- ベストアンサー
お話上手になりたい。
お世話になっております。 私は話しベタなのですが、どうしたら上手に話せるようになりますか。 話の途中で、「えー」とか「あー」とか言ってしまいます。 どうすれば上手に話せますか。 練習方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
聞き上手・相槌上手・引き出し上手(=関連質問上手)・ 話の整理上手であることも必須ですし、記憶力がいいことも 大切ですね。話題によっては、メモしながら、聞くことも考えませんか。 気持ちの切り替えが上手であることも必須でしょうね。 (テーマによっては超小型のレコーダーなどで録音しておくことも 考えませんか) TV・ラジオのコマーシャルや アナウンサーの言葉をシャドーイングしたり、 オーヴァーラッピングしたりするのは、 話し方が上手になるための実践的なトレーニングとして お勧めです。他の滑舌のトレーニングとしては、 『外郎売』『Peter Piper』『bitter butter』などをお勧めします。 《(私にとって)アナタは、とても大切な人なのですよ》といった 感覚を持ちながら接していれば……普段から 見聞を広める行動を積み重ねるでしょうし、 自ずと、お相手の話を集中して、 丁寧に、よく聞くようになりますし、大切な人には、 敬語を含めた正しい言葉遣いで話すようになるでしょう。 これ即ち、上手に話せることにならないでしょうか。
その他の回答 (3)
- tukineko09
- ベストアンサー率46% (24/52)
はじめまして^^ ご相談読ませていただきました。 私も昔、本当に話ベタで相当苦労しました。 私がうまくお話をできるようになったきっかけは ラジオでした。 ラジオのパーソナリティはようするに喋りのプロです! リスナーからの質問にどう答えていっているかなどもそうですが 話をどうしたらふくらませていけるのか、などなど聞いているだけで コツを無料で教えてくれる素敵な教材です。 さらにはパーソナリティにもうひとりくらいお話を聞く役のような方が いる場合はその人がどうパーソナリティと掛け合いしているのかも 同時に聞けますので聞き役側の上手な相槌なども聞けます。 後は、単純に色んなことに興味を持つことで話題を増やすことも 大事です。 話をしてきた人の話が興味がなく、知らなかったとしても 「知らない」と言うのではなく、「それってなんですか?」って質問していくようにすると 話が続いていくようになります。 もしよろしければお試しくださいませ^^ 私も話せるようになりました、大丈夫ですよ! 応援しております。
お礼
お世話になっております。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 ラジオ!良いですね。 色んなことに興味をもつことも大事ですよね。 質問したりしながら、話をつなげて行きたいと思います。 ありがとうございました。
まず、場数を踏むこと。 人前に出る機会を増やしてください。 慣れです、けっきょく。 あとはいろんな体験をすること。 いちばんおもしろい話っていうのは、 その人の経験談です。 最後に、そういう類の本を読むこと。 とにかく勉強ですね。 中谷彰宏さんの「なぜあの人は人前で話すのがうまいのか」 は参考になります。 本によるインプットと実践でのアウトプット。 このくりかえしで上達します。
お礼
お世話になっております。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 場数を踏む・・やはりそうですね。 経験したり勉強して人前で話し上手になりたいです。 ありがとうございました。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
私は以下の二つあります。 ・「聞き上手、人から話題を引き出し上手になる」のと ・「自分が喋りたい話のストーリーを事前に作っておく 内容はあまり長くなりすぎないようにする」 ですね。 質問主さんがどんな「話上手」になりたいかにもよりますが たまにいる「1人で次から次へと話題を出して全部面白い」人ってかなり稀で、話ベタの人が目指すには少々ハードルが高かったりします。 のでまずは「人との会話を長く続かせる」スキルが必要になってきますが これには「聞き上手」と言うのが非常に大事だったりします 人の話を聞けないと会話が成立しないので自分だけが喋っている状態になるので 相手から質問をなげかけられて、返事が上手く思いつかないという時には 「う~んちょっとわからないですね。○さん(質問してきた人)はどう思いますか?」と、相手に話題をパスすれば良いのです。相手が喋っている間自分の返事を考えたり、良い風に相槌をうつと会話として成立します。 自分から話題を提供したい場合はとにかく話を簡潔にすることです。 「昨日ね、バイトの帰り道にこんなものみてさ~・・・びっくりしない?凄い笑っちゃった!」分かりやすくまとめて伝えると良いと思います。 相手の反応を見てその時その時で対応を帰れば良いかと。 あと話し上手な人の話の仕方を注意深く見るのも良いかもしれませんね。。
お礼
お世話になっております。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 私がどのタイプになりたいかといえば、 「聞き上手、人から話題を引き出し上手になる」です。 話を長く続けられる「聞く」というスキルを 磨きたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お世話になっております。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 聞き上手、相槌上手、引き出し上手・・ どれもなりたい上手です。 滑舌トレーニングも参考になりました。 ありがとうございました。