• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国公立医学部のセンター試験(社会))

国公立医学部のセンター試験(社会)について

このQ&Aのポイント
  • 国公立医学部のセンター試験の社会では、地理、日本史、世界史、倫政経から1科目を選ぶ学校が多いです。
  • 高校の授業で、高二では地理と世界史を選び、高三では政経の授業を選ぶことができます。
  • 医学部受験者にとっては暗記量の少ない倫政経をセンターで選ぶ人が多いですが、世界史を選ぶ場合、倫理は独学となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

平成27年度より新課程となりますが センター試験で若干変わるのが 理科科目で今までの物I、化I、生Iと言うような I,IIの区別が無くなり物理基礎、化学基礎、生物基礎 物理、化学、生物と言うような区分となります。 つまり今までセンター試験において文系、理系の区別が 無かったのですが文系は基礎を選択出来、理系では基礎の 選択が出来なくなる可能性が有ります。 社会は今年度とほぼ同じで変わらないと思います。 医学部入試で社会2科目必須と言う国公立大学は無いと 考えられます。 医学部ではセンター試験は日本史B、世界史B、地理Bの どれか一つ選択で日本国中の医学部は受験可能と考えられます。 「倫・政」でも一部の大学を除いてほぼ大丈夫なはずです。 私の長男の高校では1学年200人中70名以上が国公立大学に進学しましたが 地理Bを選択した学生が最も多かったようです。 でも社会科目については好みが別れ、日本史Bを選択する学生も結構いて センター100点を取った学生もいます。

k-tv-2
質問者

お礼

社会においては新課程は気にしないで良さそうですね… センターの社会は1科目でいいのは安心しました。 参考になりました。 回答ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

高1というと新課程の1年目の生徒だと思います。 現在、各大学で2年後の入学試験要項は発表されていませんが、 大きく変化することが予想されます。 センターで理科・社会が2科目ずつの選択になり、その配点を 変える大学が多くなると思います。 ともあれ、世界史は社会で最強です。 どこの大学でも通じますし、点数も安定するとは思います。 欠点は学習時間が膨大になることです。 物理や化学まではいきませんが、生物と同じくらいの時間が必要でしょう。

k-tv-2
質問者

お礼

新課程ですか…… 教えてくださってありがとうございます。 やはり時間はかかるんですね… 回答ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A