• ベストアンサー

天然ガスに関して教えてください

タイトル通りなのですが、天然ガスは私たちの生活にどのように役立っているかを教えてください。 無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

#2です。 補足です。 原発が稼働していた時の天然ガス火力の発電割合が約30%でした。 原発が止まった現在では、天然ガス火力の発電割合は、ほぼ50%です。 天然ガスがないと、1日の半分近くは停電している計算です。

pairot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 天然ガスが無ければ生活できないのですね。よくわかりました。 素早く、分かりやすく回答してくださったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。 他に回答してくださった皆さんも、本当にありがとうございました。それぞれキチンと読ませていただき、参考にさせてもらいました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.6

資源エネルギー庁のサイトに統計資料のまとめがあるので参考になるかと思います。 http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2012energyhtml/2-1-3.html 天然ガスのうち7割が発電に使われていて、のこりの3割が都市ガスとして家庭などに供給されているとのことです。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.5

天然ガスは主成分がメタン(CH4)のガスの事で、メタン自体はオナラの成分でもありモノが腐ったり発酵した時や、化学工場の工程の中などでも得られますが、地中を掘削して得られる「天然」の化石燃料の一部です。 天然に得られるので100%がメタンと言う訳では無く、硫黄分等を除去した上で夫々の国の都市ガスとして使用する基準に会う様に含まれているプロパンやブタンの量を調性します。 と言いますのは都市ガスはパイプラインで消費する場所(家庭・工場等)に供給されるので、そこで使用する機器が想定している発熱量に合わせる必要があり、プロパンやブタンは熱量が高いので比率を一定に保つ事が必要な訳です。 ちなみに日本は熱量が高いインドネシア産の天然ガスを初期に輸入したので、米国に比べ都市ガスとしての熱量が高く、軽めの天然ガスが輸入された場合はLPGを混ぜる必要があります。 メタンは炭化水素の中で最も軽く炭素分比率が低いので、CO2排出が少ない一方で、気体体積当たりの発生エネルギーも少ないので、パイプラインでの供給以外の運搬が難しい面があります。 ガス田が近い北米や欧州では最初からパイプラインで供給されますが、日本では産出国でまず-160℃で液化してLNG(液化天然ガス)と言う形で船で日本まで運送します。 極低温での取扱いなので、危険性が高く出荷・受入装置に対するコストが高額(数百億円)になり、輸入が出来るのは大企業に限られています。 天然ガスはLNGとして輸入されて、気体と言う形でパイプラインを通じて貯蔵タンクから消費者まで届けられ、燃料として加熱に利用されますが、最近では発電にも利用される様になっています。 また化学品製造の原料にもなるので、大型発電を行ったりする場合なども含めた大量使用等でパイプラインに不向きな消費者には、LNGやCNG(圧縮天然ガス)と言う形での供給も行われています。 既に回答が在った様に、CNGとして車の燃料に使う事も可能ですが、日本では一部の公共団体等で使用されるに留まっています(供給場所と使用車の数が少ない)。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

天然ガスの主な用途は都市ガスと火力発電所の燃料ですが、自動車などの内燃機関の燃料、燃料電池の原料、ガス冷房の燃料などにも使われています。ガス冷房は設備が大型なので家庭用には向いていませんが、大規模事業所などで使われています。例えば東京ドームでも天然ガスを使って冷房しているのです。 ちなみに韓国では路線バスに天然ガスが多用されていて、天然ガスバスガス爆発といった具合に早口言葉みたいな事故も頻発しているぐらいです。日本でも従来のディーゼル車に代わって圧縮天然ガス車が徐々に普及してきています。排気ガスの環境問題への対応としてです。 冷房に関しても、昨年の電力不足騒動をきっかけに従来の電気冷房に代わってガス冷房を導入する機運が起こっています。事務所・店舗・百貨店・スーパー・ホテル・学校・図書館などに普及が進んでいます。 そんな風に天然ガスの用途は思わぬところにも広がっているのです。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

東京ガスなどのガス会社から配管で供給される、家庭で使うガス(都市ガス)のほぼ100%が天然ガス(LNG)です。 http://www.tokyo-gas.co.jp/kids/gas.html ボンベ入りのガスは天然ガスではありません。 日本の電力の約30%が天然ガス(LNG)を燃料として発電しています。 http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-7.pdf したがって、天然ガスがなければ、家でガスを使えず、調理や入浴ができません。ときどき停電になるでしょう。

回答No.1

あなたは調理にガスを使わないのですか? 原発が止まっているので火力発電にも使います

関連するQ&A