• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファンコンについて)

NZXT/Sentry LXについての問題:200mmファンコントロールできない?

このQ&Aのポイント
  • NZXT/Sentry LXは見た目は良いが、200mmファンの回転数をコントロールできない問題があります。
  • 初期不良と思い交換しましたが、症状は変わらず、ケース付属の200mmファンとの相性の問題かもしれません。
  • 他のサイズのファンはコントロールできますが、コントロール不可の200mmファンは最大回転数で動作します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

NZXTは、自動時50%、手動時40%まで回転を制御できるようですが、200mmファンの回転数は700rpmですから、その50%は350rpm、40%は280rpmです。もしかすると、モーターの回転数が低すぎて制御できないのでは、と思います。 自分のパソコンには、4chのファンコンがついていますが、制御している120mmファンの最低の回転数は600rpm程度(最高は1500rpm程度)で、それ以下にしようとすると回転が止まってしまいます。4pinのPWMタイプならば、低い回転数まで制御が可能かも知れません。 ここは単純に抵抗をシリーズに挿入して、回転数が落ちるかどうかを確認した方が良い知れませんね。この抵抗が負荷にシリーズに入ることにより、ファンコンの負荷抵抗が増えて回転制御が有効になるかも..... http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=284&mkr=326&ft=&ic=21987&st=1&vr=10&lf=0 http://www.ark-pc.co.jp/i/24200163/

Ziel1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど...120mmも140mmも1000rpm以上ですから その線が確かに原因として濃厚かもしれませんね。 前面吸気が200mmなんですが、どうしても吸気が弱く 背面PCIスロットホールからも吸って困ってました。 ご紹介の抵抗も確かに1つの方法ですが、回転数が正常表示ではなくなるので この際むしろコントロールできる140mmにして回転をあげて対応することにします。

その他の回答 (2)

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.2

>これはやはり上記ファンコンは200mmファンコントロールできない仕様と判断したほうがいいでしょうか? 200mmファンだから制御できないというよりは、回転数制御が出来ないタイプのファンがケースに付属していただけのような気がします。 だって、大抵のファンコンは電圧を上下させて回転数を制御しているだけなので、200mmというサイズと制御出来るか出来ないかには関連性がありませんので。 まず、その200mmファンを接続しているケーブルを確認してください。 おそらく、4ピンのドライブ用コネクタから電力を供給していて、ファンコンにはケーブルが1本しかつながっていないコネクタを接続していると思います。 もし、そうだったとしたら、残念ですが回転数制御が不可能なタイプのファンですので、どこのメーカー製のファンコンだったとしても回転数制御は出来ません。

Ziel1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 200mm以外のファンは全て正常にコントロールorモニターできている点を見落としてませんか?

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

消費電流量の問題じゃないだろうか。 200mmファンの消費電流量が、 ファンコンの規格値超えてるんじゃないかい。

Ziel1116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それも考えたのですが、NZXTの話ではNZXTの200mm(最大700rpm)では問題ないそうです。 そちらを購入すればハッキリしたのでしょうが、NZXTのものは配線が純正ケース用で 他での使用は配線工作をしないといけないらしく同じ700rpmのクールマスターにしました。 と、いっても200mmはこの2社くらいしか無いのですが、口径と回転数が同じなので 消費電力も大差がないと思うのですが、そもそもケース付属のものは それよりも消費電力が低い最大600rpmだったりしますので、 実際のところNZXTの話も眉唾ではないかと疑っております。

関連するQ&A