- ベストアンサー
時候の挨拶、社会人なら書けて当然?
早春の候、ますますご健勝のことと存じ上げます。 手紙は重要な書類には決まってこういった文言が書かれています。 社会人になって企業間での連絡の取り合いや商売がなされるときに送るメールや送信するFAXには こういった文章を書くことになると思うのですが、社会人になれば知っていて当然の常識なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みんながみんな、最初からスラスラと書ける訳ではありません。 特にビジネス現場特有の言葉や言い回しがあるので、場数を踏んで覚えていくことも多いでしょう。 むしろ「敬語」がきちんと使えるかの方が大切です。尊敬語、謙譲語、丁寧語の使い分けは必要です。
その他の回答 (2)
- jees8255
- ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3
決まり文句ですから 最初の季節だけ変えればよいです。単に 「時下ますます ご清祥のことと存じます」という決まり文句も有ります。
質問者
お礼
この質問をする前に軽く調べたのですが、万能な時候の挨拶もあるようですね。また末尾にも書かないといけないとか。 前略や後略、草々、敬具など、間違いそうなことも多いの注意したいと思います。 回答ありがとうございました。
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1
こんにちは。 社会人になれば、時候の挨拶くらい書いてほしいですよね。 ワードで文章を作成するなら、「あいさつ文の挿入」で季節にあった挨拶文がでますよね。
質問者
お礼
最近では便利な機能があるんですね、学校の情報の時間に軽くなでるように習っただけなのですが、改行のタイミングや文頭の空白や、時候の挨拶は間違わないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
私は中高大とずっと先輩の居る部活に入ったことがありませんでした。 アルバイトを始めても気さくなおじさんやおばさんと敬語の少ない会話をしていたせいか、今になって敬語がスラスラ出てこなくて困っているところです。 せめて文章の中だけでも綺麗にかけるように心がけたいと思います。 回答ありがとうございました。