• ベストアンサー

大学院の合格が決まってのアパート探しについて

今、凄く悩んでいます。 もうすぐ学部生の合格発表なので、その前にアパートを探せば、いい物件が残っているかもしれないのですが、現地に行くのに往復で約5万円するんですよね。 だから、3月中旬頃(確実に学部生の合格発表が終わってる時期)に近くに行く用事があるから、そのときついでにアパートを探そうと考えていました。 でも、いい物件がなくなってしまったらヘンな(?)物件で、2年間も暮らすわけですから、結局5万円(惜しんだ交通費)以上の損になってしまうんじゃないかと心配です。 本当に、いい物件ってのはなくなってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前大学生協で、新入学時期の物件斡旋のアルバイトをしたことがあります。 確かに最初は良い物件があります。しかし早く来た人に良い物件をどんどんさばいてしまうわけではなく、後から来た人や後期日程合格者の為に、ちゃんと良い物件を残していました。 私のところでは、来場した人にまず2件の物件をご案内しました。その内1件は比較的良い物件、残りは悪い物件を案内して、新入生にその良い物件の方を選んでもらって契約完了になるように方向づけてましたね。 注意すべき点は、比較的良い物件を案内すると言っても、手元には確実にもっと良い物件が残ってます(笑)。いちゃもんをつけて来た人用に、残しておくのです。だから、最初の2件で契約せずにねばった人は(後から来ても)、最終的に本当に良い物件を契約してましたね。 ただ、これは私の経験談なのですが、地元の不動産屋の場合は状況は違うと思います。基本的に来た人順に良い物件を紹介していくので、早い者勝ちだと思います。国立大合格発表日は遅いので、何件かの不動産屋に「今ごろ来ても、いい物件は私大合格の人が全部持っていっちゃったよ。」と言われました。 だけど不動産屋もいきなり良い物件を紹介するのは稀なので、最初に紹介された物件で決めずにねばってみてください。すると最後にはオトクな物件を出してくれると思いますよ。

kyanaumi
質問者

お礼

なるほど・・・いい事を聞きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

大学院の下宿ですが、博士課程や修士課程の人が論文審査終了まではまだ時間があります。 論文が出せず満期修了の人もいますので、大学院の先輩になる研究室の人からその部屋や別の研究室の人で下宿を引き払う状況を確認して3月末にその部屋を借りるように手続きしましょう。 多くのケース、出る人と入る人の数がそう違わないのでバランスを保てるし、大学の近くで値段も比較的安い物件ばかりです。不動産屋を探すより確実です。

kyanaumi
質問者

お礼

まったく他大学に行くことになったので、話したこともないし・・・ ありがとうございました。

  • crv2003
  • ベストアンサー率21% (24/112)
回答No.2

JSBっていう学生マンションを専門に 扱う会社がありますよ。 全国的にしているみたいで、 私の妹も住んでいますが、セキュリティー面、 その他物件にもよりますが、光ケーブルをひいたり、 部屋を無料で確保する制度もあるみたいです。 調べてみる価値あるかもしれないですよ。 http://www.lifenavi.co.jp/

参考URL:
http://www.lifenavi.co.jp/
kyanaumi
質問者

お礼

見たところ、家賃高すぎました。 ありがとうございました。

関連するQ&A