- ベストアンサー
ETC 割引について
100キロまで割引されるみたいですが、例えば500キロ走ったとすれば、最初の100キロまでは割引するけど残りの400キロは通常料金を払うということでしょうか?だとすれば、100キロごとに一回一回高速を乗り降りしたらどうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>100キロまで割引されるみたいですが 通勤割引だと、100キロですね。 >例えば500キロ走ったとすれば、最初の100キロまでは割引するけど残りの400キロは通常料金を払うということでしょうか? その通りです。 以前は、100キロ以内走行が割引対象で「100キロを超えての走行は、割引にならない」システムでした。 そこで、わざわざ100キロ近辺で一度高速を出る方が多かったですね。 が、今では100キロ以上の走行でも「当初の100キロは、割引。101キロ以降は通常料金」となっています。 >100キロごとに一回一回高速を乗り降りしたらどうなるのでしょうか? 昔は、確か、乗り降り毎にETCカードを交換する必要があったと記憶しています。 が、今では無駄なあがきのようですね。 ETCカードを交換しても、2回目以降の通行は通常料金で請求が届きます。 NEXCOの公式発表では「請求段階までにわかった場合は、2回目以降は通常料金を請求する」ようです。
その他の回答 (4)
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
通勤割引ですよね。 カード1枚で1回ですのでカードが沢山必要になります。 契約するだけですから問題ないです。 でも・・・ 100kmだと高速の料金が割高なんです。 長距離走ると割安なんです。 300km以上で3回カードを使うとほとんど同額か500円ぐらいしか安くなりません。 4回カードを使うと同額ぐらいになるでしょう。 労多くして割引が少ないです。 カードを替えて「出て入る」は2回までが良いです。 でも120kmぐらいなら出ない方が良いでしょう。 200km前後(300km以内)で2枚のガードを使うぐらいが丁度いいです。 それ以上なら1枚で走り続けた方が良いと思いますが・・・ 料金検索で計算してみると分かります。
お礼
高速出入りを繰り返すのは無駄なわるあがきみたいですね! 回答ありがとうございます。
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
通勤時間帯に100キロごとにカードを変えて乗り降りすれば3回くらいはいけるでしょう。 同じカードではだめです。
お礼
カードは一枚しかないので黙って走るしかないみたいです! 回答ありがとうございました!
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html 色々な割引有るのをここで確認できますよ。
お礼
回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
E TCカード一枚に付き100キロだったと思う
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
結局は100キロまでしか割引しないので一番割引率が高い時間帯に出入りするしかないのですね! 回答ありがとうございました!