• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人と関わるのが苦痛です。)

人と関わるのが苦痛な私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 人と関わるのが苦痛な私の悩みとは?人間不信や嫌われる不安に悩む日々
  • 人と関わるのが怖くて、人を嫌な気持ちにさせてしまう自分が嫌だ。
  • 人間関係でのトラブルや家族との絶縁、バイト面接の不安もあります。心療内科に通っても嫌われることが怖い。どうすればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avix50
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.6

 違っていたらごめんなさいね。小さい頃から、お母さんに「きちっとしなさい」「人に嫌われないようにしなさい」「相手の気持ちを考えなさい」・・・と言われて育てられませんでしたか? それか、お母さんからいちいち注意されたり、間違わないように先々言われませんでしたか? もしそうであるなら、お母さんが自分が困ったので、あなたには同じような思いをさせたくなくて常に干渉してきたのではないですか? 自分に自信がもてなくて、自分の信念がなくてそのようになっていると思井ます。 簡単に治せるか分かりませんが、初めから人に嫌われないように、自分の価値観で相手の気持ちを考えたり、無理に合わせたりすることが間違いです。やめて下さい。 何故なら、相手はあなたのような考え方をしないのです。 あなたに合わせてくれと頼んでないし、求めてもいないのです。 勝手にあなたがあなたの価値観で合わせておいて、疲れて止めるのです。 質問です。あなたの中に自我が芽生えたのはいつですか?それから自分を造ってきましたか? 親と違う考えをもった時、反抗して自分の考えを押し通しましたか?してこなかったのなら、もう一度子供の頃、私はあの時こうしたかったのに出来なかったことを思い出して、口に出して言ってみて下さい。 やり直して、自分の考えを創る必要があります。ありのままで受け入れてくれる人は、必ず居ますから頑張らなくていいので、やってみて下さい。

noname#200301
質問者

お礼

>それか、お母さんからいちいち注意されたり、間違わないように先々言われませんでしたか? 母からは、いつも干渉されて、 すごく過保護に育てられたので、そのことも影響してるのかも・・・と思いました。 >質問です。あなたの中に自我が芽生えたのはいつですか?それから自分を造ってきましたか? 自我・・・いつ芽生えたのか、はっきり覚えてないです(^_^;) 幼稚園以前の記憶がまったく無くて・・・ >親と違う考えをもった時、反抗して自分の考えを押し通しましたか? 不登校したことがあるので、 そういう意味では、親にすごく反抗したかなと思います。 それ以外の反抗は・・・あまりして無い気がします。 親の機嫌を損ねないように、顔色をいつも伺ってました。 自分の考えを創れるように、これから心がけていこうと思います! しっかり自分を持って、生きていきたいです。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • avix50
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.9

 再度、回答します。あなたのお返事を読み、やはり反抗期を正常にむかえてこなかったのですね。 不登校は反抗期というより状況がそうさせたのでしょう。 自我が芽生えても母の顔色うかがったり、機嫌を損ねないようにすることを続けているうち、癖がついてしまっているのではないですか?何かをする時、親が気に入るようにとか自分の心の芯には、お母さんの考えが常にいるのではないですか? これは、アダルトチルドレンと言って被害者であるとも言えますよ。「毒になる親」という本にのっていますから、呼んでみて下さい。 だから、不機嫌な感情が湧いてくるのです。あなたは、お母さんとは違う考えをもった個人なのです。 本当はどうしたいのか?「親に逆らうことは親不幸ではありませんよ。」あなたの教え込まれた価値観は母に都合の良いものでしかないのです。 あなたが独自の生き方で幸せになることが、本当はお母さんの幸せになるのです。 おそらく、お母さんも祖母さんからそのように育てられたのでしょう。その時代は、多くの人がそうだったかもしれません。でも、現代はそのようにすると生きにくい時代なのです。 自分の中の自分を新しく造り替えるしかないのです。対人関係もプラス思考の人と付き合うと良いですよ。最初から相手に合わせるのではなく、「自分はこんな人です。ありのままを受け入れて下さい。」 精神で、信念だけは、相手に誠実に・・・曲げずに。

noname#200301
質問者

お礼

>自我が芽生えても母の顔色うかがったり、機嫌を損ねないようにすることを続けているうち、癖がつい てしまっているのではないですか?何かをする時、親が気に入るようにとか自分の心の芯には、お母さ んの考えが常にいるのではないですか? 思い返してみると、そんな気がします。 自分がアダルトチルドレンだって考えたこと無かったけど、そうなのかもしれないなと思いました。 「毒になる親」という本、読んでみたいなと思います。図書館で探してみようかな・・・ なるべく、プラス思考の人と人付き合いするように、心がけていこうと思います! 回答者様の言うように、自分を作り変えていけたらいいなと思います。 回答ありがとうございました!

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.8

>その後、バイト先でうまく人間関係を作れる自信がありません。 最初は良くても、いつかボロが出て、嫌われるだろうと考えると怖いです。 そうですよ、いつかぼろが出ます。嫌われます。当然です。夫婦、兄弟、親は全てをさらけ出すものです。 >母からも、嫌われないように気をつけているのですが、 今、嫌われかけてます。 「自殺すれば?」と、こないだ言われました。 あなたに自殺する勇気があるなら、このような質問はしないでしょう。 >人間不信で、自分が嫌いです。 まず自分自身を好きになり、自分の個性を認め、+思考で努力していけましょう。背がチビの私は狭いところ作業に向くため感謝されてます。デブの人でも食いっプリの良さと明るさで、調理担当の○○さんは人気者です。 >優しい人が怖いです。 疲れてくると、人の話し声が、みんな私の陰口に聞こえます。 当たり前です。人は誰でも文句や不平不満は言います。人は神の様な完璧な存在ではありません。また、ボーカロイドの様に決まりきったことしか言えない、アンドロイドではありません。感情があり、善と悪の心を持っています。 結論 あなたの家は、家族関係がうまくいってない可能性がありますが、あなたがそこまで理解しているなら、不満など言わずにもっと第三者的視線で、冷静になって、笑う訓練をしましょう(嘘でもいいから)。灯りを自ら灯すのです。そして、周りの方々に常に感謝の気持ちをもって過ごすことです。いづれ道が開けるでしょう。あなたの人生経験不足も原因です。

noname#200301
質問者

お礼

自分を認めて、好きになれるように、心がけていきたいと思いました。 自分を認めるっていうのが、なかなか難しいけれど・・・ 誰かに助けてもらおうとばっかり思ってちゃ、ダメですね。 回答者さんの言うように、笑う訓練をして、気持ちを明るく持てるようになりたいです。 周りの人に感謝の気持ちをまったく持てていないので、 感謝できるように、心がけていきたいと思います。 回答ありがとうございました!

noname#183245
noname#183245
回答No.7

あなたが嫌われるのは、人に嫌悪感をもっているからでしょう。 「みんな消えろ」っていう心の内は相手に伝わります。 あなたといると、なんか居心地悪いなぁと感じるのでしょう。 あなたの人間嫌いオーラが出ているのです。 ぼくも人に対して、憎しみをもつことはあります。 人間の感情ですから、仕方ないことかもしれないですね。 いっそ、とことんひとりで自分を磨くようにしてはどうでしょう? まず、孤独力とスキルを身につけるのです。 ひとりでも全然へっちゃらって余裕を持てるようになると、 他人にやさしくする余裕ができます。 その結果、人を引き寄せるのです。

noname#200301
質問者

お礼

>「みんな消えろ」っていう心の内は相手に伝わります。 やっぱり、そうですよね。 みんな、私から、何かしら嫌なものを感じてるのかなって思います。 >ひとりでも全然へっちゃらって余裕を持てるようになると、  他人にやさしくする余裕ができます。 そうなれるように、頑張っていきたいと思います。 バイトはこれからやるつもりですが、 それ以外の時間で、自分を高めていきたいです。 回答ありがとうございました!

  • rabina11
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.5

疑心暗鬼のようですね 何かしら問題はあると思います 解決法は一つ、嫌われてもいいと思ってください 嫌う嫌われないに囚われすぎです。 ただし、自分の行動に筋は通してください。 今の質問者様は周りの人に嫌われるのを恐れて周りに合わしているだけです。 もういいやと思っていっそのこと周りと縁を切る、または距離を置けばいいです。 別にバイトだって人と関わらず最低限話すだけでいいと思います。 相手に迷惑をかけないだけの行動がともなっていれば誰も文句はいいません。 堂々と相手に話すのが苦手ですと言えば大丈夫ですよ ファイト(#^.^#)

noname#200301
質問者

お礼

>嫌う嫌われないに囚われすぎです。 自分でもそう思います。 相手に執着し過ぎているかも知れないです。 周りの人を気にし過ぎないように、しっかり自分を持って、 頑張りたいと思います! 「ファイト」の言葉、とても嬉しいです。 回答ありがとうございました!

noname#195731
noname#195731
回答No.4

あなたが嫌われる原因は1つです。 “不機嫌を出しすぎる” “感情を出しすぎる” 病院の先生にまで不機嫌が伝わるなんて、相当です。 そのわりに、嫌われるのを恐れて、ぎこちない態度ですか?? ちょっと意味が分かりませんね(^^; 嫌われたくないのなら、すぐに感情的になるご自分を直すだけです。

noname#200301
質問者

お礼

病院では、自分が不機嫌だと自覚していたので、 自分なりに不機嫌を隠そうとしていたつもりです。 挨拶などはきちんとしたつもりだし、 最低限の受け答えは頑張ったつもりです。 笑顔も絶やさないでいたつもりです。 もしかしたら、不機嫌を隠そうとし過ぎて、 オドオドしちゃったのが、悪かったのかもしれないです。 それか、会話の所々に、不機嫌さが出ちゃってたのかな・・・ 自分じゃどこが悪かったのかよくわからないけど、 これからは感情をコントロールできるように頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました!

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

嫌なことから逃げてばかりの生活は一生そのままです。 苦痛を軽減させたいのであれば、苦痛と思う事を1つ1つ克服すれば 苦痛が少ない人生を歩めると思いませんか? 話が少し遠回りになりますが 刑務所や少年院といった更生施設がありますよね。 そこには社会性の無い人や問題の多い人達が多く収容されていますが 日本のそういう収容施設の多くは4人~5人が1部屋で生活する 集団部屋での生活が強制的に強いられています。 ※もちろん1人の個室もありますが基本は集団部屋です。 当然、好きでもない他人と常に一緒のプライベート空間無しの状態ですから 好き嫌いだけでなく上下関係も発生しますし 暴力団員の組違いの問題や様々なトラブル、喧嘩が発生します。 そんな事は考えれば解る事なのに、どうして全部1人の個室にしないのか? 質問者はなぜだか解りますか? その答えは 問題の多い人達が集まる場所では、より多くの問題やトラブルが発生します。 しかし、囚人の彼らには逃げる所がないので 短気な人間でも我慢を強いられ、忍耐力が無い人でも忍耐力を学ぶのです。 そうやって逃げ場のない場所で問題児に揉まれ、 教官にも厳しく扱われ、忍耐力を鍛え上げられれば 出所した際、まともな人が多いシャバ(社会)では 今度は困難を乗り越えられまともな人生を歩めるだろう。 という意図のもと、あえて問題の多く発生する集団部屋での生活を強いているのです。 これと同じ事が質問者にも言えると思いませんか? 問題から逃げてばかりでは何も進歩がありません。 人と関わるのが嫌いだから逃げて関わらないようにするのは その場しのぎで何の解決にもなりません。 本当に解決したいのであれば、あえて人間と関わりを多く持って より多くの苦痛や困難を経験し、 自分の中の限界・苦手、というハードルを上げていくしかありません。 この世の中、逃げようと思えば逃げられるのも事実です。 しかし、どこまでも、どこまでも逃げようとすると いずれ一回りして元も場所に戻るだけです。 一生そうやって逃げるだけの生活を行うのも1つの手段ですが 将来、親も亡くなり自分一人になった時、 自分一人では何も出来ない・・・という自分と向き合うことになりますよ? 自分が将来どうなりたいか・・・よ~く考えてみるべきです。 困難は乗り越えてこそ意味があるものになるのです。 困難を乗り越える道を行くのか、それとも逃げるのか、 あとはあなた自身で考えて決めてください。

noname#200301
質問者

お礼

やっぱり、逃げてばっかりじゃ何も変わらないですよね。 とりあえず、次の面接頑張ろうと思います! 少年院の話、とても考えさせられました。 社会に出て働く以上、色んな人と関わらなくてはいけないし、 自分を鍛えるしかないんだろうなあって思います。 回答ありがとうございました!

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

>私の不機嫌がきっかけで、トラブルになり、私の家族全員が、 >その病院と絶縁状態になりました。 考えられるのは二つ。 ・その場の雰囲気にふさわしくない言動により人から敬遠されてしまう ・依存的な関係になり相手が負担になってしまう あなたは他人との距離感を図るのが不得手なのかも知れませんね。 一度愛着を持つとその相手に執着する傾向はありませんか。 過去好かれようと思いやったことが裏目に出てしまったことはありませんか? もしかしたら情緒面で軽度の障がいがあるかも知れません。 いちど検査を受けてみてはどうでしょうか。 原因がハッキリすれば改善に向けて良いアドバイスも期待出来ます。

noname#200301
質問者

お礼

>一度愛着を持つとその相手に執着する傾向はありませんか。 すごくある気がします。 一日中、人のことばっかり考えて、頭から離れません。 障害は、考えたことなかったけど、 一度検査受けてみようかと思いました。 回答ありがとうございました!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

内職がお勧め。単価は安いけど熟練すれば稼げる 材料もらう ↓ 組立て ↓ 製品を納入 のもらうと納入だけしか人とかかわらないよ。マジお勧め

noname#200301
質問者

お礼

内職、今までやったこと無かったけど、 やってみようかなって思いました! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A