- 締切済み
介助技術について
新人介護士です。職場で宿題を出されましたが、経験が浅くわかりません。よかったら教えで頂きたいです。同じケースの利用者がいないので考えてもわからずじまいです。誰か助けてください。 1要介護4の利用者、右麻痺はあるが介助があれば両足で立位が取れる。ある日、車いすからベットへ移るさい右足首の痛みと腫れあり。足首の骨折が確認された。 2要介護4の利用者、立位が取れなく全介助で移乗する。ある日移乗後腰の痛みがあり腰椎圧迫骨折が確認された。 1.2に対してなぜこの事故が起きたか?事故対策としてなにがあげれるか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokosu525
- ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.3
noname#174581
回答No.2
キネステティクや古武術式介護技術、片足だけの理学療法士の介護技術など、学校で習う介助方法のほかに役立つものがあります。 本を購入して介助方法を学んでください。 質問とは回答内容が異なりますが 介助で腰痛が起きるといいますが、力で行う介助をしている人は起きます。 介助はものすごく楽なものです。こちらが楽だと感じている場合、介助されている相手も楽だと感じているものです。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
1番は立位で、右足を軸にして、介助者が回転したから。 2番は、二人介助で、車椅子の上か、ベッドに落とした可能性が大きい。 どちらも、今後は2ニンカイジョで、気をつけるのが良いでしょう。 あと、犯人探しもしないとね。