- ベストアンサー
なぜ鶏インフルエンザじゃないの?
鳥インフルエンザの報道が連日ありますが、 鶏を対象としているのに、なぜ鶏(とり)ではなく 鳥インフルエンザというのですか? 理論的に何か合ってのことだと思うのですが 分からなくて、報道を見ていてもその説明はないので 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鶏のみならず、多くの鳥類が罹るようですので、鳥インフルエンザと称すのだと思います。 インコもかかるそうですね。 元々、渡り鳥が運んで来た(カモが)説が有力なようですし。 罹るのは鶏だけではないって事で、「鳥インフルエンザ」と称した方が正しいのだと思います。
その他の回答 (5)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 人や鳥のインフルエンザの起源は鴨など野鳥だとされています。渡り鳥の鴨が地球上の広い範囲にウイルスを運び,人や鳥に感染させていると推測されています。 ですから鳥と言っても,鶏だけに感染するわけではないと言うことですね。 ちなみに「人(H1N1型)」「豚(H1N1型)」「鯨(H13N9型)」「アザラシ(H4N5型)」「馬(H3N8型)」「鶏(H5N1型)」など色々な動物から,色々な型のウイルスが確認されています。
お礼
アドバイスありがとうございます。いろいろな動物が異なる型のウイルスにかかる可能性があるんですね。人と豚が同じ方だというのは知りませんでした。
- buster21-com
- ベストアンサー率14% (9/62)
この件に関しては、渡り鳥なども運び役の一つとして報道されてますよ。 実際には、人間は発症しなくても病原菌の運び屋になってるのでは無いかとも思います。
お礼
ありがとうございます。どうして日本で鳥インフルエンザが発見されたかというニュースは知りませんでした。鳥インフルエンザが病原体となり、新たな病気ができなければいいですね。
- savacat
- ベストアンサー率15% (16/104)
>鶏を対象としているのに 誤解されてるようで・・・ 鶏(ニワトリ)が大量に罹患しているので、「鶏インフルエンザじゃないの?」という印象をお持ちだとは思いますが、このウイルスはニワトリだけでなく鳥全般に影響を及ぼすので「鳥インフルエンザ」というのです。 つまり他の種類の鳥には、まだ移っていることが確認されていないだけなのです。(だから環境省も緊急野鳥調査を実施しています)
お礼
回答ありがとうございます。他の鳥に感染していないことを願うばかりです。
- wuestenrot13
- ベストアンサー率30% (227/749)
他の鳥も感染する、共通の病気だからではないですか? というより、日本で今回最初に感染の報告があった山口県の場合、おそらく大陸から渡ってきたカモなどの野鳥からうつったのだと言われていました。
お礼
鶏だけではなく他の鶏にも感染する病気なんですね。牛の狂牛病のように、特定の動物にのみでるものだと思っていました。ありがとうございました。
- tilt
- ベストアンサー率40% (6/15)
簡潔ではありますが、もっとも親しまれている食用の鳥類 という程のイミではないでしょうか。 風見鶏も「かざみどり」ですし。 もしかしたら、学名的には「鶏インフルエンザ」 なのかも知れません(笑)
お礼
早々に回答ありがとうございました。広義的な名称なのかもしれませんね。
お礼
多くの鳥類が共通してかかる病気だとは知らず、勉強になりました。ありがとうございました。