き・不向きがあるのは確かですが, 私としては, 越えられない壁はない・・・と考えています。 壁が高くて越えられそうに無くても,「ま,ゆっくり超えてやろう」と,少しずつ打ち込んでみる気持ちも大切かと思います。 諦めが早すぎるようです。 気長に粘り強く・・・「話は保留になり、現在もまだ勤めています」という状態は,会社もその事を期待してくれているように思えます。 気長に少しずつ頑張りましょう。

回答No.5

死ぬことはありません、そんなことで死んでいたら、命が幾つ有っても足りないのが世の中です。 貴方が、今の会社に合っているのかは、私には分りませんが、偉い人の言うように、向き不向きはあると思います。 今の会社に居る理由が「同じことを繰り返したくない」ですが、 死にたいほど辛いなら、別に無理をしなくても良いと思います。(鬱病入り口かも?) 私も、これまでに10社ほど会社を変わっています。 貴方の言うように逃げの人生だったと思いますが、 私的には、自分がその会社に見切りをつけたと思うようにしています。 また、会社を変わることの考え方も人それぞれです。 ある会社の重役さんに言われた「社会勉強をたくさんしてきましたね」が心に残っています。 (別の意味も有るかと思いますが、その言葉を素直に受け止めています) 同僚に、40歳ぐらいの人が居ますが、私の上手を行く30社ぐらい変わった人もいます。 自分に合う仕事は、望む仕事とは違うかもしれません、自分に出来る仕事を見つけ、 そちらを頑張った方が、良いと思います、ずっと働かなくてはいけないのですから

noname#205122
noname#205122
回答No.4

 極めて厳しい状況ですね。前の職場も「逃げる様に辞めている」とのことですが、原因は何でしょうか?「あなたはこの仕事に向いてない!」と言われる原因は何にあるのでしょうか?前の職場の職種と現在の職場の職種、それから、前の職場を辞めた原因、などを比較しながら、「仕事がうまくいかない根本原因」(身体的な特徴からくるものなのか、あなたの性格が原因となっているのかなど)を考える必要があるのではないですか?  この辺の事情が書かれていないので、何とも言えませんが、どうも、会社側や、職場の人よりも、自分自身に問題があるということであれば、状況からしても、いずれ、遠からず辞めざるを得ないことになるような気がします。  そのあなた自身が持っている問題点をしっかり自覚して「ハローワーク」などに、そのような問題点があっても就職できそうな職種や職場を相談してみたらどうでしょうか?  「向いていない」と言われたことに、落ち込むのではなく、何故「向いていない。」と言われるのか、その原因を考え、対処していかないと、同じ事を繰り返すことになりかねません。  それから、当面、生活が苦しくなるようであれば、「生活保護」の申請手続きなど、今後の生活についても、早めに関係機関に相談された方が良いと思います。「死にたくなる」などと考えている暇はありません。あまり思い詰めないで、「まぁ、なんとかなるさ」という気持ちを楽にして、しかし、頑張るところは頑張らなければなりません。頑張って下さい。

  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.3

誰も助けてはあげられません。 自分の今進んでいる道で壁にぶち当たって越えられないからと 別の道を選んでも同じような壁が違う道にもあります。 壁を越えられないからと逃げ出してもまた、同じ壁があります。 これは生きてきたうえで、どの道を選んでも同じような壁があると身を持って分かった事です。 まったくジャンルの違う仕事をしている人と生きていくうえでのぶち当たった壁の話をしていて どんな仕事を選んでも同じような壁があるんだね・・・って事でした。 ミスが多いと言われたのなら、自分の仕事を時間がかかってもダブルチェック、トリプリチェックを する事ですね。 なぜ、ミスをしてしまうのか自分で考えてみるべきだと思います。 私は仕事が早くてミスが多い人間よりも、少し遅くてもミスの無い人間の方を信頼します。

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.2

むいてないのなら辞めるしかないでしょう。

関連するQ&A