• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進路困ってます。)

進路困ってます。大学の試験が終わり、編入試験を検討中

このQ&Aのポイント
  • 大学の試験が終わりましたが、おそらくは単位が取れていない科目がほとんどで困っています。
  • 編入試験を受けることを検討していますが、専門科目の必修数科目の単位が無く、困っています。
  • 工学系の学部にいるが、環境化学に興味があり、受験時に自分の専門科目に受かりました。単位を取りながら諦めた夢を叶えたいです。編入対策予備校に通うか、再履試験の準備をするか、現在の学部で我慢するか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

>単位数稼いで(全学部共通科目(⇒教養原論とか)、理系の共通専門科目とか)を稼いできつつ、今のところで単位取りながら これらの単位はとれたのですか? 基礎はなんとかこなせたが,専門の「構造力学」なんかになるとサッパリ,という状況なんですか? 単位がとれているなら,学内で転学部・転学科したほうがいいです。大学という土俵をかえると読替えできない単位が生じるかもしれませんし,予備校では汎用仕様で受験勉強することになるでしょうし,アパートも移ることになるでしょうから,むだが多いと思えます。転学部・転学科するなら,たたくべきは教務課の扉でしょう。

b60gussan
質問者

お礼

そのとおりです。 材料力学は取れてると思いますが、流体力学基礎(先生が意味不明⇒流体力学応用は教授違いますが前期に一発で取れました。)や、熱力学、推進工学を落としてると思います。 転学部なりになると欠員とかの関連があるので、編入試験(今の大学内にとどまらず)を…っと考えてるんです。 先述の教養原論や基礎専門単位は取れています。 心の中を落ち着かせて、週明けとかに教務に聞いてみます。

b60gussan
質問者

補足

偶々とはいえ、そういった予備校が家から電車で30~1時間以内にあるようなのです。そこでもカウンセリング受けてみようかと考えたりしています。

その他の回答 (3)

回答No.4

年齢的に、大学院生と同じですよね。 その年齢で夢を追うというのは、社会に用意されたレールからは外れることを意味します。就職には、日本特有の新卒採用と、世界的に標準の中途採用があります。新卒採用というのは、ホントに日本特有で、就業経験もスキルも実務に役立つという意味ではほとんど問われずに、人材の可能性だけで採用されます。その可能性の指標として、出身校や学歴など、勉強をしてきた経歴で判断されます。 もちろん、可能性は、若いほど高いと判断されますし、学業のレールを外れない=就職後に辞めにくい人 と見られます。 新卒採用の要件に、年齢があると言われていて、2浪、2留が限界という人も。 アドバイスとしては、もうすでに自分が何者かは分かっているだけの経験を経ていると思うので、夢や興味よりも、やれることを判断基準に選ぶことです。 今、夢を追うことは、レールからはなれ、自分で道を切り開くことを意味します。その場合、大学内だけに閉じこもっていたら社会には永遠に出られません。大学内で学ぶとともに、社会にも出て、学業ではなく、仕事のスキルと実績を積み上げていくことです。これが、中途採用で有利になる方法になります。就職やアルバイトでなくても、自分自身でも仕事はできます。その辺も念頭に入れて、道を判断されると良いのではと思います。

b60gussan
質問者

お礼

社会のレールから外れた… 分かんなくもないですが、読んでて余計にショッキングになりました。 それだけ世間知らずなんですかね…僕は。 今の生活においても、社会のレール外れてるみたいなもんですから気にはしてないですけど…

noname#197650
noname#197650
回答No.3

お? 素早いお礼ありがとう。 ところで、質問者様は留年になるのでしょうか? それなら、休学して(しなくてもいいけど)編入に賭けてみるのもいいと思います。 留年にはならないのなら、今のところで頑張る方がいいと思います。

b60gussan
質問者

お礼

留年になりそうです。 そうですね…懸けてみようと考えたりしています。 来期4月~は不足単位のみの授業計画を個人的にしてるので、空き時間をより有効に使いたいところです。

noname#197650
noname#197650
回答No.1

>但し、結構前から対策立てて勉強してきたのに、おそらくは単位が取れてない科目がほとんどでしょう…。 これが解決しない限り、どこでも同じでしょう。 ところで、恐ろしく読みにくい文章ですが、本当に大学生?

b60gussan
質問者

お礼

ホントにそうですね…なんとかして現状を変えていかないとならない気はしますが…。 学費なりの問題もあるし…すみません、難しい問題質問して。

b60gussan
質問者

補足

実際、僕は今年で23です。

関連するQ&A