- ベストアンサー
高校で習うma↑=F↑について
高校でma↑=F↑のaとFはベクトルだと習ったのですが、問題を見るとaとFの大きさをma↑=F↑に当てはめています それはm|a↑|=|F↑|であって、ma↑=F↑ではないですよね? 何故勝手に大きさを代入してよいのでしょうか?教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ma↑ = F↑ ならば両辺の大きさをとって m|a↑| = |F↑| が成立します。ただし,… a↑とF↑は同じベクトル量ではあっても,物理量として全く異なる量ですから,実際図を描くにあたってはスケールは合わせる必要はありません。たとえば,m=2[kg] だからF↑をa↑の2倍の長さに描く…などということは,およそ無意味なのです。加速度は加速度のスケール,力は力のスケール…と別に基準をとっていっこうにかまいません。この場合に必要なのは,a↑の矢印とF↑の矢印が同じ向きであることだけです。
お礼
わかりました ありがとうございました