• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母)

不安な母親との里帰り。妊娠中に影響は?

このQ&Aのポイント
  • 恐らく出産する私が不安な理由や、母親がどのような性格であるかについて述べました。
  • 私が妊娠中に受ける母親の言動や、私が想定している教育への影響について心配しています。
  • 父親の意向で里帰りすることになったが、母親の性格や態度に不安があり、妊娠中のストレスが心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 967
  • ベストアンサー率40% (45/111)
回答No.2

何故里帰りするのですか? 私は退院後里帰りして大失敗でした。母との間のストレスは、赤ちゃんにも影響したのか、泣いてばかりで寝てくれませんでした。 二人目の時は、いっさい里帰りしなかったので、育児もうまくいきました。 出産4日後にはもう退院し、主婦業と育児を両立しました。夫は長時間勤務なので、家事を手伝ってもらうといったことは一切なしでしたが、それでも、うまくいきました。 私は元々虚弱体質で、産後も疲れはありましたが、疲れたらわずかな間でも横になるというふうに工夫して乗り切りました。 ただ、産後の体調にハッキリと異常がある場合(退院後のriheさんが病人という状態の場合)は、里帰りなしで済ますことは無理だと思うので、「万一何かあったときのみ里帰り」というふうに、親御さんと話をつけておくと良いと思います。 お父さんは、お母さんの性格の変なところをイヤというほど分かっているはずですので、里帰りしたらストレスになると説明すれば、わかってくれるはずです。異常がなければ里帰りしないということに同意してくれるのではないかと思います。 だから急いでお父さんに相談しましょう。 そして最終的に、出産後、riheさんの体の異常の有無によって、退院時に自宅と実家のどちらに帰るのかの最終決定をすれば良いと思います。

rihe
質問者

お礼

結局里帰りさせられました。空気は悪いです。 奇行だしまくりです。 1時間に1回は窓に座って、「お金ないんだろう、 貧乏人!」などぶつぶつ言っています。 ありがとうございました。 また質問しますので経過はそこでのせます

その他の回答 (1)

  • necolip
  • ベストアンサー率23% (79/336)
回答No.1

一緒に住む訳ではないのなら差ほど影響はないかなと思います。 ただ、子供は物心ついたらわかります。 「ばあばは嫌い。でも、じいじは好き。」みたいに 子供は自然とあまり寄って行かなくなるでしょう

rihe
質問者

お礼

ありがとうございます。ほっとしました。 そうなってくれたらいいのですが。。

関連するQ&A