- ベストアンサー
自動的に再起動してしまいます
はじめまして。 PCの環境は下記の通りとなりますが、ディスク2、3からデータを吸い上げようとするとPCが勝手に再起動してしまいます。 例えば、CD-ROMからアプリをインストールしようとすると、データの吸い上げ段階で再起動です。たまに途中まで進行しても、「***」が見つかりませんというエラーが出てしまい、インストールを続行することができません。ディスク3に入っているデータ(20GB)をディスク1に移そうとすると、これまた最初の10MBほどで自動的に再起動がかかってしまいます。 再起動というのは、通常のシャットダウンではなく、いきなりPCの起動画面になるのです。 過去の書き込みを拝見し、どうも安物のケース(5980円)のために電源が不安定なのでは?とただいま疑いをかけております。電源を購入しようかと考えておりますが、何せ予算に限りがありますので、実は電源以外に原因があった、ということだけは避けたいと考えております。 下記のようなPCにて、このような現象が起きる原因を見識者の皆様にご指摘いただきたいと思います。可能性が低くても構いませんので、考えうる原因をご指摘ください。宜しくお願い致します。 環境 OS:WindowsXP Professional 自作 ディスク: 1プライマリマスターWDC WD800EB-00DJF0(80GB) 2セカンダリマスターPanasonic LF-D310(DVD-RAM) 3セカンダリスレーブカンタム FBlct08 26(26GB) CPU:Athlon 900MHz M/B:ECS K7VZA RAM:256MB×2(サムソン製) VGA:all in wonder 128 AGP LAN:バッファローWLI-CB-G54 +アライド製PCMCIAアダプタ モデム:?製(メーカー不明) CASE:?製(メーカー不明)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去ログ参照されたのでしたら詳しくは書きません Virus以外なら電源周り(M/B、電源ユニット含む)の不具合だと思います まず、電源ユニットの容量 「電源電卓」 http://takaman.jp/psu_calc.html M/B、電源ユニットの電解コンデンサの異常 膨らみや液漏れ、破裂があるなら間違いなし 基板の「焼け」 短絡の可能性あり 最小構成にして、同じ作業で落ちなければ電源容量の不足 電源ユニットはPCの中でも一番熱に弱く、寿命が短い部品です。 PCを選ぶ際に電源ユニットを問いただす人は少ないので、メーカーは三流メーカーのOEMを使ったりする。 PCは電気で動くので電源からこだわるのは当たり前。
その他の回答 (2)
- Kawa-G
- ベストアンサー率50% (10/20)
こんばんは 私はXPで軽い作業ならOKだけど、ちょっと思い作業だと再起動するというエラーを経験しました。 原因はメモリーでした。 ふつうに起動し、エクセルで作業中に突然再起動してから、上記のような症状となりました。通常使用中に 突然メモリーが壊れることってあるんですね。 雷など、電源障害はなかったんですが、、。 memtest86というソフトでメモリーをチェックできます。可能性と一つとしてチェックする価値はあるかもしれません。
- 参考URL:
- http://www.memtest86.com/
お礼
今回、このソフトは使用しませんでしたが(というより語学力のなさのため使い方がわかりませんでした)、次回(将来)のためにお気に入りに登録します。 メモリはBIOSのチェックをパスていたので疑いを全くかけていませんでしたが、トラブルが起きたときの思い込みはだめですね。パーツ一つ一つを疑わなくては、と改めて思い知らされました。 ご回答有難うございました。
- shiojiri
- ベストアンサー率43% (84/192)
アスロンPCでよく起こるのは、電源の容量不足の他にCPUファンの能力不足による熱暴走があります。
お礼
No.#2で書きましたが、原因はファン・ヒートシンクにたまっていた埃が原因だったようです。 埃がたまり、本来の能力が引き出されなかったのかと思います。 アドバイスありがとうございました。
補足
AMD純正のファンなのですが、巷で評判のファンに取り替えたほうがよいのでしょうかね。 うーん、ファンのことは頭によぎりませんでした。
お礼
電源電卓は面白いですね。 自分の環境を入力したのですが、一応電源容量は足りていました。 今思い起こしてみると、購入からちょうど3年になるのですが、買った当初はPCIスロット5本、AGP1本、5inchドライブ2つ、3.5inchドライブ3つ、FDDを装着しても普通に動いていました。 今回、電源を分解し、ファンを改めて覗いて見ましたが、羽の一枚一枚に埃がべっとりとついており、これではとてもファンの役目を果たしておりませんでした。同時にCPUファン、ヒートシンクにたまりにたまっていた埃をきれいに取り除きました。その結果、3年前と同様に快調に動き始め、ファイルのコピー、アプリのインストールを無事にインストールすることができました。 どちらのファンにたまっていた埃が原因か特定できませんが、アドバイスありがとうございました。