• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何をしていても楽しくありません)

何をしていても楽しくありません

このQ&Aのポイント
  • 以前、年金暮らしの母とニート弟について質問した者です。皆さんから頂いたアドバイスで、母は母、弟の将来も自己責任。私は母や弟を変えられないのだから今の家族の幸せを考える、という事は頭に入っています。
  • 時間を決めて話しても、母の話は前向きであろうと愚痴であろうと今の生活苦につながる話で、日常生活と密着したものなので、主婦の私は家事をしていると思い出してしまうのです。
  • 子供と主人に買う分には抵抗はないし、今の状況にはとても感謝できるのですが、自分に使えなくなりました。特に贅沢はしていないつもりでしたが、必要だと思うもの、どうしても欲しいと思うものは買っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

質問文を読んだ率直な感想ですが 「お母さんの為に自分を嫌いになっているな」 と 質問主さんは 多分ですが 自ら進んでお母さんの「呪い」にはまってあげてるんです。 私だってこうしたかった こうなりたかった こういう事がしたかった お母さんの些細なくだらない愚痴を聞いて 無意識下で「自分もそうならないといけない」と思ってしまい 好きだった事に対しての罪悪感を強めてしまうんだと思います。 何故そうしてしまうのか? それはどこかで「お母さんに愛されたい」という気持ちが強いからだと思います。 もっと厳しく言えば 幼い頃に「お母さんから上手に愛情を貰えなかった」反動で 無意識のうちに「お母さんに嫌われない行動を取る」様になっていったのだと思います。 お母さんが出来ない事を自分がしたらお母さんが可哀想 いや、自分がしたらお母さんは更に自分を嫌いになるかもしれない それが罪悪感に繋がるのだと私は思います。 かく言うお母さんはと言うと ぶっちゃけ何も考えずに発しているんだと思います。 自分が発した言葉で質問主さんが傷つくとか罪悪感を持つとか そういうの一切考えていません。 逆に言えば別に質問主さんがどういう生活だろうとどうでも良いのです。 ただ自分の生活に不満があるから 自分を守る為に愚痴を言う事で周囲を無意識に攻撃しスッキリしているだけです。 別に親子だからってそれを一心に受ける必要はありません ご自身でも「母も弟も自己責任。今の家族の事を考えろ と言うのは頭では分かっている」とおっしゃってますが、質問文ではすっかりお母さん中心の考え方にハマっていますよね。 質問主さんがいけない という訳ではありません。 長い事呪われ続けて来てしまった「母の呪縛」からなかなか抜け出せずにいるんだと思います。 なので質問主さんが現状を打破する為には 「自分は母中心の考えじゃないと気持ちが落ち着かない状態になっている」と言う事と 「母に愛されたい為に自己嫌悪に陥っている事」を頭に入れて受け入れる作業が必要なのではと感じます。 質問主さんが自分の感情を取り戻すにはお母様の事を切り離して考える訓練が必要になって来ます。 時間がかかるかもしれません。 でもまずそこをクリアする事が必要かなと私は思います。

noname#178812
質問者

補足

回答ありがとうございます。 母の事は好きではないし、ずっと苦労しているので持っているのは哀れみや不満の感情だけだと思っていましたが、私は母に良い子に見られて認めて欲しいんですね。実感が湧きませんが、そういう事からくる感情なのかもしれません。 >ご自身でも「母も弟も自己責任。今の家族の事を考えろ と言うのは頭では分かっている」とおっしゃってますが、質問文ではすっか>りお母さん中心の考え方にハマっていますよね。 仰る通りです。自分でもそう思います。ある程度大きくなってからは、自分の事(進路や経済的な事)は自分で決めてやってきたし、精神的に頼りにした事もないと思うので、自分がこれほど依存?している事を知ってショックを受けています。私と母は別の人間なのに、自分が何か役に立てないのなら、同じ辛さを経験していないといけないような気分に捕われます。もし、健全な母親に育てられた子供なら、母親が生活苦で気の毒だと心を傷める事があっても、普段は別人として日常生活は満喫できるものなのですか?それとも、きちんとした親子関係という事でやはりまず助けるという考えが浮かぶのでしょうか? >質問主さんが自分の感情を取り戻すにはお母様の事を切り離して考える訓練が必要になって来ます。 >時間がかかるかもしれません。 >でもまずそこをクリアする事が必要かなと私は思います。 この訓練が具体的にどのような物なのか知りたいです。私が母や弟の為に出来る事はない、と割り切ろうとするとかわりに罪悪感と絶望感が大きくなる気がするのです。 質問ばかりで申し訳ありませんが、お時間がありましたら宜しくお願いします。 とても的確で参考になるアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

お礼ありがとうございました。 他人の私から言わせてもらえれば・・・ ニートの弟がいるから、不憫で苦労しているお母さんに見えているのが、不思議。 これ、トリックにハマってる人の心理だと思うんですよ。 弟が働かないのは、「そう育てられたから」でしょ? お金は天下の回りもの。足りなきゃ借りりゃいい。困ったら誰かが何とかしてくれる。 そうお母様が「身をもって教えた」からですよ。 借金してても、金銭感覚変えられない人って、借金の額が減らないんですよ。 生活が苦しいから、借金するんじゃなくて、 生活レベル落とせないから、返す金額分がまた、借金の分に加算されて 枠いっぱい借りて・・・また違うところから借金。 そういう人に「生活が苦しくて・・」なんていう資格はないんです。 甘い母親、ニートの弟、 そしてさらに、それを甘やかしているのはあなた様。・・・これに気がついてください。 本当に母と弟のことを考えているのなら、借金を肩代わりするのではなく、債務整理を勧めることです。 肩代わりしていないと仰るでしょうが、現金渡すってことは、同じ事ですよ。 お母様、今にチラシ配りの愚痴を言ってくると思います。労力の割に、賃金が少ないって。 それじゃぁ、チラシと一緒に、牛乳、新聞、いっぺんに配れるんだから、増やしたら?って言ってあげてください。 そうすれば、賃金だけが増えるでしょ。って。 トリックは見抜いてみたら「な~んだ~こういうことか~」と思うことがほとんどです。 あなたのお母様の言葉も同じ。 そして次々考えて言ってきますよ。 あなたは仏心=優しさと思っていらっしゃるかもしれませんが 本当は厳しさですよ。 優しいばかりで、ニートの弟がいるのですよ。変わらない母を嘆くより、あなたが厳しく変わって、母を変えなくちゃ。

noname#178812
質問者

お礼

再度回答ありがとうございました。 ニートの弟を育てたのは母、ごもっともです。ただ、実際は陰でこっそりお金をあげながらも全く関わりを持たずにフォローしなかった父の存在もあります。母だけにしわ寄せがいっています。弟が自立していたらそこまで今の生活は苦しくなかったという意味で弟が・・・と書いてしまいました。確かに母のせいですね。 ずっと弟を何かして欲しいと思ってきましたが、在職中は「仕事して生きていくのが精一杯、退職後は年金だけで食べていくのがやっと、弟の事を考えていたら精神的に参ってやっていられなくなる。」といってそのままです。時間が出来たのだからせめてひきこもりの本1冊でも読んで、弟の気持ちや原因を探す努力をして欲しいと思いますが、最近は私が死んだ後の事なんて知らないとはっきり言うようになったので裏切られた気分です。 仏心なんて書いてしまいましたが、仏様に大変失礼な発言でした。優しさなんていう綺麗な感情ではなく、自分の保身の為に母に幸せでいて欲しいのだと思います。撤回します。 >それじゃぁ、チラシと一緒に、牛乳、新聞、いっぺんに配れるんだから、増やしたら?って言ってあげてください。 これはさすがに母でなくとも65歳を超えたお年寄りに牛乳瓶を持って歩けとは言えません。母もご近所で配っていらっしゃる高齢の方にも、なるべく気候が良い日に足元に気をつけて配って下さい、と思います。 >優しいばかりで、ニートの弟がいるのですよ。変わらない母を嘆くより、あなたが厳しく変わって、母を変えなくちゃ。 決して母に何も言えないわけではないので、働いている時には厳しい事も言っていました。もちろんスルーかしばらく疎遠でしたが。人生終盤で生活が苦しいまま逆転の見込みがないと思うと追い打ちをかけるようで言えなくなってきています。 借金の肩代わりはもちろんしません。それで失敗していますから。もらった、と喜んでいたとは驚きでした。勉強になりました。 今の感情に慣れて麻痺するのを待つしかない気がしてきました・・・。

回答No.3

こんばんは。 以前の質問も読ませていただきました。 簡単に言いますね。 お母さんは「お金ちょうだい。」と言いたいのです。 「私はこんなに不幸で、情けない暮らしだ」・・・・「だからお金ちょうだい!」 「あんた、幸せなんでしょ。」・・だから「お金ちょうだい。」 でも肝心の「お金ちょうだい」を言わない。 なぜか、わかりますか? あなたがそれを察して、現金を用意してくれるのを待ってるから。 無心する母親に、なりたくないから。 お金ちょうだいって言われたら、あなたはきっと「つきものが取れたくらい」に、吹っ切れますよ。 「そんなにお金がいるなら、働いて稼げばいいじゃない!」って言い返せるから。 お母様に対して優等生でいようと思わないことです。 今度、愚痴言ってきたら、「その先にある言葉」を想像しながら聞いてご覧なさい。 お母様の「空気を読んで、早くお金、援助してよ」・・・っていう呪縛に、あなたは苦しんでいる。 早くそれに気がついてください。 お金がないのは、お金を使うからでしょ。なけりゃ、稼ぐだけでしょ。そう言いたいのを我慢しちゃダメですよ。

noname#178812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、お金、出せば申し訳ないと言いつつ結局は受け取ります。遠回しな催促で私が察して現金や品物をプレゼントした事は何度もあります。孫に対するプレゼントは何が欲しい?と聞かれて、私が母のお財布を想像して本や大きくない玩具をお願いするのに対し、母には会話の途中で出てきた、「観たいお芝居があるけど我慢我慢。」とか「家電が壊れたから不便で・・・。」とか「浄水カートリッジがないけど買えないから水道水でも仕方ないね。」などの言葉を聞いて先回りしてプレゼントしてしまっていました。私、空気読み過ぎてダメだったんですね。主人の両親は「何でもいいよ。気を遣わないで。」と言うのでプレゼントする物が無くて困るな~とまで思っていました。 ですが、遠回しなお金の催促ももうないと思います。過去にまとまったお金を貸して返してもらえていませんが、母があまりに「自分は借金してもきちんと返済する人間。」と繰り返し言うので、耐えられず、「私が貸しているのは忘れているみたいだけど、これ以上その話をされると気分が悪くなるから話は聞けない。」と言ったんです。数日後に電話がきて「大変なら返さなくていいと言っていたから完全にもらったと思い込んでいた。しっかりしたいい子に育ってくれたと誇りに思っていた。そんなに気にしてるなら絶対返してって言ってくれたら良かったね。ごめんね。」と言われました。私としては子供に負担をかけた事くらいは覚えておいて、その後は借金せずにお金を大切にして欲しかったのです。 これまた、結局返さなくていいと言ったくせに気にしている私が罪悪感を感じるようなうまい言い回しだな~と妙に感心。借金の後のお金の使い方に関して腑に落ちたというか、変に納得してしまいました。 長々と書いてしまいましたが、このような経緯があるのでお金に関する期待はしていないと思います。 つい最近、ノートやペンと少し食べ物を送ってしまいましたが、しばらく意識的に離れてみます。 稼ぐだけでしょ、とは言わなくても、既にチラシ配りの仕事を見つけて始めたようです。 やはりそれなりに苦労している人なのです。ニートの弟さえいなければ・・・。 仏心が出ては消え、悩んでいます。 ありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2

解決策は、貴女ご自身が考え方を変える事では無いでしょうか。 引用されているご質問とベスト・アンサーを読みましたが、貴女が選んだベスト・アンサーは、まさしくベスト・アドバイスではないかと思います。 貴女の親を思う優しい気持ちも理解できますが、何事にも不満を持つ人は、天国の中の楽園のような所に連れて行っても、また新たな不満を作り出すのではないでしょうか。 不満を持つ人の多くは、自分自身で不満を解消するような努力をするのでは無く、心の中で不満を熟成して、他人にぶつけて、一時的な心の平安を得る事に専念するのではないかと思います。 そうであれば、その人の不満は、次々と不満が連鎖して行くのですから、本人が変わらなければ、他人には、例え家族であっても、その人の不満を完全に解消してあげる事は出来ないでしょう。 何時の時代でも、親は子の幸せを願い、子の発展のためには、何事も厭わずに子のサポートをしようとするのが普通の事ではないかと思います。 しかし、自分のたわいない愚痴や不満を子に聞かせて、子の気持ちに影響を与えるような言動は、子の足を引っ張っている事に他ならないと思います。 解決策のない愚痴や不満に捉われるよりも、貴女に今一番大切な事は何か考えて見て下さい。 不満や愚痴を言いながらもも、安穏と暮らしている親の事よりも、貴女の子供さんの現在や将来の事を考える事の方が重要な事ではないですか。 貴女には、良い子に育て、良い家庭を築いて行く義務と責任があるのですから、その事に今は専念する事だと思います。 また、親も晩年になれば、幾らでもサポートしなければならない時期が来ますから、それまでは、気に掛けるほどの事でもないように思います。 厳しい事を書きましたが。。。 お母さんも、そういう環境の中で育って、これまでの生活の中で、変われなかったのではないかと思いますが、そういう親の背中を見て来ると、将来自分も同じようにならないように気を付ける必要があるように思います。 お子さんに、あなたと同じような悩みを与えないように。。。

noname#178812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の質問の回答を拝見していつまでも母の愚痴を言わず、今の家族を大切にしようと思っていたのに、また質問しています。 情けないですが、頭で理解したつもりでも、感情の行き場がないのか、毎日全く楽しめません。主人、子供、今の環境に感謝して 貴重な時間を穏やかに過ごしたいのに。 子供にはそんな思いをさせまいと思っています。それには良い親にならなくてはいけないし、金銭的にもきちんとしておかなければいけません。ましてやニートの弟が子供に迷惑をかける事があってはいけません。ここ母が何もしてくれないのでお手上げです。いろいろ考えてがんじがらめになっています。

関連するQ&A