- ベストアンサー
トイレの水たまりについて
洋式便器を使っているのですが便器の中の水たまりの量が少ないです。水を流すと便器の中の水たまりが出来る段になっている所よりも更に下になってしまいます。 便も付き易くなっているので調整したいのですが何か調整する方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築士です。 基本的に排水方式(サイホンゼット・洗落し等)によって 水位が決ってしまうので、調整は難しいです。 気付くと水位が下がっている...のであれば、排水の配管 経路が原因でしょう。1Fのトイレで流すと引っ張られる (配管内の気圧)とか。 そうなると設備屋に相談しないと無理です。配管に通気口、 通気弁を付けてもらいましょう。 便器(陶器)の割れも可能性が無いわけではないですが、 漏水するので2Fでしたらわかるでしょう。
その他の回答 (2)
- DHHK
- ベストアンサー率12% (3/24)
こんにちは! トイレは1階ですか?2階ですか?1階ならロータンク 内のダイアルで多少の調節はできます。 2階の場合は、配管の状況で変わる事が在るので何とも いいようがありません。
補足
回答ありがとうございます。トイレは1階にあります。ロータンク内のダイアルとはどんなものでしょうか? よろしければ調整の方法を教えていただけませんか?
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
こんにちは。 排水トラップよりも上にするには、構造を変えないとどうしようもないと思うのですが、排水時の勢いが強すぎて本来よりも水面が下がることがたまにありました。 もし、レバーを少しだけ動かして少しずつ水を流したときに、水面が上がってくるようなら、タンクの栓に重りをつけたり、水が流れてからレバーを全開にする(タンクに水はたまっていないので、少しだけ水が出てくる)ことで勢いが調節され、水面が上がると思います。 そういう質問でなければ、すみません。 参考にしてください。
補足
回答ありがとうございます。排水トラップよりも上に摺るという事ではないと思います。レバーを少しづつ動かすと水面が上昇しました。ということはタンクの栓が閉じるのが遅いという事ですよね?ちょっと調節してみます。 ありがとうございます。
お礼
設備屋に見てもらったところ配管内で水が引っ張られて水位が下がってしまうとの事でした。通気弁を付けてもらうことになりました。どうもありがとうございました。