• ベストアンサー

口頭試問について

私は高校3年生ですが、もうすぐ国立大学の推薦入試を受けるんですが口頭試問があります。しかし、ぜんぜん自信がありません。口頭試問は、化学と数学なのですがどのような質問がされるのでしょうか?また、どのような勉強をすればよいのでしょうか??今は、すごく不安でしょうがないです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usui323
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.2

こんばんは。 私は現在、大学1年生ですが、推薦入試で口頭試問を受けましたよ。 といってもその推薦を受けた大学は落ちたんですけど(笑) 私は、数学、英語、物理でした。 数学はOHPに映写され、問題は組み合わせとかでした。 恐ろしく簡単な問題だったんですけど、あまりに緊張して真っ白になってしまいました(^^;) (1)1~5とかかれた5枚のカードがあります。何通りの並べ方がありますか? とか一番初めの問題はちょー簡単でした。 以下も教科書レベルで十分な問題でしたよ。 まぁ私は頭真っ白になったらおしまいな人間なので途中で何も考えられなくなり終わってしまいましたが(笑) 物理も同様にOHPに映写されました。 英語は試験前に10分よめました。長文を。 そして試験中読んで訳とかでしたけどね。 化学はちょっとわかりませんね~。 物理は力学のことで図をかかされたりしたんですけどね。 あと口頭試問+面接ですよね? 時間は何分でしょうか? それによって問題の難易度がある程度予想できます。 私は口頭試問+面接で計20分だったので数学、英語、物理、面接をそれぞれ5分の計算でした。 よって、難しい問題は出るはずもないですね。 基本的に口頭試問というのは難しい問題はでません。 基本的な問題をその場でぱっと答えられるかが勝負です。 そこで助言をひとつ。 いくら友達に試験官役をやってもらっても先生一人を相手にするほうが全然緊張します。 私は4人の試験官が相手だったのですが、最低でも高校の先生2人ぐらいに色々突っ込まれる練習をしたほうがいいと思いますよ。 私の学校では、口頭試問の練習なんか一切やってくれませんでしたから、やはり友達で練習するより先生を相手にしたほうがいいですね。 練習の段階でいっぱい緊張して緊張状態でも答えられるように練習したほうがいいですね。 勉強内容は教科書で十分です。 難しいことはしないほうがいいですね。 口頭試問は試験内容よりも自分との勝負だと思います。 緊張しないようにできたら最高です(^-^) がんばってね!v(^-^)v

hiroyuki0000
質問者

お礼

がんばってきました♪♪ しかし。。。 結構いろいろ突っ込まれました。。泣 後は結果を待つだけです。 また、二次に向けてがんばり始めます!! 本当にありがとうございました♪これからもよろしくお願いしますね☆

その他の回答 (1)

  • anakujira
  • ベストアンサー率39% (50/127)
回答No.1

化学や数学の問題を試験官の目の前で解けと言われます。化学は用語説明だけかもしれません。緊張すると思います。みんなそうです。だから,難しいことは出題されません。口頭試問用の特別な勉強は必要ありません。基本問題を中心にふつうの受験勉強をすればいいと思います。

hiroyuki0000
質問者

お礼

本当に簡単な質問でした♪ しかし、緊張してうまく答えられませんでした・・・泣 でも、もう終わったことですからまた、二次に向けてがんばり始めます!! 本当にありがとうございました☆

関連するQ&A