- ベストアンサー
NECデスクトップXP終了しない
- NECデスクトップVL570/BDを使用しているが、Windows XPやOffice Personal 2003を使っている。
- 使用中にハードディスクのランプが不規則に点滅し、マウスの動きや次のコマンドの反応に時間がかかる。
- 終了するときにハードディスクランプが不規則に点滅し、何時間経っても終了しない。また、古いソフトウェアの動作にXPが必要なため、ハードディスクの交換方法も知りたい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リカバリーしたと言う事はそのPCならWindowsが初期状態のSP2まで戻りますね。 XPで最終の Service Pack 3だけで330MBもあるし、 http://support.microsoft.com/kb/954441/ja その後のアップデートも120個くらいありますね、それらを全部適用して最新状態にしても不調なのでしょうか。 アップデートが裏で延々と動いていたり、何かの拍子でコケている場合は動作が重くなったり、シャットダウンが異常に遅くなる症状がある事があります。 もしそうなら下記の回答で私がアドバイスしている方法、アップデートを停止させてから関連データを削除して、改めてMicrosoft Updateをし直して見て下さい。 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa7507444.html あと調子が悪いからと言って闇雲にHDDを交換しても原因が他なら当然直りません。 次の方法でHDDが悪いか診断する方法はありますから、それを調べてから判断する方が良いと思います。 CrystalDiskInfoによる故障診断 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 故障診断ソフトによる検査 http://pctrouble.lessismore.cc/extra/freesoft_hdddiagnostic.html
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
HDDのアクセスランプが頻繁に光ると言うことはHDDの容量が限界に来ているのではないでしょうか? HDDの規格は3,5インチ250GBのSATAなので、3.5インチ250GBいじょうのSATA、SATA2、SATA3どれでも使えます、1TBもしくは2TBまで、3TBはXPでは使えません。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_p_n_feature_eight_br_mrr_2?rh=n%3A2127209051%2Cn%3A%212127210051%2Cn%3A2151901051%2Cn%3A2151923051%2Cp_n_feature_browse-bin%3A2180331051%2Cp_n_feature_eight_browse-bin%3A2226532051&bbn=2151923051&ie=UTF8&qid=1359942357&rnid=2226526051 HDDの取り付けが通常と異なるのでどのように取り付けられているのか判りませんが、ですくとっぷなのでそう難しいものではないですし、恐らく+ドライバーだけで可能だと思います、メモリ交換したアクセスパネル側は水冷ユニットがあるので反対側ではないかと思います。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
3.5インチ SATAのHDDでしょう。 SATAは下方互換もあります。よってSATA3のHDDを購入してもSATA1として理論的には動作します ただ、最近は、AFT採用のHDDとなっています。 XP以前の非常に古いOSは対象外となります。 XPでもアライメント調整を調整すれば利用することが出来ます 基本的にHDDって故障か正常かの2つしかありません。 HDDメーカーが出すHDD診断ソフトで診断して、OKなら,正常。 エラーが出れば故障となります あとは物理的に動作しない場合も故障 S.M.A.R.T.値はあくまでも参考レベルと思っている方がよいです。 HDDメーカーは、何を示しているものか不明。よって判断出来ないと言っていますので そもそもハードウェアが故障とかしているなら、高負荷になったりすればフリーズとかブルースクリーンで落ちることもありえるでしょう。 よって、ハードウェアだと問題がない可能性あり シャットダウン中になにかがハングアップして終了出来ない場合もあります。 また、以前だと、avastを入れており、古いアンチウイルスの残骸が残っているときに、シャットダウン出来ないって不都合があったりします。 ソフト的な不都合とかがありえるでしょう。 まずはリカバリをしてみる方がよいと思います
HDDは、規格が決まっているので、3.5インチ SATA 7200rpm でいけます。 まあ、シークタイムが速くて、バッファは大きいほうがいいかも。。 というか、現在のHDDに書いてありますよ。 現在が250GBなら、容量は500GB程度でいいのではないですかね。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?opt_spec-30=500%2C0&opt_spec-33=7200%2C1&opt_spec-36=SATA+3Gbps%2C1&bg=1&br=13&cate=bg1&sort=price+asc%2Csortno%2Cscore リカバリーの必要がありますが、DVDからできるならそのようにしてください。 HDDの稼動情報(エラーの発生回数や稼働時間など)は、cristaldiskinfoというソフトで調べることができます。 リカバリーに時間がかかるので、仕事用でしたら、バックアップ用HDDを用意しておくと、復旧が簡単にできます。 5年も使えばかなり痛むとおもいます。実際、サーバーなどで動きっぱなしでは3年程度で壊れたりもします。 ////////////////// ランプは、CRC(周期冗長誤チェック:サイクリックリダンダンシーチェック)のエラーでリトライしているのかもしれませんね。 なお、ファイルを指定して実行で、CHKDSK /F でHDDのチェックをすれば、エラーあればがわかります。このチェックによりNTFSでフォーマットされていると、ジャーナリング機能によりある程度のエラーは回復できます。 これでエラーが無くても、温まったときに問題が発生するのは、HDDの基盤の電子回路の不具合も考えられますよね。 たぶん、HDDの故障かとは思いますが。。。違ったらごめんなさい。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
> リカバリーを一度しましたが どうもそれから不調の様で … ⇒リカバリーは購入時の初期状態です。それが不調の原因とすれば手中を間違えている可能性があります。 取説をよく読みながら、再度やってもテください。 > 使用中もほとんどハードディスクのランプがピカピカ不規則に長め/短めで 点滅している為 … ⇒HDの動作とはそういうものです。OSはいつも何かしら仕事をしており、HDにアクセスしています。 > ハードディスクランプが不規則に上記と同じ様子で何時間経っても終了しません。 ⇒デバイスマネージャーで、アプリケーションやプロセスタブで、余分なソフトが動いていないか確認してみてください。 > もしハードディスクがだめな場合自分で交換できる様な事が良く …、どの様な部品注文の仕方をすれば良いのでしょうか。 ⇒ハードディスクの交換の技量があるならば、その前にHDを外して、「これと同じものを下さい」と言うのが一番確実です。お店から違う型番や大きい容量のものを勧められても問題ありません。 結局はHDを交換してもリカバリーをすることになるはずなので、冒頭の問題は解決が必要です。
お礼
早速ありがとうございました。 昨日深夜からかなりやってみましたが素人では原因が分からず別機でOCNプレミアムサポートに入っていたのを思い出し電話をしてみたところ機種が違うので2台目は月¥150.-追加との事で遠隔操作でやっていただき3名場所が変わって無事解決いたしました。 リカバリーしても他のソフトが動いていたらしく遠隔操作のマウスポインターを眺めていたら複数のプログラムらしき物を削除していました。 お手数をおかけいたしましたが、ハードディスクを交換せずすみました。