• 締切済み

本免学科試験の問題

何が正解なのか分からない問題があり、困っています。 「原付で交差点の青色の矢印の信号は、二段階右折の標識がない場合は、交差点の左寄りを通行すれば進むことができる。」という問題です。 答えは×なのですが、どこが間違っているのでしょうか。 矢印の向きが提示されていないので、左折または直進の場合は左寄りで正解ではないのですか? 二段階右折の標識がない=小回り右折=矢印が右、と考えると、交差点の左寄りを通行~の部分が間違っていて不正解ということになるのでしょうか。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.4

>・・・交差点の左寄りを通行すれば進むことができる。 問題は、この部分。 左寄りであろうと、右寄りであろうと、関係なく、この文面だと「2段階右折標識が無ければ、道路左寄りを通行すれば、1回での右折を許す。」事になります。 確か、片側2車線以上の道路では、原付は、2段階右折が義務づけられていたと思います。 なので、この問題文は「不正解」なんです。

noname#177887
noname#177887
回答No.3

>二段階右折の標識がない=小回り右折=矢印が右、と考えると、交差点の左寄りを通行~の部分が間違っていて不正解ということになるのでしょうか。 そういうことです。矢印の方向が出ていません。勝手に判断するな。ということですね。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

右折の問題ですから、右矢印と捉えるのが正解ではないですか。 しかし説明不足な問題ではありますね。 俗に言う引っ掛け問題です。

回答No.1

設問が一字一句このままとして、 >矢印の向きが提示されていないので、左折または直進の場合は左寄りで正解ではないのですか? 示されていないから不正解。 ○になるのは設問の条件ですべての場合に適合するとき。

関連するQ&A