- ベストアンサー
職場でリーダーになりたい新人の悩み
- 職場でリーダーになりたい新人が将来のキャリアについて悩んでいます。
- 職場の年齢層が高めであり、他の社員と比べて自信が持てない状況です。
- リーダーになった経験のある若い人の話を聞きたいと考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自営業で会社代表をしているものです 自身の経験からいくつかアドバイスをしておきます ご自身の客観的に見たマイナス?の部分を強く強調されているようですが、実際はそれだけでは無いでしょう 会社や周りから推薦があった という事は少なからず「評価」に値する部分が貴方にあった という事ではないでしょうか? 年配者を自分の部下として仕事を行う事については、最初は不慣れですがすぐに慣れます 自分の職場でもそうですが、年齢という括りだけではなくて「性格」や「性別」等キリがありません (自分の場合はそれに身内の人間と外部の雇い入れの人間がいます) 色んな人が居ますが、誰が来たとしてもある程度「自分の時はこうします」というスタイルを作りそれを周りに浸透させていく方が手っ取り早く効率も良いです もちろん最初は誰でも「未経験」からなのでたくさんトラブルがあると思います そんな時でも一人で抱え込まずに「適任」と思われる方と相談しながら進めるのが良いかと思います また若くてリーダーになった事に不安があるようですが、逆にそこを活かした方法もあります 年齢の高い熟練者の様な方には「自分が若輩なので」のようなニュアンスで勉強を兼ねて習っていく事が大事です 恥ずかしいとかプライドが ではなくて「仕事」をこなしていきたい という姿勢をちゃんと出せれば周りは(仕事の出来る人程)認めてくれると思います 若いから・・・というのが不安なら逆に 若いからどんどん前に出て手伝う ぐらいの勢いで良いと思いますよ そういった方法は「今」だからこそ出来る方法です 自分が年齢が過ぎ ちゃんと学んでいなければそれこそ自分がいい年齢になった時に「その年齢で今更それがわからないのか?」と馬鹿にされてしまいますよ 遠慮しすぎるというのは性格なのでしょうが、「仕事」となると性格は関係ありません 言わなければいけないときは「ハッキリ」言わないと仕事になりませんからね その辺りはご自身で努力していく必要があるとは思います 貴方が誠意を持って頑張ってさえいれば周りは余程の事がない限り認めてくれます それが「信頼」ですが、信頼を築くには時間が掛かるのが常です あせらず毎日を一生懸命こなすうちに自然と身についていきますよ また周りを見て自分で「これだ」と思う人から良く学びましょう 仕事の内容だけではなく「物の言い方」であるとか「人付き合いの距離感」など徐々に学んでいけばいいと思います 誰でもそうですが、どんなに凄い人でも「失敗」はします 大なり小なり必ずあります 問題は、「失敗した後」です 対処するのは勿論のこと すばやい気分の切り替えも仕事のうちです 管理者ならなおの事です それも「性格」だから出来ない ではなくて、いろんな方法で改善していこう と努力すれば大丈夫です そこの会社でなくてもいずれはやはり経験に応じて人を使う立場になっていかれると思います そうした時に今考えている事 悩んでいる事は必ず役に立つと思います 色んな方のアドバイスを聞いて 自分に合う方法が見つかるといいですね これは貴方にとってはチャンスなのでしょう このチャンスを生かして自分を伸ばせるように頑張って下さいね
その他の回答 (3)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>今の職場に勤めて1年目の新人です。バイトから入り来年4月から社員にさせてもらう予定ですが…。今の所は支店なので本部の人との面接で将来は支店のリーダーになってお店を任せたい言われました。 そのままとれば 今すぐにということではないのでしょう。 質問の内容からみてそんな経験があるとは思えませんし 会社もすぐにそんなポジションにつけるという意味には 思えませんけど。 そんな数年で歴戦の兵をマネジメントできるまでにはならないでしょう。 育てるつもりがあるよということを言われていると考えて これから訓練していけばいいことです。 ただ、そんなことを言われたということは 職場では黙っていた方がいいと思いますよ。 わざわざ、嫉妬を買い、反感や敵対心を受けるようなことを 言う必要がないでしょう。 そういうことに注意して、他の従業員と敵対することなく 人間関係のメンテナンスをつねにして 極端な派閥には属さず、周りに配慮して仕事をしていけばいいと思いますけど。 会社が相応のポジションにつける場合には 周りの社歴も考えてつけるでしょうし、 労働法や職務知識の研修や訓練を経て任命すると思います。
お礼
そう…ですよね。私のような浅い者を…なんだか安心しました。本部の人がたぶん私を頑張らせる為に言ったんですよね。 いろいろな仕事をこなせるように私も頑張りたいと思います。 相談は今の所母にしか言えてません…口を固くして本部の人に言われた事は言わないようにしたいと思います!ご回答ありがとうございます。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
どういう意図で言われたのかわかりませんが… 1、貴女の言う短所を改善して欲しいという意味で言った 2、社員になるんだから気を引き締めて欲しいと思い言った 3、言われたことそのままで言った どれにしたってやることは同じです。 リーダーだから自覚が必要なのか? アルバイトだったら必要ないのか? そうではないと思います。 それぞれの役職によって役割や責任は違います。 しかし、会社の一員としての自覚は同じであるべきだと思います。 責任を取るべき立場でなくても同じように責任感を持ってするべきだし、経験の差が出るのは仕方ないですが自ら考え行動するのは立場が違っても同じです。 実際に貴女に店を任せるか?は関係なく、誰にでも店を任せられるように育って貰わなければ会社は困ります。 まずは今まで甘えていたこと(違うかもしれませんが…)反省し、私が社長なら…私が店長なら…そういう視点で物事を考え率先して行動する事を心掛けて下さい。 また、物を売ることだけが仕事では無く他に何を与えることが出来るか?考えて仕事をしてください。 それはリーダーになる為!では無く。 誰もが考えて欲しい事だと思います。 当たり前の事を普通にするのではなく、当たり前の事だからこそ真剣に考え行動して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は自覚が足りなかったのかもしれません…。バイトだから…社員だから…って関係ない事ですね。お客様からしたらバイトだろうが社員だろうが一緒だし…。ありがとうございます。リーダーの事はもう考えないでもっといろいろな仕事をできるように前向きに頑張ろうと思います。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
責任を持った仕事をさせる為に言う言葉 又は それを励みに頑張って欲しい、という 本店側の思惑のように感じますが バイトから社員になったと言う事ですし それなりに見込みが有ると感じたからの発言かもしれません 荷が重いと感じるなら、「私より適任な方が・・・」と言って お断りすれば良いのです まずは 今すべき事を、頑張りましょう 日々を一生懸命励むのです 常々頑張って無いと、いざと言う時に頑張ることが出来ません 頑張り方を忘れてしまうのです 1日1日を頑張る事が出来たら 自分を褒めてあげましょう 自分を褒める事が自信に繋がり いずれきっと 支店の代表を務めるだけの力を身につける事が出来るはずですよ
お礼
アルバイトだからといって責任は変わりませんね。今言われて自分は責任持って出来ているのか…疑問に思えてきました。 リーダーはまだ先の話しなのかもしれないしすぐ来るかもしれませんが自分なりに人の仕事を見て何でもこなせるようになりたいと思います。ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。具体的に教えて下さり助かります。リーダーはまだ先の話しなのですが、現リーダーが65歳で無理して働いているので本部は必死のようなのです…。私もミスをしても前向きに進めるように少しずつ頑張りたいと思います。ありがとうございます。すごく励みになりました。