• ベストアンサー

韓国商品を買付けに。。パートナー選別!

私は日本で陶器を販売しています。 今回、韓国に陶器を買い付けにいきたいと思っているのですが、こんな場合、ビジネスとしてどんな人物と一緒に行くのがいいのでしょうか? 陶器のある場所も全く分かりません。 やはり通訳さんですかねぇ? そういうビジネスに詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

私がピンキリといったのは、個人であれ会社所属であれ、使い物になる人もいればそうでない人もいるという意味です。 特に商談の場合は、その業種特有の専門用語も飛び交いますからその知識と通訳力も必要です。 陶器の買い付け程度であれば専門用語は要らないのでしょうけど、通訳にお願いする一般論として言いました。

kfjbgut
質問者

お礼

なるほど。。依頼するときに事情を話せばいいってことですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

韓国語ができなければ、向こうに行って買い付けの商談も何もできません。 観光客として行って、向こうで片言の韓国語で値切って、数品を買ってくることはできると思います。 陶器販売をしているならば大量仕入れかと思いますから、ビジネスとしてやり取りする上での通訳は必要でしょうね。 私はそういうことをこなせる通訳を知っていますが、個人情報上お教えすることはできません。 通訳といってもピンキリですので、単なる観光ガイド程度のレベルはやめた方がいいと思います。

kfjbgut
質問者

お礼

そういうことをこなせる? ピンキリ?  通訳さんって通訳の仕事を個人で請け負っているか、そういう会社に属しているかのどちらかでしょ・・ 一番良いのは、会社に事情を説明してお願いするのがベストじゃないですか? 人数も多いでしょうし?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.2

まず通訳。 それで慣れたら、向こうのバイヤーと付き合う。 ただし、一切、信用しないこと。 金を持ち逃げするくらい、当たり前にやります。

kfjbgut
質問者

お礼

中国はよく持ち逃げを聞きますが、韓国もそういなんですかね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

韓国語が分からない。 陶器のある場所も分からない。 一番理想的なのは、陶器の知識がある通訳ですが、まず無理なのでここは通訳優先でしょうね。 韓国陶器の一大産地は「利川(이천:イチョン)」です。 http://hikorea.jp/tour/tour_view.php?topinfo_tcode=ti1298888370 まずはここを目指せばいいでしょう。 今年は「世界陶磁ビエンナーレ」が開催される年です。 http://www.kocef.org/jap/03_biennale/01.asp この時期に合わせて行ってもいいでしょうね。

kfjbgut
質問者

お礼

やっぱり通訳ですかぁ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A