• ベストアンサー

家の購入について

家を購入する時、ローンを組みたいと思っているのですが、購入者が正社員でないと、購入できないと近くの不動産屋で言われました。 今借家住まいで、月々のローン以上の家賃を払っていますが、私は正社員ではなくパートなので、家を購入することは出来ないのでしょうか? 私の知り合いの方は、正社員でなかったのですが、中古の家を購入したと言っていました。 正社員でなくても、物件を購入する方法があればお教えください。 また購入者がローンを組む場合、年齢制限などはあるのでしょうか? もしご存知の方がいれば、お答えいただければ大変ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

私は正社員ではなくパートなので、家を購入することは出来ないのでしょうか?> 正社員でないとずっと安定的な収入がない可能性が高く、銀行もその点で審査を通し難いと思われます。まぁ、こればかりは銀行が決めることなので100%ということはないかもしれません。 また購入者がローンを組む場合、年齢制限などはあるのでしょうか?> 年齢制限については一応ありますが(銀行のHPにも条件として書いてあることが多い)、これは定年があるのでそれまでしか収入がないためでしょう(返済年数も定年+α)。なお、借入金額は収入と年齢から計算され、収入が多く若いほど多く借りられます。これはこれからの生涯収入がある程度決まっており、このうちの一部しか返済に充てられないからです。 今借家住まいで、月々のローン以上の家賃を払っていますが…> 家賃よりローン返済額の方が少ないから払えると考えられてるようですが、家賃より数万円少ない返済額で今と同じ家計状態になります。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円程度~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるように計上すると安心)。 ローン返済額の試算も、変動金利や年齢を考えずに闇雲に35年ローンでは意味がないでしょう。これでは金利が上がれば返済額が増えますし、定年以降の返済が残って困ることになりますので。

fijidream
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅れて申し訳ありません。 大変詳しく書いていただき、とても参考になりました。 これを踏まえて私も考えさせていただこうと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#177887
noname#177887
回答No.2

非正規でも組めますが、安定収入があれば。ですね。 なければ論外でしょう。 もしくは、かなりの預金が銀行にありそこで借りるとか。 でないと無理です。 年齢に関しては、無いのと有るのがあります。 銀行によります。

fijidream
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 返事が遅れて申し訳ありませんでした。 非正規でも安定した収入があればなんとか出来るかなと希望が持てました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A