• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無保険車に追突され脅されて困っています。。)

無保険車に追突され脅されて困っています

このQ&Aのポイント
  • 先日、赤信号で停止していた車に無保険車が追突し、驚くべき言動をしてきました。
  • 被害者はすぐに警察に通報し、現場に証拠がないとしても相手に脅迫電話がかかってきました。
  • 被害者の自動車保険会社は保険金を支払ってくれると言っていますが、連中の真の狙いが気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

>これは社用車であり任意保険も入っているからAという車屋(自動車修理業兼保険代行店)に任せてあるのでそこと交渉してくれというので  結局のところ、上司は、任意保険に加入していると思ったのに、加入していなかったので、焦っているのでしょう。  想像の範囲でしかありませんが、「事故の責任は運転者個人の責任」として支払ってくれない会社もあるようです。  または、会社に事故については未報告とか。 >等級が下がった分はうちが払うから車両保険使え  などと言っていることからも、会社側としては、支払いの意思が無いように感じます。  等級が下がった分を補償するなんて、通常会社としては(ありえないとは言いませんが)ないと思われるから、社員の自己責任での処理ではないでしょうか。  私だったら、免責の5万と等級が下がる分の費用を貰って、車両保険を使うと思います。  これ以上怖い思いなんてしたくないし。  その後、保険会社が相手に求償しようとしまいと自分には関係ないことですから。  自分の車両保険を使う理由は、修理費が65万になっているということは、全損ですよね?  今後揉めて、全損価格が50万・・などとなったら、相手からは50万しか貰えないですし、差額を自分の車両保険へ請求したら、やっぱり等級はあがります。  電話の対応としては、相手が、こちらに過失があるというのであれば、保険会社に任せてあるので、こちらへの電話は断りますとはっきり言うことです。 (こちらに過失が無いのであれば、保険会社は対応できませんので、相手方にも「過失が無いので対応できない」と返事してくれるはずです。)  意味がわかりますか?  過失があるのであれば、保険会社が対応。  過失がないのであれば、電話は脅迫に感じるので、こちらからの連絡以外は断ると意思表示をはっきりする  ということです。  弁護士特約に加入していれば、弁護士にお任せです。  自分の車両保険を使った時のデメリットを保険会社と確認してみてください。    相手から、取れるだけの金額をもらって、運が悪かった・・と思って、さっさと処理します。    

その他の回答 (15)

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.16

恥ずかしいオウム返しの内容で、しかもことの発端を無視して、困った回答がみられますが、 無視しましょう。 >まずは警察に連絡しましょう。その際、夜寝られないなどの苦痛を訴えます。 >いかに恐怖を感じているかを元に傷害事件として扱ってくれないかを確認します。 民事事件に加えて、傷害事件として立件するためには、上記のような軽はずみな通知では 話になりません。傷害事件となる内容を具体的かつ客観的に裏付けるものを基に届出を しなくては、警察や検察が動くはずがありません。そのことについて、どうするのか全く記載 されておらず、それを指摘したところ、後付けで、診断書等の提出についてふれているのみです。 他人から受けたふるまいによって何らかの精神的障害を受けたとしても、それを物損事故賠償と 同時に短期間で当該行為による障害と認定され、診断書にそれを書いてもらうことが一体できる ものでしょうか?精神神経科の診断書は、それほど簡単に入手できるというのでしょうか? 自明ですよね。 騒音おばさんの例を出していますが、あれは立件するまでに長期間を要し、また 行動内容等がマスコミを賑わせ、大衆的に明らかになった経緯を考えるならば、 今回のトラブルとの違いが明確に認識できるはずです。 >また、組合がわかっているならそれを警察に告げた上で、組合に入っている他の会社の社長あてで >現在の状況を書面で通達する事を伝えておきましょう。 事故当事者、上司、社長とさまざまな相手が出現してくる中で、個人的な損害賠償を 『他の会社の社長』あてに通達する必然性はどこにあるのでしょう? それについては、全く記載されていません。 >警察がそれをこちら任せにする場合、組合長というのがわかっているなら、その組合の会社を調べ >それぞれの会社の社長へ現在の状態を書面で通達します。 これも上記と同様であって、当事者でもない『組合長』に書面通達する必要が全く理解できません。 >警察に同行を願って相手の会社に直接行くこともいい方法です >その場合、従業員以外の人間を多数立ち会わせると効果的です。 >できるだけ大通りに近い人が通る所で、他人が通りかかるたびに、 >○○会社の社長、○○さん毎晩電話で脅迫しないでくださいお願いしますと大声で叫びましょう。 >追突してきてお前の保険で全部払えってのは脅迫ですよと大声で。 こういった行動を行うと、訴えられるのは、個人からではなく、○○会社からだと いうのが分かっていないようですね。 また、事故当事者が誰であるかをきちんと確認した上で、しかるべき対応を図るべき なのですが、そのあたりが全く分かっていない。 そしてそれゆえに、そのような行動を行ってしまうと、回答者自身が、まさしく 『騒音おばさん』そのものになってしまいます。 しかも、引用した最終行「追突してきて~云々」のくだりから、裁判になると、 「何らかの車の事故があり、それを基に社長はゆすられているのだと思った」と、 全社員が供述するでしょう。 警察に通報されると、取り調べを受けるのは、質問者となってしまうのは必至でしょう。 >裁判に弁護士を付ける場合、裁判費用しか相手からとれませんよ。裁判費用ってのは印紙代などの裁判を>起こすための実費 のみですわかりますか? >弁護士費用は相談1時間5000~1万くらいが相場です。実質弁護の費用や着手金、成功報酬は相手からの>修理費や慰謝料などをかき集めても足りないでしょう。 私は、車の事故に伴う民事訴訟を起こし、勝訴したことがあり、その結果も勘案して、 意見を述べていますが、印紙代程度の裁判費用しか得られなかったということは まったくありません。 しかも『弁護士費用が1時間5000~1万円くらいが相場です』には呆れますし、 『相手からの慰謝料(??)』とは一体何をいっているのでしょう。 弁護士費用のうち成功報酬については、青天井ではなく、判決に基づき、きちんと 所定の割合が決まっているし、さらには時間単価も所定額が決まっています。 (かつて弁護士への相談料は1時間1万円でしたが、近年改定されました。この程度のことは、 ネットで調べても、たちどころにわかるはずです。) したがって、書き込んでいる内容は、無知そのものであって、間違いです。 私としましては、上記回答者のような明らかなミスは無視し、今一度事故当時の状況や、 対応方針を整理した上で、物損事故として保険会社や弁護士に相談してきちんとした 対処を勧めます。

回答No.15

ちょっと、無茶苦茶な書き込みがありましたので、再度の意見を述べます。   どうも他人の回答に難癖つける性格の悪い人がいるもんです。 >ことの発端を警察官に説明すると、「警察は民事不介入ですので、動けません」 >といわれるのがオチです。 >また、『傷害事件』として警察に駆け込むためには、受けた受傷を見せる >などのように、障害の程度を具体的に明らかにしなくてはなりません。 >簡単にできることではありません。   ものを知らないとこう言う恥ずかし難癖を回答者の回答につけてしまいます。 質問者は質問主です。混乱させる真似はやめましょう。 例を出すと、騒音おばさん ひっこーし ひっこーしさっさとひっこーし 大ボリュームで音楽をかけながら隣の家の夫婦に嫌がらせをしていた人ですが、これは傷害事件です。 身体的な傷のみを指して傷害とするのではありません。 精神的に受けた傷も同じく傷害事件として立件できます。 当然、警察からは、その嫌がらせにより受けた被害の証明として心療内科などでの診断書など求められると思います。   ただ、私が言っているのはそこまで大げさに言わないと警察は連絡のひとつすらしないということです。 >警察が物損事故交渉に同行する訳がありません。 >こんなことをしては、あなたが警察に突き出されて、脅迫罪や、名誉毀損で訴えられます。 >以上のように、実にバカバカしい書き込みですので、信用しないのが賢明です。   明らかな嫌がらせが伴う行為がある場合、民事不介入と言う申が覚えて嬉しい言葉程度の範疇ではない とだけ言っておきましょうか。実際に事故相手がヤクザまがいの相手だった時に 担当の警察官が立会いしてくれた事があります。あなたの難癖は内容がおかしいのですよ。わかりますか? 私は物損事故交渉に警察を呼ぶと言ってるのではなく、恐怖を与えるほどのくり返しかかる電話をやめてもらうための話し合いに警察の同行をと言っているのです。 同行する訳がない。 根拠はなんでしょうか。 あなたの生きてる世界が全てではありません。要するに警察を上手に動かす事があなたではできないという事ですよ。 2つめ、あなたが警察に突き出されのくだりですが、脅迫罪の構成要件を知っていますか?お話になりません。 その場合どんな脅迫をしていることになるのでしょうか。ちなみに相手がしているのは強要罪です。 次に、名誉毀損の構成要件のうち、それが事実であり、公益性を満たす場合には名誉毀損は成立しませんが。 さらに、不特定多数である公然性にも該当するかどうかすら微妙です。 この主の書き込みが嘘である場合を除き、近隣の住民ないしがその会社の車に追突されると夜な夜な電話がかかってきて お前の車両保険を使えと強要されるのでしょう?   事実であり、公益があれば名誉毀損は成立しません。こんなことは当然です。 問題です。私があなたにした回答ではない文章にたいして実にバカバカしいと書くのは、侮辱罪になるでしょうか。 構成要件のうち公然性は満たしています。インターネットはそういうところです。 あなた、事故相手の知り合いでしょうか。   ゴネ得 という言葉があります。 これは違う方向でも使えるということです。   相手方の書き込み主への要求は恐怖を与えており 当然社会通念上でも許されない行為です。  私も書きましたが、他の方も書いている通り、この場合は保険はおりません。 どれだけ電話をかけてこようが、事故内容がこれでは、スレ主様がどんなに恐怖を抱き保険会社へお願いしても   保険はおりません。 もう一度言いますが、保険は降りない。割合を変えることはありません。 では次の手は。 今の一番の問題は免責割合をなぜか個人に対して変更する事を保険会社にゴリ押しするよう強要してくる、くり返しかかってくる怖い電話が止み、相手が双方の車両の修理費を全額出すことでしょうが! 違いますか? 弁護士費用特約が無く、最近は普通に組み込まれてる会社もある無保険車事故特約も無いなら、修理費を出させる方法は勇気を出して合法的な手段で相手を負かす方法以外にありません。 おとなしい方法しかとれないなら泣き寝入りです。自腹で裁判でも起こすしかありません。   しかし、この質問だったか忘れましたが、裁判に弁護士を付ける場合、裁判費用しか相手からとれませんよ。裁判費用ってのは印紙代などの裁判を起こすための実費 のみですわかりますか? 弁護士費用は相談1時間5000~1万くらいが相場です。実質弁護の費用や着手金、成功報酬は相手からの修理費や慰謝料などをかき集めても足りないでしょう。   次の手は? 簡易裁判を自分で起こして勝訴しますか?事故証明をとれば楽勝でしょう。 で? 支払いの判決が出て、それをどうやって相手から取りますか?行政上の判決は実行力に乏しいものです。 ここで初めて民事不介入という言葉が出るんですよ。お金を払ってくれないといっても警察は動きません。警察は行政機関です。

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.14

ちょっと、無茶苦茶な書き込みがありましたので、再度の意見を述べます。 >まずは警察に連絡しましょう。その際、夜寝られないなどの苦痛を訴えます。 >いかに恐怖を感じているかを元に傷害事件として扱ってくれないかを確認します。 ことの発端を警察官に説明すると、「警察は民事不介入ですので、動けません」 といわれるのがオチです。 また、『傷害事件』として警察に駆け込むためには、受けた受傷を見せる などのように、障害の程度を具体的に明らかにしなくてはなりません。 簡単にできることではありません。 >警察に同行を願って相手の会社に直接行くこともいい方法です 警察が物損事故交渉に同行する訳がありません。 >できるだけ大通りに近い人が通る所で、他人が通りかかるたびに、 >○○会社の社長、○○さん毎晩電話で脅迫しないでくださいお願いしますと大声で叫びましょう。 >追突してきてお前の保険で全部払えってのは脅迫ですよと大声で。 こんなことをしては、あなたが警察に突き出されて、脅迫罪や、名誉毀損で訴えられます。 以上のように、実にバカバカしい書き込みですので、信用しないのが賢明です。

回答No.13

徹底的に戦いましょう。天井にいるダニを払い落とし潰しましょう。    まずは警察に連絡しましょう。その際、夜寝られないなどの苦痛を訴えます。 いかに恐怖を感じているかを元に傷害事件として扱ってくれないかを確認します。   恐らく相手方に連絡を入れる程度でしょう。 自宅の電話にかかる場合(調書などから警察が連絡先を教えた場合)日時と脅迫内容をメモしましょう。   また、組合がわかっているならそれを警察に告げた上で、組合に入っている他の会社の社長あてで 現在の状況を書面で通達する事を伝えておきましょう。   警察がそれをこちら任せにする場合、組合長というのがわかっているなら、その組合の会社を調べ それぞれの会社の社長へ現在の状態を書面で通達します。   知っておかないと行けないのは、赤信号で止まった状況での追突は前方不注意であって、 すでに調書が終わっている事ですし、保険会社も相手方への車の保険は払いません。 ただ、無保険車事故に対しての保証、あなたに対する保証はあります。   警察に同行を願って相手の会社に直接行くこともいい方法です その場合、従業員以外の人間を多数立ち会わせると効果的です。 できるだけ大通りに近い人が通る所で、他人が通りかかるたびに、 ○○会社の社長、○○さん毎晩電話で脅迫しないでくださいお願いしますと大声で叫びましょう。 追突してきてお前の保険で全部払えってのは脅迫ですよと大声で。   今後の様々なトラブルに対応するために、1万円くらいのボイスレコーダーを買いましょう。 携帯でも受器のほうに近づけれてば脅しの内容は正確に記録できます。 相手方に録音をしている旨の報告は必要ありません。 脅迫めいた暴言を上手に引き出し、刑事事件となるよう証拠を取ります。 もしうまくとれて、立件するかどうか聞かれた場合徹底的にやってくだいと告げましょう。   自宅にかかって来ている場合、今後はしばらくかかってきそうな相手先に事の顛末を告げ、 携帯に連絡してもらうようにして下さい。 その上で電話回線が電話機の後ろにありますので抜きます。抜いた日付と時間もメモしておきましょう。 あとで被害請求に使います。   これらを上手にやってください。 怖い思いをした慰謝料を請求することもできます。   交戦を避ける場合  保険はどこでしょうか。弁護士費用、交通事故弁護士費用などの特約はつけていますか? 付けている場合、保険会社に連絡の上弁護士と変わるようにしましょう。 それ以降の電話をかけた場合に警察に通報するむね、及び、慰謝料請求の対象になることを相手に告げましょう。 こちらに過失がなくても、もめている場合に保険会社に示談交渉をお願いすることもできます。   現在の状況を聞いてもダメな場合、電話する相手を変えましょう。 カスタマーセンターや本社など電話先はいくつかあります。 どちらの方法も警察を上手に使うんです。そのために税金払ってますから。

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.12

あなたは任意保険に加入しているのですね。 だとするなら、なにゆえにあなたが矢面に立つのでしょうか? まったく意味がわかりません。 事故があった場合、警察と保険会社に連絡するのは常識です。 保険会社とは、そういった場合のために代理人契約を結んでいるのです。 保険会社が、相手側保険会社や相手当事者と協議を行い、示談内容を あなたに報告しますが、その内容に承服できない場合は、あなたが合意 しなければ良いのです。 車両保険は、あなたに過失がある場合に使いますので、今回の場合は 必要ありません。 それから0:100の場合は、保険会社が関与しないことになるとされますが、 そこまでの交渉を保険会社に委ねれば良いのです。 そして、いたずらに時間が経過する場合は、加入している保険会社が 契約している弁護士に損害賠償手続きを行ってもらえば済むことです。 相手側が色々言ってきた場合には、『わかりました、では民事で手続きを進めます。』 とだけ伝えます。 民事訴訟を起こしても、今回の場合は、一方的な事故ですので、訴訟費用や 弁護士費用をすべて相手側が負担するような判決が下りますので、 弁護士に依頼した費用(5万円ほど)は、一時的に負担しなくてはなり ませんが、後日戻ってきますので心配いりません。 判決が下るまでには、概ね1年を要しますが、あなたが立ち会うのは、 1回で済み、他は弁護士が行います。 ただ、おそらく弁護士が出てきた段階で、相手側はすべて譲歩しますので、 裁判にかけることにはならないでしょうが。 なお、保険会社も含めて、相手側とのやりとりは、すべて記録しておくことが 大切です(メモ程度で良い、弁護士に説明する資料にもなります。)。 これが裁判で役立ちます。 もちろん事故状況もです。 警察は、事故原因等には機能しません。 民事不介入が原則ですので。 ただ、相手側から脅迫めいた連絡(あなたが恐怖を感じた連絡)があった場合は、 記録や必要に応じて録音し、ただちに警察へ連絡し、被害届を提出すれば 済みます。これは、刑事事件となり、相手側は警察の取り調べを受ける可能性が 出てきます(時には身柄拘束も)。 保険会社も警察も、あなたが矢面にたたないための組織であることをお忘れなく。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.10

ホントに随分おかしな回答もありますが >車両保険を使ったとしてもそのあと保険会社が連中の会社に求償していくだろうに しないでしょう、、。コストが合いませんから、しないと思いますし したという例を聞かないです、、、、 相手の狙いは持ち別れです。 まぁ、0:100に「持ち別れ」という表現は言葉の使い方を間違っていますが、、、 弁護士特約をお使い下さい。 5年以上はかかると思いますが 最終的には決着は付きます。 (回収できるという意味ではありません)

yoshio8193
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >コストがあわないからしないだろうに >持ち別れ とはなんでしょうか?? バカですみません><

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.9

10、0の事故被害者になりますから、そういう輩は、強気に無視して下さい。 そして、電話や会話は、全て録音して、警察へ。 脅迫や恐喝と判断されたら刑事事件になります(証拠の為に全て必ず録音!)。 自分の保険に無保険者特約付いてないかの確認も。 最近、任意の無保険が増えてる為に、起こりやすいトラブルのようです。 同じくオカマ事故の被害者で車を修理に出した時に修理工場の方がこういう無保険の事故が増えてると言ってました 「相手が任意に加入してただけマシでしたね、下手したら泣き寝入りですよ」って…。 車のみの物損で怪我ありませんか? もし痛みや痺れなどが出たらきちんと病院に行って診断書を貰い人身事故として届けて下さいね。 民法709により無保険者の場合(保険会社が当てにならない場合も)、加害者に直接請求が可能ですから、全額相手に請求出来ますよ。 実際にお金あるないは、別にして。 仕事中の社用車なら雇用者責任も追求が出来るかと思います。 弁護士に相談するかその上司でなく社長に録音した会話内容を聞かせて「きちんと保証してくれなければ警察に脅迫恐喝で届けます、民法により加害者請求と雇用者責任も追求します」と。 役所で30分無料の弁護士相談があります(要予約) 弱気になる必要は、ありません、会話は、全て録音して下さい。 自分の車両保険使ってもいいのですが、悪くもなく何の過失もない事故なのに保険料が上がってしまいます…。 一種、質の悪い当たり屋のような感じかな? 赤信号で止まっててぶつけられたなら過失は、ありませんよ。 こういう輩は、こちらが気弱な態度だと舐められるだけなので「赤信号で停止してるのに、どこ見てんだよ!」って先に怒鳴りつけてやったら良かったのに…。 とりあえず、全て録音する事ですね、埒があかないならそれ持って弁護士か警察へ。 過失のない質問者さんは、相手に一円も払う必要は、ありません、全額を請求しましょう。

yoshio8193
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 病院にはいきます! ホントに運悪かったです><

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.8

当たり屋です。 警察に被害届を出して出るとこ出ましょうか、でOKです。 出てくるなら裁判で戦いましょう。 なぜなら裁判より短時間で安く済むと涙をのんで示談に応じてもあとからあとからせびってくるからです。 一発で断ち切りましょう。 この先投稿者さんの保険会社が相手をしてくれないなら乗り換えも視野に入れたほうがいいですよ。 ぶつけられた時窓口になってくれないなら良い会社ではありません。 人も会社トラブルになった時真価が問われますから。

yoshio8193
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 保険会社に頼んでみます!

noname#178424
noname#178424
回答No.7

追突はよほどのことがない限り10:0で後続車の責任です。車間距離が短いわけだし前者は止まっていたので。 さて、あなたの車は任意保険に入っているのですよね。 それであれば、その保険会社が交渉してくれませんか。 自動車保険にくっついている損害賠償保険で犬の悪さもみてくれるのですが、そのときも保険会社の人が示談交渉等すべてやってくれました。 保険会社によると思いますが、相談してみてはいかがでしょうか。

yoshio8193
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 保険会社に相談してみます!

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.6

世の中、お金に困るどころかお金は十分持っていたとしても、 たとえ100%自分が悪くても1歩も譲る気の無い人間はいます。 白いものでも黒いと言わせようとしてきているのでしょう。 狙いと言えば、あなたに1円も支払いたくはないし、 事故を起こして絡んでいける縁も出来たし、 あわよくば、あなたからお金を毟り取りたいと思っているのでしょう。 最近の車両保険は相手過失100%であれば保険を使っても 等級が下がらないものが多いですが、質問者さんの保険は違うのでしょうか。 また、免責5万円でも、車対車の事故の場合、 免責がゼロになる特約も入っていないのでしょうか。 こちらのほうが気になりますね。 あーそれと弁護士特約に入っておれば、それを使って、 相手の会社が金銭的に困っていないのであれば、 簡単なところでいえば、相手の会社の銀行預金などを差し押さえして回収出来ますが、 それも入っていないのでしょうか。

yoshio8193
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 弁護士特約に入っているかみてみます!

関連するQ&A