- ベストアンサー
隣家の壁接近!
先日、隣家の奥さんから「お宅の換気扇からの煙のせいで壁が黒く汚れてしまった」というクレームがありました。今の住居には20年住んでいますが換気扇の場所は変えていません。ところが隣家が数年前増築をしたときに隣接する壁を境界線を越えて張り出してきたため換気扇の排気口が隣家の壁に密接することとなりました。工事中は防護ビニールで覆われていたためそのことに気付いたのは完成した後でした。工事中に分かっていればやめさせることも出来たのですが・・・それは済んだことなのでこちらも我慢していましたが、今回のクレームについては我慢が出来ません。取り合わないようにしていますが場合によっては訴訟も辞さない考えです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが思われている通り、境界線を越えての建築は違法建築になります。 然し違法行為にも時効と言うものがあり、公然に占有して10年経過すると占有権が発生し、壊してくれとは言えなくなります。幸い10年未満と推測されますので、壁の汚れの苦情に反論するだけではなく、違法建築の解決を求められたほうが賢明ではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- nobukun43
- ベストアンサー率37% (121/327)
境界に関して係争した者として回答します。 まず、境界に関してですが、前の方も記載されていますが、今のまま放置しますととんでもないことになります。 時効取得に当たるかははっきりしませんが、早めの処置が望ましいでしょう。但し、文面では係争も辞さないと有りますが、よく考えて下さい。係争する前にするべき事をしないと取り返しがつきませんよ。私がそうですので・・・ 境界に関しては行政と相手方(もしくは業者等)、質問者の方が立ち会い決められたかは不明ですが、境界杭が施工されていますでしょうか?単に記憶等で境界という言葉を発しているようなことはありませんか? 境界杭が施工され行政が管理する図面に記載がなければ意味がありません。ですがあったとしても行政が何をしてくれるかは疑問です。特に住民が生活権を侵害されているような状況と判断してくれなければ、動いてくれることは期待薄です。 私の考えでは、まず相手方とよく話し合い前進するか確認する事です。訴訟となりますと色々な意味で問題です。 勝ち負けが付いて改善できるかも知れませんが、お隣山との間はそれでおしまいになることも考えましょう。 これからもおつきあいをしなくては行けないと思うのですが・・・(嫌でもですよ) 直接交渉が駄目な場合は代理の方をたてるとかの方法を模索し、それでも駄目な場合で生活上の影響が考えられ、お隣さんとも今後を考えないと言う意志の元で有れば訴訟と言う事も考えられると思います。 ちなみに私は訴訟で勝訴して5年以上が立ちますが一度も会話をしたことはありません。近所つき合いでお葬式等があっても相手は避けてますね。こっちは正しいと思っているので、 ですが間違いないと一点張りを決め込む前に詳細を考え穏便に済む方法を考えられませんか????
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
あなたを攻めるつもりは全く有りませんが・・・ >隣接する壁を境界線を越えて張り出してきたため この文章が正しいとすると、地面からでは無く、出窓というか、途中の壁が、出窓のように、あなたの土地に進入して、施工されたと言うことですか? 通常は、聞いたことが無いですし、そんな工事しますかね。 常識で考えてもおかしいです。 あなたの言われる事が事実ならば、今日にでも、市役所に相談して下さい。 あなたは、被害者になりますので、しかるべき対応が出来ると思います。 あと、壁の汚れは、この件とは、別問題ですので、別に考えることをお勧めします。 どんな状態で、換気扇が付いているのでしょう? 通常は、下向きのフードが付いているので、ある程度、隣りとの壁と距離があれば、クレームになるような事は無いように感じます。 また、壁が接近していた場合、Sの字フードのように、煙を自分の敷地に向けるフードもあるようです。 (飲食店に多い)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>換気扇からの煙のせいで壁が黒く汚れてしまった… >隣接する壁を境界線を越えて張り出してきた… これは分けて考える必要がありそうです。 仮に、境界線を越えていなかったら汚れませんか。想像ですが、1mも2mも超えているわけではないのでしょう。せいぜい数十センチ後退したところで、まったく影響を受けなくなるわけではなさそうです。 やはり換気扇の排気は、フードで下向きにするとか、ダクトで離れた場所へ導くなど、隣家への配慮が必要かと思います。 一方、隣家の建物が境界線を越えていることについて、工事中に気が付かなかったとして泣き寝入りする必要はありません。完成後でも気が付いた時点で抗議し、越境部分を取り壊させるとか、土地を買い取らせるなどのことができるはずです。 これも時効があり、何年も経ってから抗議したのでは、既得権を主張されるおそれがありますので、早めに公的機関で相談されることをお薦めします。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2796)
あくまでも私的な考えですが…。 隣家が増築をする段階で、arapyさんの家の換気扇の位置は当然解っていたはずで、そのままであれば汚れると言うことは容易に察しが付くはずです。また、境界線を越えて来ているのであればarapyさんには全く落ち度はないと思います。相手は「壁を綺麗にして、かつ換気扇を使うなあるいは位置を変えろ」とでも言いたいのでしょうか。そうであるならずいぶんわがままですね。あるいは損害?請求でもしたいのでしょうか。位置を変える事になれば相手都合ですからそれなりの費用をもらわないと…。 まともに相手になっても埒が明かないと思います。しばらく放っておいて、もしクレームがエスカレートしてくるのであれば、弁護士等第三者を介入して話し合った方が良いと思います(相手が法律オタクだと大変厄介です)。当事者同士では感情的になり話はまとまらないでしょう。境界線を侵犯していることが証明できるのであれば法的にも相手は不利になると思うのですが…。 あくまでも私的考え、意見で申し訳ありませんが。
- Colour_me_Pop
- ベストアンサー率33% (28/83)
まず、何を質問されているのかがよくわかりませんが(^o^;) どう対応したらよいか?という事ですか? 第一に、隣接する壁が境界線を越えて張り出してきた・・・これ自体が違法ですよね? 図面通りに建物を作ったとしたら、まず建築許可がおりませんから、役所の検査の後に作ってしまったのかな? 施工会社にも問題がありそうですね。 ひとまず役所に相談してみてはいかがでしょう? 建物が違法の可能性もありますし。