- ベストアンサー
調停中の妊娠
別居(10ヶ月)、調停中の妻が凍結卵子を使って、同意なしに妊娠しました。妻は第一子の兄弟が欲しいと言う思いだけで、本当に復縁は望んでいません。手術を行った医者にも確認しましたが、私の子である事は間違いないようです。もちろん子供に対しての愛情は持っておりますが、一人の人間の親として、行為が軽率すぎて理解ができません。このような場合でも新しく生まれてくる子を認知し、離婚が成立した場合には養育費を二人分支払う義務が発生するのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家事事件に詳しい経験のある弁護士を依頼するべきと思います。調停の段階からでも弁護士は頼むことができます。 AIHでも夫の死後に行われたケースでは最高裁まで持ち込まれ父子関係が否認されています。 お一人に対しては養育費が議論の余地なく必要です… 裁判になると、結論が出るまで年単位になる可能性があるでしょうか… 養育費については条件闘争もありでは… 子供が一番の被害者ですね…
その他の回答 (3)
養育費については、子供の権利ですので、別居中の夫の同意なしの妊娠・出産だろうが、支払いはするべきでしょうね。 認知については、別居状態と申しても、まだ婚姻関係にあるのですから、嫡出子になるでしょうね。 それとは別問題として、奥様の行為については、法的手段をとればよろしいかと思いますし、夫の同意の確認を怠って手術を行った医師についても、法的に問題になされば良いのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。医者とも話した中では、同意書を取っても、本人が書いてくることが多く、怠っていたと言う事でした。弁護士とも協議して法的に何か出来るのか確認してみます。ご回答ありがとうございました。
- friendtime
- ベストアンサー率35% (24/68)
精子はトピ主様のものを使用されたのでしょうか? 調停中の妊娠だと…もし離婚が成立したとしても、トピ主様のお子様になると思われます。
お礼
自分の子供である事は、医者にも確認させていただきましたので間違いないと思います。ご回答ありがとうございます。
>凍結卵子を使って 精子はどこから?
お礼
第一子も不妊治療で授かった子なので、その時の受精卵を数個保存していました。ご回答ありがとうございます。
お礼
仰る通り、子供たちが一番の被害者です。母親の、感情の犠牲にならないように、弁護士を入れてしっかりと対応したいと思います。ご回答ありがとうございます。