- 締切済み
ZRX400 キャブに冷却水混入?
ZRX400II(2000年式)にて 1年前事故をして、エンジンだけはしっかりかかったので週1でかけていましたが 4ヶ月間程度エンジンをかけなかった時があり、かけると時々初爆はあるものの、かかりませんでした、そこから2ヶ月経ちまして キャブのオーバーホールを実施したところ、フロート室をはじめ、ジェット類、ニードル、通路等が 緑色になっており、メインジェットはマイナスドライバーすらかからない程みどりの固まりが付着していました。 色的に見るとLLCではないかと思います が、キャブクリーナー等使用してもなかなか綺麗になりません ジェット類は交換ができますが、細い通路とかはキャブコンで解けない限り・・・・。 ただキャブにLLCが通っているとはいえ、フロート室に入り込むものなんでしょうか? それとも水が入りカビが? どなたか分かる方おられませんか? そして対処方があれば教えていただけないでしょうか ちなみに3年前キャブ分解清掃したときは綺麗でした。 バイクは事故をしてから走行はしてません 事故前まではアイドリングから高回転まで違和感なく吹けあがっていました 関係ありそうなカスタム点 エアクリ 純正交換型K&Nフィルター メインジェット 98から105に変更 プラグ イリジウム マフラー プロドラッグ フルエキ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
変質したガソリンですね。 ちゃんとしたキャブクリーナーなら落ちるはずです。 ゴムパーツを溶かす奴や、ガソリンと混合して使用するもの等。 この程度なら綺麗になりますよ!
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
緑青に見えます。 酸化銅、銅の錆です。(毒性があるのでなめないように、、手に付くぐらいなら何でもありませんが、それで料理なんかしないように) キャブのジェットなど、茶色(磨けば光るんだけど)の部分は真鍮が使われています。銅の合金です。長く放置してるとこれに錆が出てきます。 ただ、4ヶ月程度でそこまで出る事はありません。 エンジンをかけてもすぐに止めちゃってたのですかね。ガソリンに水も混じったかもです。 フロートや細かいパーツを取り外して、ワイヤーブラシでごしごしやれば取れます。鋼鉄のブラシだと傷も付きますけど。 真鍮ブラシなら、落ちは悪いですが傷は少ないです。歯ブラシならなかなか落ちませんが傷は付きません。 キャブクリーナーと歯ブラシがベストかな? で、中期間放置する場合はガソリンタンクを満タンにしておきます。抜かないのです。空間があると、そこには空気と湿気が入り、気温低下で結露して水が混じる事になります。ガソリン満タンならタンク内部が空気に触れる事もありませんし、結露もしません。ガソリンが腐るのは保管場所にもよりますが数年以上かかります。半年程度のガソリンなら何の問題もありません。 長期間放置する場合はガソリンを抜きますが、ただ抜くのではなく、少量のガソリンに2stオイルを混ぜて良く振り、内部にオイル皮膜を作っておきます。これだけで数年は錆が出ません。2stの混合ガソリンでしばらくエンジンを回せば、各部にもオイルが回り、数年程度ならだいたい大丈夫です。 (もちろんエキパイ表面など外側は無理)
- e_177
- ベストアンサー率14% (27/186)
腐ったガソリンです。 冷却水の経路とキャブが繋がっていないでしょ?