- ベストアンサー
義父母との別居を望むのはわがまま?
私は、農家の長男と見合い結婚しました。義父母とは、同居です。 義母は、私の炊事、洗濯、買い物まで干渉します。初めは、良いようにとっていました。でも、私が、義母と違うやり方をすると「うちは違う」「うちにはうちの方針がある」と言って怒り出すのです。 それだけなら、まだ我慢できますが、自分の気に入らないこと(たとえば、2週間に一度夫婦で出かけようとすると)私たちがすると、「今まで頑張ってきて、どこにも遊びになんか行ってないのに、若い者が行くなんて、あつかましい」と言って怒鳴り散らし、ヒステリーを起こします。 夫は、義母のことを「子供の頃からよくヒステリーをおこすが、心の中はとても良い人だから」「親を見本として従ってほしい」と言いますが、私は、夫がいない時も一緒にいて、振り回され、疲れます。裏に何かを持っているような人ではありませんが、嫁は婚家に従うべき、とことあるごとに言われ、私は最近、監視されているような(被害者意識かもしれませんが)気がして、とても辛いのです。 「子供は親を見ていくのは当たり前」「見ないと罰があたる」と言う人ですから別居なんてとんでもないことです。もちろん、主人にも話をしたら、「別居は出来ない、最悪離婚するしかない」と言います。やはり、経済的なことももちろん不安だからでしょう。 でも、この先子供を育てる自信がありません。義父も義母のヒステリーは良くないと思っているようですが、考え方は同じです。 義父母は健在です。やはり、別居を望む私は、我侭でしょうか?やはり、離婚したほうがいいのでしょうか?みなさんの意見おしえてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義母さまの態度は日本にとってはよくありがちな「過干渉」の最たるものだと思います。私の友人もまったく同じ悩みで日々私にグチを言ってきます(^^;;)。 ホントにいくら息子の嫁であって自分達の義娘でも他人は他人なんですよね。これは友達同士でシェアして住むルームメイトと同じルールが必要でしょうに。この辺が分かっていず、色々口出ししてきてご夫婦の結婚生活に干渉することが、かえってそのご夫婦にとって良くない結果になるということが分かっていないんですよね。 みな「自分達はそうしてきた」「うちにはうちのやり方がある」と、往年の自分達の生活を振りかざし、これからのtorataさん達のような若い夫婦を従わせようとします。でもこれは単に老人の感傷にしか過ぎませんよ。「今」は今の済みやすい工夫や気風やり方があるはずです。その流れに乗れずに、若夫婦の楽しそうな生活を見ると嫉妬しちゃうんでしょうね。何もかもがそうではなくとも何割かはそういう気持ちがあるのではないでしょうか。 一番一緒にいる時間が多く、あれこれの干渉を受けているtorataさんが一番割に合わない役回りですよね。だんな様はその辺をきちんと分かってあげなげればいけません。時間のある時にでもこういうお話を、冷静に問題を一つ一つあげていけば、きっと分かってくれるはずです。torataさんももう少し落ち着いてお話できるようにならなければいけません。感情的になっても何も解決はしませんよ。 より良い生活が送れるようにがんばってコントロールしていって下さい。だんな様を説得させるのも「妻」の努めではないでしょうか。
その他の回答 (6)
- yasupee
- ベストアンサー率30% (20/66)
私だったら即離婚します。 子供がまだいない状態で、自分にプラスにならない夫もしくは、尊敬できない親だったら一緒に住む意味が無いと思います。 仕事して、一人でいるほうがいいです。 というかストレスの元となる人間と一緒にいるだけで、時間の無駄。 まぁしばらく様子を見て、どうかんがえても相手側の人間性に不信を抱いたら、 「あっ失敗だった。」と思ってさようならです。 でも今だに、結婚したら自分の家に嫁が来ると考えている人って多いんですね~。 戸籍自体は別なんですけどね。 自分の妻よりも親の方を優先させる夫だったら、いつまでたってもこの問題は解決できないと思います。 親も大切だけれど、一番大切なのは妻だとはっきり言える男の方がいいですよ。
お礼
ありがとうございます。そうですね、親より私を大切にしてくれないと、大変ですね。これからも・・・
なんで、そのような家庭に嫁いでしまったのですか?ご自分の結婚なんですから、もっと相手や相手の家庭をじっくり見てから結婚を決めれば、そんな義父母や、あなたのことをかばわずに「別居するなら最悪離婚」と言い返すご主人に振り回されなくて済んだのに。 ちょっとご自分のご結婚を安易に決めすぎたとした言いようがないですよね。 はっきり言って自業自得な部分はあると思いますよ。 それにあまりこの件について「暇なときに回答ください」の困り度1なので、あなた自身、悩んでいないのではないでしょうか? 済んでしまったことなので前ふりはこの辺にしておいて、私は別居は当然だと思いますよ。いまどき、同居の方が奇特ですよ。世代が違うし、義父母なんか嫁のことを「最愛の息子を盗った女」ぐらいにしか思っていないですよ。息子に結婚をさせたのだって、いい年をした息子に嫁の来てがないと息子の名誉に傷がつくくらいにしか思っていないですよ。そんな人たちと暮らしても楽しいわけないでしょう。 別居しないと結婚しないという女性が多い中、同居してでも結婚されたというのは、失礼な言い方をさせていただくと、あなたもご結婚を焦られていて、誰でもいいから結婚したい・・・という考えだったからではないでしょうか? どうも文脈から推測してそうとしか思えないのですが・・・。 私の義父母もそうですが、嫁なんか死んだって息子さえ無事ならかまわないという態度です。だから、私も頭来て会わないようにしています。同居していたら、絶対別居するか、離婚すると思いますね。 東京ですらこれですから、田舎の農家なんて大変ですよ。保守的もいいところなんだから。義母だって姑にしごかれてきたでしょうから、自分も嫁をこき使わないと割りが合わないのでしょう。地方は男尊女卑が強いし。仕事だって旧態依然のやり方で、いい案を出しても袋叩きにされるし。 これから一生のことを考えたら、別居しないと一生、義父母に干渉されますよ。あなた自身が壊れてしまいます。お子さんは居るのですか?居なかったら、とっとと別れて、自分の人生を考えたほうがいいんじゃないでしょうか?一度の人生を、理不尽な年寄りに振り回されて幸せですか?あなたのことを理解しようとせず、両親ばかりを尊重するマザコン亭主と生涯を歩いていけるんですか? それを考えれば答えは出ると思いますけど。 経済的なことを考えて離婚を躊躇される女性は多いですが、今の世の中、いくら不景気でもなんとか生きていけますよ。コンビニの店員とかファーストフードの店員とか、都会にでれば仕事はあります。苦労して自分で生きていくか、いびられながら義父母やマザコン亭主に食べさせてもらうか、それはあなたが判断してください。最終的に決めるのは、あなたですから。
お礼
私の質問の仕方が、何かご気分悪くしましたか?自業自得ですか、、、厳しいご意見ありがとうございます。きっとあなたのだんな様は、すばらしい方なんだと推測いたします。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
これってよくあるケースだと思います。 不思議に思うのは、恋愛結婚ならともかくお見合いなのに どうしてこんな悪い条件の結婚相手を選ばれたのでしょう。 結婚までの間に相手のおかあさんがどんな方か見抜けなかったのでしょうか。 農家の嫁で、いくら農作業を手伝わなくてもいいと言われたからって 同居する限り、このようなトラブルは予想できたはずなのに。 もちろん別居を望むことはわがままではありません。 今の状態の最善の解決方法は別居でしょう。 でも、同居が条件で結婚したようですので 別居に踏み切るのはちょっと難しそうですね。 また、ご主人が「最悪離婚」と言い切っているのですからなおさらです。 もしもご主人に対して愛を感じないのでしたら、 さっさと離婚してやり直すのもいいかもしれません。 ただし、次に結婚するとしても、 今より条件が悪くなるだろうことはおわかりですよね。 でも、torataさんはこの質問を「暇なときに回答」にしていらっしゃる。 本心では離婚を望んでおられないのだと想像します。 お義母さんの過干渉にはうんざりしているけれども 離婚なんてしないで何とかやっていきたいと思っているのではありませんか。 私なりにアドバイスを考えてみました。 お怒りにならないで聞いてみてください。 お義母さんはヒステリーを起こすが 裏に何かを持っているような人ではないそうですよね。 表向きは親切そうなのに裏でねちねちやる人に比べればましだと考えましょう。 こちらも対応を変えて、うまくおだてるようにしてみるのはいかがでしょうか。 例えば、台所仕事で「それはうちのやり方じゃないわ」と言われたら 「まあ、さすがはお義母さま」とほめてみせて 全部やらせてしまえばいいじゃないですか。 私ってだめな主婦だわ、見習わなくては、とお気楽に構えてみましょう。 ご近所の皆さんには「うちの嫁は・・」と言いふらされるかもしれませんが 嫁の悪口は姑のストレス解消だと思って気にしないように。 そして、お義母さんの誕生日などにプレゼントとして 近場の温泉に一泊旅行(日帰りでもいいと思います)をどうぞ。 そして鬼のいぬ間に存分に羽を伸ばしたらいいじゃないですか。 どうしてお気づきにならないのでしょう。 お二人が出かけようとすると 「私なんて遊びにも行かないのに、あなたたちが行くなんて!」と ヒステリーを起こすそうじゃないですか。 本音では、お義母さんも遊びに行きたいんですよ。 なのに損な役回りばかり押しつけられて、と怒っているんです。 何かにつけて、おかあさま、おかあさまと大事にしてあげてください。 そういう振りでも構わないんです。 昔気質のお義母さんのような方なら 嫁に旅行をプレゼントされて自分だけ遊んできたことに負い目を感じて 文句を言うところをぐっとこらえるようになることでしょう。 そういうことを繰り返せばヒステリーはめっきり減ると思います。 いかがでしょう。やってみませんか。
お礼
手厳しいご意見ありがとうございます。賢い嫁って大変ですね。旅行もプレゼントしましたが、その時も他の方(同じバスの)と言い合いしたとかで、帰ってきてから文句言われまくりました。一筋縄では行きません。
- sceana
- ベストアンサー率40% (60/150)
わたしなら耐えられません。 わがままじゃないと思います。当然の事です。と、ここまで言っていいのかは分かりませんが。 わたしなら、旦那様に「別居はできない。最悪離婚しかない」と言われた時点で離婚してしまうかも。 別居できないのは分かるけど、ちょっと頭にきます。 自分達が苦労してきたから、若い人たちが遊ぶのが気にくわない?交際中はどうだったのですか? それならば、家族みんなで出かける機会も作っては? 農家なら難しいですよねぇ・・・。 離婚したほうがいいか・・・。 わたしはしたほうがいいと思います。 いままで努力をしてきた結果、この質問なのですよね? これ以上どうすればいいかわからないというのであれば、離婚したほうがいいかと。 旦那様への愛情が強ければ、耐えてください。 言い方は悪いですが、健在とはいえ先に亡くなる方。 旦那様がもっとtorataさんのことを考えてあげなければうまくいかない問題ですけど。 離婚を考えるくらいなら、決断の前にいまの気持ちを思いっきりぶちまけてはいかがです?旦那様にもお義母様にも。 あくまでも、嫁入り(同居)直前の第3者の意見でした。 もう少し経てばわたしも考え方が変わるかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。やはり、夫への愛情の有無が大事なんですね。あんまりないかも・・・
- miracles
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も,同居してきました。と入っても,自分の親ですが。 それでも,問題は,次々起こります。 自分親ですので,家風とかそう言う問題はなかったのですが いつまでも,私を娘としか見れないから,私もいつまでも,自立できない そこに,子供が生まれて,,子育てで,衝突は限りなく。 つい、母によく見て欲しいという,,子供としての私がいて、認められたい、 誉められていたい,,これでは,まるで,私は自分の産んだ子供のははになれないですよね。なのに,ジレンマのようにこの自分の葛藤に悩みました 別居することを何度も考え,そして,親にも伝えました でも,踏み切れなかったのは,私なのです 良いところは,もう,中学に行ってる息子が、おばあちゃんがいてたおかげで 心のやさしい子に育ってくれたこと。祖母の死を経験し,死とは辛いものだと ましてや,家族の死の辛さを体験し、人間らしい感情を持っててくれたことです でも,自分の親でも、こうなのですから、義母でしたら,問題は,大きいですね。 子供が生まれたら,もっと,トラブルだろうと予想は十分にできます これが,子供にも、あなたにもどう,影響していくか,,計り知れないですね まだ,子供がいないのでしたら、旦那さんと,もっと話して、 そして、臭いものに蓋はしないほうがイイとおもうのです 今,しっかり,話し合いをして、理解しあわないと、子供ができたら,もっと深刻になるだろうと,思います。わがままだとは,決して思いません むしろ,口に出してるあなたは,正しいと思います やってみないとわからないですものね。場合によっては,やり直すことも 勇気だと思います
お礼
ありがとうございます。夫が、義父母に誉められたいと思っているのが、私にも解ります。しかし、理解が出来ませんでした。貴方のご意見を読み、親子関係では、あることなんだと、少し解りました。 私も同居のおばあちゃんっ子でした。両親ともに色々な苦労があったのかな、と今になって思います。今は体調がすぐれないと実家におりますが、婚家に帰ってみようかな、と思います。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
我が儘ではないと思いますよ。あなたがそれでがまんにがまんをかさねて、どこかで爆発したらどうします? ましてそれがお子さんの出来た後なら? 一番大事な旦那様との関係にもひびが入りかねませんよ。 結婚は確かに相手の家との付き合いも含めてのこと。ですが私は一番大事なのは愛し合っている相手との関係だと思います。その関係に影響がないなら同居も良し。でも二人の間のこと以外でその関係に悪影響があるなんて・・・絶対いやです。 私の場合、もしかしたらうまくいくかもしれないと思いましたが、どうやったって旦那以外の他人と住むのは私の性格上無理だと思ったので、最初からお断りしました。幸い先方もそういう考えだったのでスムーズでしたが・・・。 どちらにしてもあなたが強くならないといけないのでしょうね。耐えるにしても、お断りするにしても。まずは旦那様とよく話して、旦那様に一番の味方になってもらうことだと思います。
お礼
強くなりたいです。根性座ってるような女性(少し表現が悪いでしょうか?)に憧れます。微笑みながら、言うべき事は言える女性は、尊敬します。 見ているだけでは、だめですよね。 ありがとうございます。
お礼
コントロール、、、できたらいいですね。厳しい意見が多かったので、気持ちを分かっていただいて、うれしいです。悩んで、実家に帰っているのも子供っぽいかもしれませんが、そうでもしないと、いつか爆発してしまいます。ありがとうございました。