状況得お考えると、就職に直結する資格の取れる専門学校の方が
現実的だと思いますが、同じような質問を繰り返していることから、
本当に大学に進学したかったのだというお気持ちはわかりました。
1年間働いてお金を貯めてから予備校に行って、
という計画を立てているようですが、
予備校に行くための奨学金もあります。
中には母子家庭割引制度がある予備校もあります。
バイト程度に働きながら予備校に行くことは難しいですか?
それなら一浪ですよね。
いざとなれば働きながら通える夜間大学もあります。
お母様に心配や負担をかけたくないのかもしれませんが、
あなたはまだ未成年ですし、お金に関することですから、
自分ひとりで解決しようとしないで、
お母様とも相談したほうがいいと思います。
すんでしまったことですが、推薦が決まった時の奨学金も、
もっと周りに相談してみればよかったと思います。
MARCH以上でないと、二浪はハンデになるかもしれませんが、
日本の経済状況で数年後はどうなるかはわかりません。
しっかり先を見据えて大学を選んで下さい。頑張って。