- 締切済み
精神的に弱いです
大学生です。私はよく真面目な性格と言われ、小さな失敗をいつまでもくよくよ引きずってしまいます。それもあってかうつ病も経験しました。最近はじめたアルバイトでも先輩に注意されるたびにものすごく落ち込みます。とくに怒鳴られているわけではないのに、これは私が弱いからです。社会人になる前に少しでも強くなろうと思って始めたバイトなのにもう行くのが怖くなってきました。自分でもわかるくらいにどんくさくてうっかり屋で生きていきにくい性格だと思います。ちょっとしたことで涙が出てくる自分にいらだちを感じます。皆さんは失敗をしたり、落ち込みそうになったときどう自分に言い聞かせてやり過ごしていますか?少しでも強くなりたいです。ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tumaritouonuma
- ベストアンサー率35% (5/14)
精神的に強いとか弱いとかは、本当の意味では、本来誰も等しく作られていますので、ありません。ですが、違いはあります、その違いに気が付くなら、誰の心の構造も同じに出来ている事を納得出来ます。 と言う事で心の構造と、心の強さや弱さが、如何いう原因から、成立するのかを書いてみます。 人間の心に感情が湧き上る仕組みは『人間全てに共通していますので、初めに感情が湧き上るシステムを書いてみます。』 人間の脳内には感情を『湧き上がらせている者がいます。』此処までは全ての人の共通項ですので、此処を詳しく書いてみます。 全ての命在る存在は、自分の脳内の働きによって『生きています。』この脳の働きが『分かり難くなっている関係性で』メンタル面と言う問題を、説明し難くなっていますので、ここの部分を詳しく書いてみます。 人間の生命活動は『脳の指令によって、図られていますので』脳の機能を大まかに解説します。ウイキペデアの記事からです。 『”ロジャースペリー 分離脳 ノーベル賞受賞者 受賞年:1981年 受賞部門:ノーベル生理学・医学賞 受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究 ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球が 『それぞれ独立した意識』 を持っていることを実証した。”』 この記事を載せて、貴方に説明したい事は、貴方が『精神的に弱いです。』と感じている理由です。この理由は、貴方の性格からきています、その性格とは『元々貴方は、神経質な性格や、不安になり易い性格』と言う生まれ持ったものを抱えています。この事が影響していますので、神経質な性格という意味を説明します。 神経質な性格とは、敏感に感じている部分がある、と言うほどの意味と思いますが、この敏感に感じている部分とは、『自分自身に対して敏感』と言う意味になります。 この、『自分自身に対して敏感』と言うところを説明するなら、話は半分程進む事になります。人間に『感情や考えが湧き上るシステム』とは、左右の脳の機能上の違いに『戸惑っている事』を意味しますので、もう少し、脳の性質を述べておきます。 人間に『感情や考えが湧き上るシステム』とは、左右の脳の情報交換の結果を受けて、人間は『感情や考えが湧き上る事』を意味します。 もう一歩進めて、脳内から自分の脳の機能を体験として、その機能の違いを体感した脳科学者の動画を載せてみます。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=ldSoKfFYKqM この女史が語っている内容は、信じられないとしても、誰の心も、この動画のようになっていて『正常な日常がキープされています。』 左脳の機能は、自我意識としての機能です。過去と未来を『今現在の情報』を選択、或いは識別して、今現在の『置かれた立場や環境から』の判断として、決断して行動に移してゆく事を、決定しています。 『感情や考えが湧き上るシステム』とは、この動画における情報交換システムを指しています。 もう一つ指摘しておきたい事は、右脳からの情報は『言葉になっていない情報』ですので、その受け取り方が『問題となっています。』 その情報の受け取り方が、貴方の言う『精神的に弱いです 』と言う問題を作り出しています。 私の言う事が、判る時『貴方は神経質な性格のままでいながら、精神的には動ずる事が無い、強い精神力を持つ事が出来るようになりますので』これを機会に、ますます精進なされる事をお願いします。 さて、何に対して精進するのかの目標や方向性を書いてみます。 それは『自分自身を学ぶ事』です。そのやり方は『湧き上る自分の感情や考え』を、そのままにしておく訓練です。湧き上る感情や考えは『一過性の性質があることを学ぶ事です。』 貴方が目標としたい人間像を書いて置きますので、貴方の力で近ずけるように努力をして下さい。 何があっても動揺していないで、どっしりとして、やるべき事とやってはいけない事をわきまえていながら、必要なら『風林火山』の内容のように、脱兎の如く、時には動かざる事山の如しと言う風に、必要な事を必要に応じて、自分の感情に負けないで遂行出来る人間像です。 精神的に弱いと言う意味は、『必要な事を必要な時に必要に応じてやれる。』の反対語です。 必要な事も、必要な時にも、必要に応じても『自分の感情に負けてやれない』と言う意味です。 それは『湧き上る自分の感情や考え』に左右されてしまって、必要な事を必要な時に必要に応じてやろうとしない、と言う意味になりますので、生き方という問題にもなっています。 湧き上る感情や、考えが直ぐ顔に出る場合を『貧相』と言うように、重要な仕事が回ってこない事を意味しますので、雑念に振回されない人間性の確保を出来る方向性に『自分自身を導く努力が必要とされています。』
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
もとうつの見解は、自分が弱いとみとめること。それが強さです。自分が弱いってみとめてみな。誰に、弱虫っていわれても悔しくない。 http://okwave.jp/qa/q7251207.html ちょっと読んでください。こんなことしかおれは出来ない。 またね。
- bun1973
- ベストアンサー率39% (11/28)
はじめまして、一生懸命自分の性格を知ろうと頑張ってるんですね。 私が弱いから・・・ これは自分の評価のようでそうではないのでは? ほぼ、マイナス面は、自己評価ではなくて、周囲に注意された言葉ではないのでしょうか? どんくさくて、うっかり屋と言うのも多分周りからそう言われ続けたんですね。 そして、それを変えたいと思っているから苦しいんでしょうね。 ありのままのあなたでいいのです。 真面目で今よりも素敵になりたいと感じているあなたのままで。 中身を変える必要はありません。 今までのあなたを否定しなくて良いです。 ただ、コツをつかめばいいのです。 たとえば、うっかり屋という所があるのならメモを取り そして、どんなその日のバイトは何をすれば良いのかを 書いておく。そして、余裕が生まれれば、とっさに別のことを言われても あわてなくてもすむ。のように。少し何かコツを入れて行くだけです。 真面目な性格いいじゃないですか、それこそ 大切にしていってください。 あなたの若さで、強くなりたいという気持ちを持っただけでも 既に強くなってきているのではないでしょうか? もうすこし、弱くてもいいくらいです。