- 締切済み
至急です。明治と理科大工学部建築、どちらに進学
息子が明治と理科大工学部建築に合格し、28日までに手続きが必要です。 本日国立受験中ですが、とりあえず、私立を一つ確保しなければなりません。 本人、迷っているようです。 本人は、将来は、デザイン系を重点的に勉強したいとのこと。 通学は明治は40分ほど。理科大は、今年から、金町に移転し、1時間半以上かかります。 学費は理科大はかなり安いようです。 理科大は留年が多いと、本人も不安の様子。 明治は文系理系とたくさんの学部もあり、色々な人とのつながりができそうですが・・・。 実際に、現在 明治、理科大の建築に在学中の方、すでに卒業され方、双方の建築学科の状況など(どのような事でも構いませんので)教えていただければと思います。 参考にさせていただき、どちらで手続きするか、決定したいと思っています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
明大に心が揺れている理由はなんでしょうね? 理科大の建築なら、私大では早稲田に次ぐレベル(あくまでも入試の難易度ではありますが)で、ここを志望して、合格するというのは相当の覚悟と努力があったものと思われます。 明大は(学部によりますが)難易度としてはそれより下なので、多くの意見としては理科大を選択するというのが一般的ではないかと思われます。 悩んでいるということは、息子さんとしては明大に行きたいという気持ちが強いが、それを言い出せないのではないでしょうか? (言うと反対される、とか、学費の面とか、なんとなく遠慮しているというか、言い出し難いのか。) なので、親の立場としては、 どちらか好きな方ひとつに決めろ。 あくまでも抑えだから二つは駄目。 決めた学校に口出しはしない。 という立場で決めさせるのが良いでしょう。 ただ、蛇足で、あくまでも個人的な意見ですが、 かつて(30年以上前)、理工系大学を目指し、理科大に入れずマーチ系大学の理工学部へ行くことになった私から見ると、 理科大を蹴って、明大というのは、なんとなく勿体ないという気がします。 息子さんも当時は理科大を目指していたところ、両方受かって見ると、 なんとなく理科大の真面目(を通り越してネクラ)というイメージと、(あくまでもイメージです) 六大学でスポーツも強く、マーチのトップクラスで、なんとなく華やかな明大のイメージに惑わされている様な気がしなくもないですが…。 明大の理工って、駿河台ではなく生田キャンパスですよね?他学部との交流ってさほどないのでは? かつてマーチ某大学の理工系学部校舎に通っていたおりましたが、ネクラ感は理科大と一緒でしたよ。 ご参考に。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
理系の場合、 国公立>早慶≧理科大>…>マーチ
お礼
やはり、理系は国立ですね。 今回前期、受験し、あまり結果は期待できない様子です。 やはり、皆、理科大をすすめられます。 本人、ホームページなどで再度調べ、理科大にしたようです。 ありがとうございました。
- fudan
- ベストアンサー率30% (4/13)
友人やサークル仲間、会社の上司や部下を見てのイメージです。 明治より理科大の方が真面目 明治より理科大の方が研究職を希望している学生が多い 理科大より明治の方が社交性が高い デザイン系なら明治の方が良いのでは?
お礼
やはり、イメージ的に明治のほうが、キャンパスライフは楽しめそうですよね。 本人が何重視するかですよね・・・ アドバイスありがとうごじました。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
理科大は留年が多いと、本人も不安の様子。 http://www.tus.ac.jp/documents/tenken/pdf/04_21.pdf 自己申告で 1,4年次に一割行かいないらしい。 http://www.meiji.ac.jp/sst/arch/data.html http://www.sut.ac.jp/fac_grad/fac/ko1/arc.html 理科大のほうが勉強好きのようにも見える
お礼
ホームページで詳細を再度確認した結果、本人の意志で理科大にしたようです。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 国立は受験した結果、あまり結果期待でできそうにない様子。 早稲田も落ちたこともあって、さらに真剣な私立選びとなりました。 大学院にも行きたいようで、大学院でまた選択しもできるとも思います。 キャンパスライフも楽しみたいと思ってはいるようですが、本人、再度ホームページでカリキュラムなど比較し、さほど差はないようでした。 その結果、理科大にしたようです。何処に進学しても、自分次第で、どのようにでもなるものですよね。 親として、色々心配しました、やはり、本人の意志を尊重しなければなりませんね。 今後、さらに就職など厳しい壁にぶち当たると思います。 周りのアドバイスも冷静にしっかり受け止め、自分でしっかり進んで行ってほしいと思っています。 ありがとうございました。