• ベストアンサー

優しいってどういう事なんでしょうか?

私は性格が悪いです。優しくなりたいと思ってます。 でも最近優しいというのがわかりません。優しいってなんなんですか? 私なりにネットで調べたら「人の痛みがわかる人」「人の立場になって物事を考えられる人」 それって具体的にどういう意味なんでしょうか? 普通に生活していたら人の立場になって物事を考える機会なんてないなと思ってしまいました。 一日それを気にかけてましたがわかりませんでした。 みなさんは優しいってどういうことだと思いますか? 「人の痛みがわかる人」「人の立場になって物事を考えられる人」ってどう言う意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss-ak
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.6

多分、唯一つの答えはないと思います。 「優しい」といった抽象的な言葉ほど、人によって解釈が違いますので。 私個人の受けとめ方としては「自分自身も、他の人も、その他の命も、出来る限り尊重して大切にする。そのためにどうするのがより良いのか、という、答えのない問いを常日頃自問しながら、行動に反映する」という風に解釈しています。 多分「優しい人とそうでない人」という風に、二つにはっきり分かれるものではなくて、どのくらい、優しい行動がとれるか、という、「程度問題」のもの(100点満点はないし、多分0点もない)なのではないかと思います。 質問者様が「どうしたら、優しい人になれるだろう」と、考え始めたその時から既に、より優しい人に一歩近付いているのではないかと。 ただ、私が少し不思議に思ったのは、質問者様のなりたい自分、という問いに対して「優しい人」という「言葉」が、質問者様の中で先行しているように見えることです。 なろうとしているものの姿の、自分なりのイメージがないのに、そういうものに「なりたい」と思うのは、不思議です。 大事なのは、自分が何を望み、そのために自分がどうなりたいのか、どんな風になれば自分の望みに近付く事が出来るのか、という、「目的」の方なのではないのでしょうか。 自分の望みに近付くための、自分なりのなりたいイメージを明らかにすることが先で、それをどのように呼ぶかは、あまり重要ではないと思います。イメージが自分の中で明らかになっていれば、特に名前がなくても良いくらいではないかと思いますが、いかがでしょうか。

その他の回答 (9)

noname#175120
noname#175120
回答No.10

他人に対して無関心ではない人でしょうね。 人に対して関心を持てない人は優しくはなれないと思います。 逆にこういう人は怖かったり煩く感じることもあります。 人を叱るってのも優しからです。 「怒る」と「叱る」は全く違います。 「怒る」というのは自分の感情を他人にぶつける事です。 「叱る」というのは他人の事を思い指導を行う事です。 他人を思う行為を「優しさ」と呼びます。 ただ、それを受けた当事者がそれを優しさと理解できるかはわかりませんが…。

  • kh8491
  • ベストアンサー率6% (6/100)
回答No.9

「優しさとは何か」より、違う考えを認める事が大切なのではないでしょうか? 他人と接して「違う。」と感じた時に「こういう人も居る。」と認める事で 「こういう時でも、こういう風に考える人もいる。」と云う想像ができます。 その時選んだ行動が時には人のためになったり、自身の成長にもつながるんだと思います。 それが優しいかどうかは相手や第三者が見て感じる事ではないでしょうか。 優しい人は自分で「優しい」とは言いません。 (たぶん認識もしていません) 人の痛みや立場は想像です。 だから痛みや立場を理解するとはどう想像できるかと云うことでしょう。 無理に優しくなろうと思わなくてもいいと思います。 間違った優しさは行き過ぎた結果を生んでしまいます。

回答No.8

あなたがして欲しいと思うことを相手にしてあげることです。

  • again1212
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.7

熱くなれる人間です。 ほとんどの人は何か地震でもあったときに他人事に思います。 ここで熱くなれる人間は違う。 まず行動します。そして結果人の命を助けます。そうした人間が真に優しいのであって、これから必要な人材なのだと思います。 まさしく熱い心こそ優しさの正体であります。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.5

優しくなるためには、強くなる必要があるんだと私は思います。 人を助けたり、思いやったり、力づけたりするにはまず、自分が人より優れた人物にならなければいけなくて、知識とか、経済力とか、地位とか、人脈とか、人の役に立つ「力」を持っていなくちゃいけないわけです。 人の痛みがわかるとか、人の立場になって物事を考えられるとか、頭の中で人のことを考えたって、それがどうしたってことで、実際に人のために何ができるか、どんな行動ができるかってことなんですね。 優しくなるにはまず、自分が高いところに行かなきゃならない、そうなるには競争にも勝っていかなきゃならない、それを見て、人を押しのけてお金や地位を手にするのは優しくないと言う人もいるかもしれませんが、人に譲ってばかりで何も手にできていない人には、人の役に立つ力はないですからね・・・。

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.4

「相手の立場に~」とは言いますが、実際考えたり、痛みを感じるのは自分自身です。 こういう時こういうことをされて自分は嬉しかった(嫌だった)なぁ、とか、 他人からこういうことをされてあの人喜んでいた(不満そうだった)よなぁ、という経験をたくさん知っていること。 それを目の前にいる相手に対して「自分自身が相手の状況に置かれたら」と仮定して、 その経験を基に、どうすれば相手は喜んでくれるだろうか、と考えて行動すること。 固い言い方になりましたがこういうことだと僕は思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

すごい簡単な話、 貴女の立場の、180度真反対が、相手の立場ですよ。 自分で性格が悪いと思うなら、自分が思うことの真反対に行動すれば、他人から見て、性格のいい貴女です。 >普通に生活していたら人の立場になって物事を考える機会なんてないなと思ってしまいました。 自分の性格が悪いなら、すごい人の言葉や態度に傷ついたち、羨んだり、妬んだりすると思うんですが、 なんでこんなこと言われるんだと。と思ったら、相手の気持で考えています。 その次のステップが、 「こんなに傷つけられた私はなんて可哀想なんだ」と思うのが自分のことしか考えていなくて、 「こんなひどい事されるあいつはひどい奴だから、自分は絶対にやらないようにしよう」と考えるのが、他人のことを考えるってこと。 優しさなんて、形のないもの。受け止め方で変わります。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

自分を犠牲にしても人のためにできる人ではないでしょうか。 ボランティアをする人とか。 寄付のできる人とか。 人の痛みがわかるだけでは優しいと言えません。 相手のために行動できる人。 自分を犠牲にできる人。

回答No.1

本当に優しい人ってそれが無意識でわかってるもの。 普通に生活していて、意識しなくても「相手の立場」に立ってるんだよ。 生きていれば傷つくこと言われたりするでしょ? それと同じことを相手にするの? 困ってる人を見たとき、自分なら何してほしいの?

関連するQ&A