• ベストアンサー

睡眠薬どうしたら辞めれますか?   

20歳なのですが4年前から精神科の薬をのみ続けています。睡眠薬が無いと眠れません、辞めたいと思って飲まなかったら平気で4日間起きてるもありました。ひどい時では幻覚や幻聴もありました。あと頭痛にも悩んでます。薬をのみ始めて2年ぐらい経った時から始まりました。もう20歳なのではたらかなければならないし不安ばかりです。長期精神科の睡眠薬を飲んで辞めれた方、どうしたら辞めれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

私も相当苦労してました。 やめたくて入院してるのに薬は処方されるので医者は全く信用してません。 辛いけど家で限界まで起きてるしかないです。 あまりにひどくなったら眠剤を飲むようにし、 眠剤を飲む日をじょじょに減らしてみてください。 その内無くても眠れます。 私は昨年の12月から飲んでいませんが、 現在一日3~4回の浅い眠りが必要な体になってしまいました。 1回の眠りで熟睡してみたいです。

666777aa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タイミングを見計らったて辞めれそうな時がきたら、少しずつ薬を減らして辞めれるよう、努力してみます。

その他の回答 (3)

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

無理して、断薬する必要は無いのでは? 上手に、眠剤とお付き合いする事を考えたほうが良いと思います。 かかりつけの心療内科の医師から聞いた話ですが、 睡眠はとても重要。 睡眠の質が悪いと、 ・不定期に眠気に襲われ、昼寝などしてしまうと、夜寝れない という悪循環に陥る。 ・また、頭痛や、肩こり、ほか様々な身体的、精神的な悪影響も出る。 そのため、熟睡出来ないのであれば、眠剤を使用する。それにより、快適な睡眠が得られる。 眠剤の長期投与による副作用も懸念されるが、それよりも、快適な睡眠を得る利益のほうが大きい。 と言っていました。 精神的なこと以外に、器質的な疾患として、睡眠時無呼吸症候群などがあります。 これも、様々な悪影響があるのはご存知のことと思います。 まあ、この疾患の場合には、眠剤ではなく、別の治療を行うのですけど。 そのくらい、睡眠は重要ということで、断薬するくらいなら、眠剤と上手に付き合っていく事を考えるべきでは? 私も、もう10年くらい、医師から処方された眠剤を服用していますよ。 断薬で悩むと、ますます、気持ちが追い込まれますよ。 私も、長期服用しても、問題ない って切り替えたら、楽になりました。 眠剤で快適に睡眠ができるなら、その方が、ずっと気が楽ですよ。 まあ、多少なりとも、薬代はかかりますけど。 社会に出て、働きたいのであれば、なおのこと、自分にあった眠剤を処方してもらうように、医師と根気よく相談してみましょう。 それでも、聞いてもらえない医師ならば、思い切って病院を変えてみてはいかがでしょうか? 長期に眠剤を服用して、普通に生活している者の参考意見でした。

回答No.3

2年間ほど睡眠薬のお世話になったことがありますが、辞めるのに相当苦労しました。 辞めた当初はほとんど眠れませんでしたし、眠れても2時間ほどで、毎回悪夢にうなされて起きるという感じでした。(起き心地は最悪です) でも、無理をしてでも辞めるしかないと思いました。 辞めないと社会生活ができなくなるのではという不安と、何よりも午後からの憂鬱感がひどくなってきたからです。 眠れないと頭がボーっとしますが、睡眠薬を飲んだときのほうがさらにボーっとしていましたので(頭に霞がかかった感じに)、同じ状態なら辞めたほうがマシと自分に言い聞かせました。 今でも夜間3回くらい目が覚めて、熟睡はできていないと思います。 でも、体がそれに慣れていますので、ちゃんと仕事もこなせます。 根性で辞めるしか、辞める方法はないと思います。 ダメ元で挑戦してみてください。

666777aa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会で生きていけるかかなり不安です。今まで断薬してなんども失敗してるので正直不安です。でもいいタイミングで辞めれそうな時がきたら自力で辞めようと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

先生に相談しましょう。

666777aa
質問者

補足

なかなか先生に相談しても真剣に聞いてくれないんですよね、いい医者に巡り会えたらいいんですが。

関連するQ&A