• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が再婚しました。)

再婚した母との関係に悩み、里帰り出産の際の対応に迷っています

このQ&Aのポイント
  • 私は今年で22歳の主婦であり、最近再婚した母とその旦那さんと3人いるうちの2人の連れ子が初めて新居に来ました。しかし、母の旦那さんと私の性格が合わず、里帰り出産の際の対応に悩んでいます。母は里帰り出産を望んでおり、私もそうしたいと思っているのですが、長い時間共に生活することを考えると、『合わない』ことによるストレスが気になります。私自身もストレスで病気の経験があり、母の結婚生活をギクシャクさせたくありません。
  • 問題の原因として、私の旦那も指摘していますが、母の旦那さんは初対面の人の家に子供を連れてきても大人の話をするためにずっとDSをさせており、注意もありません。また、彼は優しそうに見えますが、あまり子供を見ていないように思います。私自身はハッキリと物事を言うタイプですが、相手方は逆な感じです。このような関係性の中で、里帰り出産の期間、どのように接したらいいか迷っています。
  • 私はまだ妊娠していませんが、子供を欲しいと思っています。しかし、その子供が生まれた際に実家となる家に帰ることになります。長い期間一緒に生活することを考えると、合わない関係がストレスを感じさせ、家庭に嫌な雰囲気を漂わせることが心配です。私自身も臆病になっており、母の結婚生活をギクシャクさせるのは避けたいです。年齢的には母の娘ですが、子供扱いされたくはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibimy
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.6

ご主人とご自宅でゆっくりされたらいかがですか? 妊娠前からこんなに悩まれてるようだといざ妊娠した時にストレスの塊になってしまいます。 母体にもお腹の赤ちゃんにもよくありません。 お母様の家でゴロゴロできますか?何から何まで気遣う家は実家とは言えないでしょう? もっと楽に、ご主人とふたりの生活を考えてはいかがでしょうか。いざ陣痛が始まればタクシーがあります。産後は、今は便利な物がたくさんありますからどんどん活用して、ご自宅でマイペースにされたらいかがでしょうか。 子育てで不安な事が出てきたらお母様に電話して相談すればいいですし。 ご自宅が一番です。淋しいですがご実家は無いと考えた方が良いと思います。 お母様の所で過ごすようになれば休日はご主人も泊まりに来ると思いますが本当にできますか? 合わない原因を書かれていますが、その事で苛立ってはお互い辛いですよね。 それぞれ家庭にはその家庭のやり方、考えがあります。 考え方が違えばそれは合わない原因になりますが、その事をここに書く必要はないと思います。 批判になります。 あなた達ご夫婦も子どもを持った時にわかってきますよ。

msm6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出産の経験がないぶん、あまり聞ける人も居なく不安で心配しすぎていたのかもしれません。 旦那と2人で…選択肢はなかったんですが、この期に考えてみたいと思います。 みなさん、どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.8

出産を控え実家に里帰り中の者です。 他の方もおっしゃってますが、里帰りしなければいいと思います。 その環境では、妊婦に一番大切な休養と規則正しい生活が送れるとは思えません。 そうなると、里帰りの意味がありません。 私が里帰り出産になったのは、まず一番に、ド田舎なので出産できる病院がないという物理的な理由からです。 なので、嫁ぎ先から飛行機に乗り、出産2ヶ月前に実家に帰ってきました。 二つ目の理由は、初めての出産なので、実家でリラックスしながら過ごしたいということ。 嫁ぎ先が実家から遠く離れてしまったので、今後も孫をひんぱんには両親に会わせてあげられないので、せめて出産は里帰りで、一番に孫に会わせてあげたい親孝行の気持ちもあります。 ただ、この先二人目ができた場合、二人目も里帰りするかは微妙です。 上の子を置いてはいけないし、上の子と一緒の里帰りとなった場合、預かる自分の両親の負担等考えると、二人目は嫁ぎ先周辺になるかもな~と思っています。 質問者さまの場合、お母さん以外に気をつかう人が4人もいますよね。 性格の相性以前に、連れ子3人(再婚相手の子ですよね?)がいて、そこに妊婦がいては、お母さん大変ですよ。 まして赤ちゃんが生まれたら、新生児にも気をつかうし、産後の娘にも気をつかうし…で、あなたが気にしている義理父の性格が合わないどころではないと思います。 実家で出産を希望するお気持ちはわかりますが、やめておいたほうが無難です。 私のように田舎で病院がないとかでなければ、今住んでいる場所での出産をおすすめします。 お母さんには、出産後に数日間、家事等お手伝いに来てもらえれば十分ですよ。 ただ、連れ子さんの世話があれば無理にお願いもできないと思いますが。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.7

里帰りしなくてもいいと思います。 喫煙する母が嫌で里帰りしたくなかったのですが、我慢すると言ったし親孝行と思い里帰りすることにしました。 が、本能なのか、産んだあとに誰にも触られたくないという思いもあったし、母は始めの方は頑張ってましたが慣れてくると私が寝たあとにリビングで吸ったりしてるのを見かけたり、イライラしまくりでした。 1ヶ月の予定を2週間まで耐えて、さっさと帰りました。 一人目は、おっぱい飲むか寝てるかしかないので、全然楽ですよ。 特に私の場合は親がいなくても旦那が全てやってくれたので、わざわざ帰ってイライラしてしまい、里帰りしたことを本当に後悔しています。 旦那さんが自分でご飯を食べてくれたり洗濯をしてくれるなら、里帰りの必要は皆無かなと思います。 産後は1ヶ月ほど寝たきりになるくらいがいいので、料理したり立ち仕事なんかはやめた方がいいです。 実際私は立ってるだけでお股が痛かったし、座って授乳するときもジンジンとして痛くてしんどかったです。 ご飯も洗濯もやってくれる旦那だったので、里帰りは不必要でした。 しかし二人目となると、ちょっとやっかいですね。 上の子が外遊びが好きだと出ないわけにはいかなくなるし、赤ちゃん返りなどで下の子にかまってられなくなると思います。 なので、里帰りは二人目ができてからでいいかなと、私の意見ですが、答えさせていただきました!! 赤ちゃんは可愛いですよ~特に我が子となると、可愛さは半端ないです♪ 元気な赤ちゃんが授かりますように!

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.5

51才、既婚男性です。 里帰りしなければ良いんじゃないでしょうか? 里帰りと言っても、貴女の肉親はお母様だけでしょう? 赤の他人が4人いる家に行って意味があるでしょうか? 別に、里帰りしなければいけないという事もないです。 妻は、娘の時も、息子の時も里帰りはしてないです。 本人が、私といる方が良いと判断しての事です。 別に、何の問題も無いですよ。 心配なら、お母様に来てもらえば良いだけですよ。 貴女が里帰りしたいなら、仕方ありませんけどね。

noname#197140
noname#197140
回答No.4

里帰りしなければ いいんじゃないですか? ギクシャクしたくない させたくないなら 初めから 遠巻きにいるべきです。 結婚されてから 再婚されたのですか? お母様は 別に家族ができた 貴方を育てあげられて お互い対等に 生活していけばいいと思いますよ。 私も 娘が結婚して 再婚しましたが うちの場合は 嫁いだ娘も 社会人になった息子も 養子縁組しました。 養子縁組してなかったら 付き合いかたは ヤッパリ変わると思います。 子供含め 家族になるために そうしました。 普通は 大人同士ですからね もぅ 自立したと思えば 母親の新しい家庭はそっとしとけば?と思います。 母親にきて貰うのが…一番無難じゃないでしょうか。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

里帰り出産は、必ずしもしなきゃならない わけじゃないわけですよ。 産前、産後安心を得る為に、戻るだけです。 連れ子のお子様が、何歳なのか、分からないですが、貴方が結婚した事で、母様も再婚する気持ちになったとしたら、有る意味実家はありません。 もう、新たな家が出来たわけですし。 あちらはあちら、こちらはこちら とした方が、旦那様の性格上トラブルには、ならなくて済む気がします。 旦那様には、ある程度話をして、旦那様に協力して貰う方が、夫婦の信頼関係も良くなりますよ。 旦那様の親でもいいし。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

里帰り出産というのは、見知った家族の元で安心して出産することが目的であって、 母以外、知らない家族の元へ戻るのは、里帰り出産のメリットが何もありませんし、 結婚して家を出ている貴女は、母親の再婚相手、その子供たちに全く家族であることの実地教育ができていない状態であって、 いきなりの里帰り出産で、生活をはじめても、母親以外の家族は受け入れ体制はできません。 家族は、書類で家族になるのではない、時間が家族になるのですから。 娘が結婚して実家を出たあとに、母親が再婚するというのは、母親は別の家族ともうひとつの人生を作ったということ。 あなたは実家を出て、今のご主人と別の家族を作ったということ。 母と子は親子ではありますが、生活を別にしたら、互いの生き方が違う別の家族です。それを混同してはいけません。 里帰り出産を希望するなら、母親を自分の家に呼んで、親子水入らずで自宅出産をすることのほうが、里帰り出産の目的に近づくことになります。

  • 252426
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.1

辛口になります。 質問者様が自立ができていないのです。  御母上の生活に入り込んでは 質問者様が卑屈になるだけでしょう。  出産は 御母上に来ていただけないのでしょうか?  私は、母が手伝いに来ていました。もう少し自由に考えた方が 質問者様の気が楽になりますよ。

関連するQ&A