- 締切済み
大学編入(法律系)
私は現在 地方にあるご当地工業大学に在籍している1年です。 質問タイトルにあるように「大学編入」を考えています 今考えている編入は2年次編入で 私が受験しよう考えている大学は 10月~2月までの間に試験があります(複数受けます) そこで 質問ですが 受験したいと考えている大学の試験科目に「法学」「政治学」などがあります。当然 法律を主にして勉強する学部を受けるので、このような試験科目があるのは自然なのですが、どういった勉強をすれば良いのか分かりません。大学編入を扱っている予備校の通信なども考えましたが現在すぐに出せるようなお金もありません 私としては6月までには 予備校の通信が受けれる位の軍資金はバイトで稼げるので この4月から6月までの間にかけての編入の為の教材や勉強など何をすれば良いのか教えていただきたいです。 ちなみに全部の試験科目は「論文」「英語」「国語」「法学」「政治学」といったところです あと面接もあります。 読みにくい所があると思いますがよろしくお願いします 長文失礼しました
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terekakushi
- ベストアンサー率37% (244/644)
2年生からの編入ということは、「その大学で1年間法学や政治学を学んでいた人の中に混じって、その後も順調に単位の取得ができるかどうかを試されている」とお考えください。 一番いいのは、受験する大学の法学部1年生がどんな教科書を使っているかを調べて、その本を読んでみることだと思います。調べられないのであれば、大きな書店に行けば法学や政治学の入門書はたくさん出ていますから、自分にとって読みやすいものを選んでみてください。 ちょっと辛口なお答えになりますが、質問者さんは、法学や政治学の基礎知識がないのに、どうして編入試験を受ける気になったのでしょうか? まさか、編入すれば、大学で基礎から手とり足とり教えてくれると考えていらっしゃるのでしょうか? 「法学や政治学が分からない」「その勉強の方法さえ分からない」というのであれば、編入試験ではなく、通常の入学試験を受けて、1年生からやり直すべきだと思います。