• 締切済み

センター有推薦

もうすぐ大学入試で化学科のセンター有推薦があります。 そこで面接と口頭試問があるのですが、 口頭試問の際に『~は何ですか?』とか『~はどういうことですか?』と聞かれたらどういう風に答えればいいのでしょうか。 いちいち『はい。』とか言うべきなのでしょうか。 練習でも答えに自信がないと『…◯◯です…か?』みたいな感じで答えてしまいます。 経験のある方からお話、アドバイスなど欲しいです。 くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします(..)

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  質問の内容ですが、私には3通りの解釈が生まれました。一つは「質問のたびに、はい を言わないといけないのか、言わないでいきなり本題(質問の回答)に入っていいのか」、もう一つは「質問の内容が分からず、内容の方向性を確認する時に○○ですか?と聞くこと」、最後は「答えに自信がないので最後にハテナがつくような口調になってしまうこと」です。  最初の答えはズバリ元気よく「はい」を言いましょう。元気がない生徒は面接のすべての回答の評価が低くなることがあります。声が大きすぎることはほとんどないので元気に答えましょう。私自身300人以上面接の練習相手をしましたが、一人も「声が大きすぎて減点」はいませんでした(小さすぎて減点はいました)。  2つ目は自信なさげに聞くのではなく、しっかり質問しましょう。理解能力がなさ過ぎて聞く回数が増えるのは仕方なく、むしろ聞かないでへんな回答をする方が減点が大きいです。  最後のは「練習あるのみ」です。気弱にしゃべっても意味がないです。推薦は「自分の意見をしっかり持ち、人にそれを主張しリードできる人材」を求めています。一般試験では「その人材に忠実に従う人」を求めています(まぁそれだけではないですが…)。人に自分の意見を言えないようでは推薦は難しいです。一生懸命自分の意見を述べましょう。 ご参考までに。

関連するQ&A