- 締切済み
助けてください!!
最近、テストが返ってきました。 一番最初にやったテストよりもとても下がっていました。 今の勉強方法見直したいです。皆さんの勉強方を教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- natimi965
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんばんは。 勉強法ですね、確かに勉強法を(自分に適したものに)変えただけで学力が上がることがあるので大切ですね。 私はつい最近高校を卒業した女子です。 あなたの勉強法が今までどのようなのかが解りませんのでどういえばいいか解りませんが私のしてた事を書いておきますね。 まず英語 英語は中学の英単語は 書いたり発音して覚えました。単語はコツコツやるしかありませんね。大変ですが。私は高校3年で1500単語をコツコツやりました。単語は一回に全て覚えるのでなく何回も繰り返しサラサラやっていくのをおすすめします。 文法は主語(S)、動詞(v)、目的語(O)、補語(C)などを意識してやるといいですよ。 動詞がbe動詞の時は 主語=補語の関係。 例、she is funny 彼女は面白い あとは一般動詞の後ろは基本的に【~を、~に】と考えて勉強するといいですよ。 例えば she told →彼女は言った ですよね、この文は では【誰に】言ったのでしょうか? she told her friend 彼女は【友達に】言った こんな感じです。 分かりにくくてすいません。 数学はやりこむのが大事です。二次関数の問題が出たら二次関数で使用する公式や考えかたが自然と浮かんでくるくらいやると、数学はパターンがつかめますよ。 理科は 教科書をきちんと読み 少しでも解らなかったら何度も先生に聞くのをおすすめします。あと覚えることはしっかり覚えることです。中学生なら元素を水素からカリウムまでは必ず言えて、イオンになったときどうかくのかも理解している。くらいにはいかないと駄目です。 まだ中学生なので 努力と勉強法次第でかなり成績は変わりますよ! なので不安でも決して諦めず粘って頑張ってください。それを続けていれば急に点数がグンとあがります! 応援してるので 精一杯頑張ってください。
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 教科によって多少違って来ると思いますが…。 (1)【先生の話しをしっかり聞く。】 基本中の基本だけど、できてない人が多いのがコレだと思います。 分かってない人ほど、先生の話しを聞いてない。。。 とにかく授業中、先生の方を向いてしっかり話しを聞くこと! これをしなかったら話しになりません^^; (2)【板書をしっかりとること。】 そして先生が大事だと言った所や、黒板に書いていることはちゃんとノートに写しておくこと。 後でノートを見返した時に、自分がちゃんと理解できるようにしておくこと。 じゃなきゃ、ノートをとる意味がありませんからねー。 (3)【その日のうちにその日の復習をする。】 復習は本当に大事。 その日、わからなかった所があったら、その日のうちに先生や友達に聞いて理解しとくこと。 板書したノートが汚かったら、きれいにまとめて書き直すことで復習になりますよ^u^ (4)【予習も大事】 例えば、漢字や英単語の意味調べとかですね。 とくに英語は、翌日やるであろう箇所の英文を、あらかじめ自分で訳しておくといいです。 すると授業中、分からなかった所や、間違ってた所が自分ではっきり理解でき、またそこを直せばいいだけですから。 授業をスムーズに受けることができます。 (5)【教科書問題集を自分で作る。】 時間はかかりますが、社会などに効果的な勉強法がコレです。 教科書の文章を、自分で問題文に書き直し、重要語句の部分は( )にするという方法です。 ( )内の語句は赤ペンで書いておくと、後々赤シートで隠せば、暗記シートになりますので、 日頃からちょこちょこ作っておくと、いざテスト前になったらそれを使って覚えればいいので重宝します! 自分で問題文に直す作業は、文章を理解することにつながります。 赤ペンで書く、声に出して覚える、またはそれを使って友達と問題を出し合うと確実に覚えられます。 ちなみに私は、この方法で、3年間、社会科(とくに歴史系)は常に95点以上でしたよん♪^u^)v おすすめです。 (5)は、文系の教科にしか使えませんが、(1)~(4)は全教科に共通する事柄なので是非心がけてみてください。 少しでもご参考になれば幸いです。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
日頃の授業をしっかり聞いておこう。 試験前にしか勉強しない場合、大抵それは身につかない。
- sadami10
- ベストアンサー率23% (354/1536)
中学生だったね,御免なさい。
- sadami10
- ベストアンサー率23% (354/1536)
もし高校生なら微分積分のテストですか?これはなぜそのような計算になるかを理解しながら解いて行くのです。そうすれば必ず良い点数になります。