• 締切済み

水洗便器の水たまりが少ない

水洗の座敷便器ですが、水たまりの水位が低いのですが、この水位調節して上げることができますか。

みんなの回答

noname#184317
noname#184317
回答No.5

すみません、No3のものです。 >水を流すと、一気に水位が下がって、エアーをかむという(ゲップしたような感じ)ことはありませんか?そして少しだけ水位が戻る感じ・・・。 あのー、このようにエアーをかんで水が止まるんですよ。 これで正常です。

arahig9ah4
質問者

お礼

わざわざ、すみません。 質問のトイレはそのような傾向は見当たりません。 但し、自宅の小便器では、フッラシャーを押すと最後にゲッゲという音が出ます。水が溜ることはないので問題ないと思っていましたが貴殿のご指南で安心しました。

  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.4

水を流すと、一気に水位が下がって、エアーをかむという(ゲップしたような感じ)ことはありませんか?そして少しだけ水位が戻る感じ・・・。 もしそうだとしたら、下水が詰まっているとかの異常がある可能性があります。 流れていくどの場所でかは、素人にはなかなかわからないので業者にみてもらったほうがいいかも。。 昨年、私が管理している物件で同じようなことがあったのですが、汚水枡を開けてみたらまるでレンガのように固まった汚物が詰まっていました。高圧洗浄してもらいましたよ。

noname#184317
noname#184317
回答No.3

いいえ、上げることは出来ません。 >座敷便器ですが 洋式便器のことですよね。 洋式便器はこのようになっています。 http://www.toire-info.com/knowledge/ http://ricky0119.exblog.jp/4986432/ いうと、排水トラップですよね。構造はこれと同じです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97

arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 どの方式しろ連通管の原理で水位は変わらない理屈ですね。 水が溜る部分から水が漏らなければ。 当便器も水は減っていませんので、問題ないかもしれませんね。

noname#205881
noname#205881
回答No.2

他の人のパクリになるが、 下記のようなことも有るから確認してみては。 水道からタンクに行く水の流れは三つに分かれています。 1) タンクに水を溜める 2) 手洗い用(最終的にはタンクに流れる) 3) 便器のまわりから水を流して便器を清掃する つまり、タンクから便器に行く水の流れは二つあります。 1) タンクから直接便器に流れる(メインの流れ) 2) タンクから便器の周囲を経由して便器に流れ込む このうち 2) の経路にあるゴム管が裂けていました。このためこの経路の水の流れが止まっていたのが原因と考えられます。 今日ホームセンタでゴム管を買って試してみたいと思います。

arahig9ah4
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 水タンクを開けてみようと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

これは水圧を上げても水位が上がる事はありません。便器自体が そのような構造になっていますので、もう少し水位を上げたいな ら、便器を交換するしかありませんね。配管を替えても水位が上 がる事はありません。

arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 事情があって叔母の家を管理しています。 水たまりが少なく一寸気になったものですから質問しました。 元々少ないのかも知れません。お釣りの恐れは大変少ないですが。

関連するQ&A